
男の子の名付けについて相談です。ひじりという名前についての意見や、明るいイメージの名前を探しています。光や輝く、明るい、照らす、暖かいなどの名前がいいですか?旦那が上の子にひなたという名前を使っています。
男の子の名付けについてです!
聖
と書いてひじりという名前があがってますがどう思いますか??
また、
・光
・輝く
・明るい
・照らす
・暖かい
など、イメージが明るい感じで探してるのですが何かいい名前はありますか?
上2人は女の子であまり字画など気にしなかったのですが、初めての男の子でなかなか名前が決まりません(。´Д⊂)
ちなみに旦那が光で上の子でひなたという名前を使ってます。
- べる(5歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ひじりだと私なら名前からプレッシャーを感じます😂知徳にすぐれ、尊敬される人。親の想いに応えきれないと思ってしまいました🙇

きき
娘の幼稚園のクラスに聖(ひじり)くんいますよ😊
ひーくんと呼ばれてます♫
イケメンで娘はひーくんにラブです笑
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
私は出会ったことがなくキラキラなんじゃない?と思ってましたがいるんですね!笑
確かにカッコいいイメージは勝手にあります笑笑
ただ、旦那も親戚にはひーくんと呼ばれ、長女もひなたなのでうちの家系は、ひが多いな…と悩みもあります笑笑- 9月26日
-
きき
確かにひが多いですね笑
ひなたちゃんなら今後ひーちゃんと呼ばれる可能性もありますもんね😅- 9月26日
-
べる
ですよね(´д`;)
ちなみにきき様は画数などどこのサイトで決めましたか??- 9月26日
-
きき
画数は二人共調べなかったんです😅
娘は女の子だしと思ったのと下の男の子は旦那が自分のおじいちゃんから漢字一字をもらいそれを息子にもつけたいと言っていてすぐ決まったんです。
他候補が全くなくて、もしその名前が画数悪かったら。とあえて調べずにつけちゃいました!笑- 9月26日
-
べる
なるほど!!
実は候補の者たちがあまり画数が良くなくて(。´Д⊂)
でもきき様のように理由が結構しっかりあって…と。
色々名付けは悩みますね笑笑- 9月26日
-
きき
悩みますよね😅
男の子なら特に。
けど名付けの本で違ったり、
キラキラネームは嫌だな〜と話したら15年前ぐらいの名付けの本を頂いたんです。
昔と今とでも違いました😲
友達は名付けの時、苗字自体が画数、凶だからもう何つけても良い笑と言ってましたよ笑😂- 9月26日
-
べる
確かにそれぞれで結果違ったりするとわけわからないですよね😅
私自身も結婚して凶になったのですがコレといってすごく信じてるわけでもないのですが笑笑
やはり意味や漢字のバランスのが大事そうですね!笑- 9月26日

かぼちゃん
聖(ひじり)くん、友達にいましたー☺️普通にいい名前だと思います✨
光希(こうき)くん
も素敵だなと思います(*^^*)
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
結構いるんですね!!!
こうきくんもいいですね♡
ちょっと調べてみます◟̆◞̆- 9月26日

りー
聖くん、素敵です!ただ、誰でも読みやすいかと言われると少し読みにくい気がします。
私は男の子なら旭(あさひ)君とつけたかったです😆
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
せいくんとも読めそうですもんね😓
私も旭いいなーって思ってるんですが、漢字にすると苗字とのバランスがなんせ悪くて…笑- 9月26日

退会ユーザー
ひじりくん昔同級生にいました⍤⃝!
あきら
あさひ
たいよう
辺りがそんなイメージです☀️
-
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
昔でもいるんですね!!
ご意見ありがとうございます😊!- 9月26日

もちこ
小学生の時に聖くんていました😊
私ほかっこいい名前だなー!と思ってたんですが、あだ名がヒジキくんでした😂
-
べる
笑笑
すっごいわかります!笑
旦那が言い出したんですが私も最初ひじき?って聞き返してました笑笑- 9月26日
べる
コメントありがとうございます(*´°`*)
なるほど、そういう見方もありますね!!
参考になります♡