
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じです(´._.`)
胎動ない気がして焦りましたが、リラックスしたら動き始めました〜!
ドキドキしますよねー!
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じです(´._.`)
胎動ない気がして焦りましたが、リラックスしたら動き始めました〜!
ドキドキしますよねー!
「前駆陣痛」に関する質問
今日で38週になった初マタです❕ 昨日からお腹が少し痛く本当に初期の生理痛というか うんちが出たくなる前の痛さなのかってくらいの 腹痛があります。あとすこし緩めのうんちもでます。 でも痛さはそこまで治らず、お腹は…
妊娠37週。前回の内診で「子宮口がずっと奥にあって全く開いてない、赤ちゃんも降りてきてないし、向きもいまいち(?)」と言われ、これはまずいと思い、2、3日は以前より歩きまくっています。 その影響か昨日日中から今朝…
7年ぶりの出産を控えてます!2人目以降で 私みたいに5年以上の出産をされた方! 1人目は、39週4日!前駆陣痛から本陣痛までの出産まで18時間、 2人目は、37週2日!前駆陣痛から本陣痛までの出産まで10時間…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ami
胎動全くないんですよね…
いつ病院に電話とかしたらいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
それはすぐに電話した方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
最終胎動時間がわかれば伝えれる様に準備しておいた方が良いかと!
ami
どのくらい胎動がないときに連絡したらいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
いつもと胎動が変化ある時は連絡してって言われましたよー!
今日の私はいつも寝てる時も動いてるのわかるのですが、昨夜から張りが続いてて気にはなってましたが就寝しました。
で、ベッドの中で安静にして1時間半経っても動かないので、起きてお弁当作ったり違う事してから胎動カウントしたら、動き始めましたよー!
不安だと思うので病院に現在の状況伝えていいと思います。
自己判断で何かあっては遅いと思うので(´._.`)