

あ
しなかったです
でも、備えあれば憂いなしです😭

はじめてのママリ
受けました!ひどいと入院になるそうで、保育園にも入れる予定だったので!

ママリ
先日受けてきました。
高いから悩みましたが、重症化すると入院になりやすいと書いてあるのを読んで受けることにしました。

こはな
しました。
親戚の子がロタで入院してお母さんと会えず泣いていると聞いたり退院して会ったらとても痩せていたりと
接種して損はないと思ったので。

ままたん
姉は保育士ですが
上の子がいない
たくさんの子供と接する機会が少ない
ことから、1人目の時は移りにくいから高いしなかったと言ってました。
私はその話を聞いてましたが、金銭的に余裕がないという感じでもなかったので、かかったら可哀想だからやりました。
来年くらいからは無償になるようなので羨ましいですよね(笑)

はじめてのママリ🔰
受けました😉おむつ交換台やカートからも移ります💦
高かったので市内で一番安い所で受けました。同じ市内でもトータル1万以上の差がありました…

ゅん❤︎
受けました◟̆◞̆
保育園に預ける予定も無かったですがお出掛けはするようになるので念のために受けましたよ😊

ままり
保育園に早くから預ける予定のひとはやったほうがいいと病院で言われて受けました、

(`・ω・´)
受けました〜!
念の為に☺️

退会ユーザー
全員受けてます☺️
感染力強いので
家族で感染した知り合いが地獄だったと言ってました・・・。
体調不良の中体調不良でグズグズの子供を見なければいけなかったと😱
来年くらいから定期接種になるほど重要なものです😱

saaya
受けました!!
もしなったら布団とかソファとか
所構わず汚されると聞いたので😂

なみ
保育園には行っていませんでしたがロタは受けましたよ。
費用がかかるので迷いましたが、受けた理由はかかってしまった時重症化しないため、ですね。

あーちゃん
周りに聞くと受けてない方のが多かったですが
なるとひどいときいたので
念のため受けました☺️

まっきー
お金で買える予防なら全部やろうと思って、
ロタもインフルも毎年してます!
母が看護師なのですが、ならないための予防接種ではなく
なっても重症化しないためだ!と言ってましたよ!
自分の子が入院したりしたら私はきっと辛くてたまらないと思うので出来るものはやりたい方針です☺️

かもめ
何かあって後悔はしたくなかったので受けました!!
実際2回程かかりましたが、息子は1日下痢をするだけの軽症で本人もケロっとしていたので本当に受けといてよかったと思いました😇
その代わり、家族みんな感染し大人は発熱下痢嘔吐で3日間は苦しみました🤣

なつき
受けましたー!双子なもので感染症はなるべく対策したいので😅
結局まだかかったことはないですが

2児の母
上の子は受けました。
下の子も2ヶ月になったら
受ける予定です😊

まことん
今日Yahoo!のニュースに出ていました。来年から定期接種になるそうです。
ですから、任意でも打つことをお勧めします。

ぴか
みなさん、回答ありがとうございます!
とても参考になりました!念の為受けておこうと思います😊
コメント