※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

20日の男の子が寝ている時にビクッとすることがあり、不安になっています。てんかんの可能性も心配。産婦人科に相談しようか迷っています。

只今生後20日の男の子を育てています。

ご相談したいことがあります。
寝ている時にビクッとするのですが、(その時手と足もびっくりしたときみたいに伸びます)
ネットで調べてみたらてんかんなど出てきて不安になってしまい、こういう経験があるかたがいればと思いママりで相談させていただきました。。。

一応産婦人科に電話して聞いてみようかなとは思うのですが。。

コメント

ひまわり🌻

うちの子もよくしてましたよ!
手足広げるようにしてピクってしてました。

今はあまりしないですが
何も問題なく成長してます👶🏻💕

新生児によくあるみたいなの聞いた事ありますが
でも、心配だったら電話で聞くのが
一番ですね😊

  • ぽぽ

    ぽぽ

    返信ありがとうございます☺︎
    安心しました🥺
    何もかも初めて全部が不安で。。

    • 9月26日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻


    あたしも初めてなので
    まだまだ分からない事だらけです。

    え、大丈夫?って事いっぱいありますし
    よく息してるか確認します(笑)

    お互い子育て頑張りましょうね💕

    • 9月26日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    神経質になりすぎますよね😢
    毎日お疲れ様です꙳★*゚
    頑張りましょうね💭💗

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

モロー反射だと思います😊

  • ぽぽ

    ぽぽ

    返信ありがとうございます☺︎

    • 9月26日
deleted user

赤ちゃんて、全身でびっくりするものだと思うので、大丈夫だと思いますよ😊

  • ぽぽ

    ぽぽ

    返信ありがとうございます☺︎
    初めての子で不安になってしまって。。

    • 9月26日
みゅきき

モロー反射ですかね?
うちの子も寝てて、ビクッとなって手足が伸びます😄
酷いとそれで起きたり…
あとは寝てて大きい物音を立てるとそうなる時もあります。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    返信ありがとうございます☺︎
    モロー反射でしょうか🥺
    わかります!起きて泣いてしまったり。。。最近大きい物音がしてないのにビクッとしてたので不安になって調べたらてんかんが出てきて余計に不安になってしまって😢

    • 9月26日