

みさ
全く同じです!
自分が構って欲しい時だけ甘えに来ます笑

みずき
わかります!😂
ポツーン、ってなってます。笑

yuki
そういう時期も時間もありますよ😁
素敵な成長です💕
わが子も(もうすぐ4歳)なんて最近事あるごとに「ママ見て!ママ見て!」で大変です😂

りっちゃん
構ってもらえないときは子どものひとり遊びを実況してました😂
「つみきを持って〜投げた〜!」とか「ぬいぐるみを〜あーっと!食べました〜!」みたいな感じです(笑)
時々笑ってくれるし、発語してくる頃には自分でも「なげる!」とか動きに合わせた言葉を覚えてくれました😊
-
みずき
横からすみません!
それめっちゃいいですね!😂
構ってもらえなくて寂しかったので私もやります♪笑- 9月26日
-
りっちゃん
結構楽しいですよ😂
オススメです(笑)- 9月26日

退会ユーザー
ほっといて欲しい私からするととても羨ましいです😅
最近少し落ち着きましたが、エンドレス「ママあ〜?」です。
返事しても話聞いても続きます。
1日中言われるとノイローゼになるんじゃないと思います😂

❁s.mama
羨ましいくらいです(笑)
本当に集中してる時は1人で遊んでくれますが基本的に「ママは〜?」など強要されます😂😂
最近は「ママ!おいで!」って引っ張られます😅💦
行かないと泣くので基本側で一緒に遊ばないとダメです🙅♀️⚡️
家の事とか進むし1人で遊んでる時は遊んでてもらって自分の時間にしちゃいましょ😊💓
そのうち我が息子のように強要される日が来るはずです(笑)
コメント