
コメント

かめ
出生届は、帰省先でも提出可能ですよ。原則、親の住民票のある所か出生地で提出となっていますので。
出産するにあたっての必要書類は、病院によって異なるかと思うのですが…、公的手続きとしては児童手当の申請書や、里帰りの際に補助される補助金の申請書などでしょうか?私は全て出産前に準備して里帰りしました。
かめ
出生届は、帰省先でも提出可能ですよ。原則、親の住民票のある所か出生地で提出となっていますので。
出産するにあたっての必要書類は、病院によって異なるかと思うのですが…、公的手続きとしては児童手当の申請書や、里帰りの際に補助される補助金の申請書などでしょうか?私は全て出産前に準備して里帰りしました。
「出産」に関する質問
一昨日出産致しました👏 上2人のときはおっぱいカチカチの岩で、乳腺炎手前でしたが、3人目にして全然張らず心配でした💦 やっと、おっぱい作ってるなー、温かいなー、出てきたなーとなり安心しています🥹 おっぱいも学ぶの…
1人目帝王切開だったら、基本的に2人目は予定帝王切開ですよね?お盆帰省時、義母に「次もまた帝王切開なの?自然分娩できないの?あら~残念」と言われました。私自身、1人目高血圧で緊急帝王切開だったので、自然分娩希…
妊娠中の体重増加について教えてください。 海外在住で、こちらの病院では体重管理について全く触れられないので、自分で管理しないとと思っています。 BMI20ほどなので10~13kg増加目安とのことですが、実際には10kgも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
a-iri
そうなんですね☺️
それ聞いて安心しました(^ν^)
教えていただきありがとうございます😃
旦那はそこらへん非協力的なので相談にものってくれなくて😭
かめ
私も住民票は東京ですが、里帰りは京都だったので(^ ^)
京都で病院から貰った出生届に記入して提出しましたよ。
いや〜、どこのご主人もそんなものです!分からないんでしょうね、手続きや公的書類なんて(笑)
1人で全て揃えて、指示も出して里帰りしました。児童手当は、提出が遅れると損しますので、これだけはご主人に出すだけでいいから!と協力してもらうと良いですよ(^ ^)
15,000円は大きいですからね〜!
a-iri
なるほど☺️
不安だったんですけど教えていただいて安心しました(^ν^)
そうなんですかね😂笑
ちなみに児童手当は出生届が受理されてからじゃなきゃ手続きしてもらえないですよね?
京都で出したあと旦那さんに出してもらうようにたのんだんですか?(^o^)
かめ
公的手続きが多くて、頭痛いですよね〜。
そうですね!出生届は里帰り先からの提出だと、3日ほど受理するのにかかります。なので、提出してから1週間後くらいに行くようにと主人に頼みました!全て記入しておいて、誕生日だけ生まれてから書いてね!と伝え、必要書類も揃えて何から何までやりました(笑)
a-iri
ありがとうございます☺️
私、児童手当の手続きの紙すらもらってこず岩手に帰ってきてしまったのでいまから旦那に頼みたいと思います😭