
来月出産予定の妊婦です。お金が足りず困っています。アドバイスをお願いします。
怒られること承知の上で質問させていただきます。
来月末出産予定の妊婦です。
現在毎月支払いが15万ほどあります。
来月まで産休前のお給料が振り込まれると思っていたのですが、今月までと本日わかりました…。
貯金は5万しかありません。
旦那の給料はいろいろ引いても10万ほどです。
里帰りしているため私は大丈夫なのですが、病院などのお金を考えると確実にお金が足りません…。
12月は旦那のボーナスもあり、何とかなりそうですが、10、11月は確実に支払えなくなります。
自分の両親には軽くですがお金が申し訳ないが足りなくなるかもしれないと伝えました。
同じような方がいたらどう乗り越えたのか教えていただきたいです…。
とても辛い状況なので、アドバイス頂けたら助かります。
- ちー(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
足りないなら借りるしかないですね💦
もう両親にお話されているのであれば、今回は貸してもらって後に返すしかないと思います。
支払いって光熱費とか家賃とかそういったものですよね?
生活する上で必要経費なのでしたら仕方ないと思います…

の
私も貯金がなく出産時のお金は分割できるならしてもらい、親に頭下げ借りるつもりです。。
12月に私の旦那もボーナスなのでそれで返す予定です😵
-
ちー
ありがとうございます😭
週数近くて親近感わきます笑
里帰りしてる病院のお金がなければなんとかできそうなんですが、自費がとてもお財布に痛いです…。
とりあえず2人で頭下げて、旦那のお給料で払っても足りない分は借りて、あとはボーナスや出産手当が入ってから返そうと思います。
少し気持ち楽になってきました!ありがとうございます。- 9月26日
-
の
私も同じ週数だったので
コメントしちゃいました🤣
無駄にかかる出費痛いですよね😭
毎月毎月ちょこちょこ借りてばかりで情けないです😭
でも仕方ないので今だけ甘えてます。。
お互い頑張りましょうね☺️- 9月26日
-
ちー
コメントありがとうございます😭😭
出産にお金がかかることも知ってたんですが、会社のお給料の出方を恥ずかしながら把握してなかった私が悪いです…。
今は病院や今後の生活でかかるお金など不安な気持ちもありますが、
まずはその気持ちを出産の楽しみに変えられるようにしたいと思います!
ありがとうございました☺️- 9月26日
-
の
グッドアンサーありがとうございます🙇🏻♀️(笑)
私も急遽、里帰り出産になり総合病院で産むので、どのくらいかかるのかと不安で😵
補助券使えるかもわからないし、、
毎月毎月お金のことばかり考えて楽しくないですよね😭
でも!なんとかなります!(笑)
なるようになります!(笑)
毎月、どうにかなるだろ。精神で頑張ってます🤣
出産頑張りましょうね☺️❤️- 9月26日
-
ちー
こちらこそありがとうございました☺️☺️
前向きなコメントでとても元気が出ました!!
まずは赤ちゃんのためにゆっくり過ごして、お金のことなどもきちんと相談したり申請したいと思います☺️- 9月27日

はじめてのままり
1人目のとき、退院時に払う費用は分割にしてもらいました!
事情話せば出来るかも知れません!
-
ちー
ありがとうございます😭
出産手当一時金は会社からの直接支払いなので、問題は生活してる中のお金なんです…- 9月26日

みいたん
毎月の支払い15万というのは内訳が分からないのでアドバイスができないですが12月まで伸ばせる支払いなどはないんですか?12月のボーナスが入り次第まとめて払うなど、、。
-
ちー
ありがとうございます😭
家賃や光熱費、通信費など全て合わせて毎月かかるお金なんです…
携帯代とかは見直せると思うのでもう少し頑張って、ダメな時は親になんとかお願いしてみようと思います😫- 9月26日

ミルク
ないものは仕方ないのでご両親が貸してくれるのでありば、借りてすぐに返すがいいですね💦
すぐが無理ならボーナス入ってからでもとにかくなるべく早く返すのが筋ですね😖
-
ちー
ありがとうございます😭
同じ週数の方に返信いただけてちょっと嬉しかったです笑
消費者金融も考えましたが、それだったら親の方がいいのかな…と。
金融に借りてもめちゃくちゃ怒られそうですし、利子もかかりますし。
ボーナスや出産手当が入ったらすぐ返す、とお話して、
あとはお支払いお願いするしかなさそうですよね…。- 9月26日
-
ミルク
同じくらいの週数ですね🤰
消費者金融は先のことを見据えるとやめた方がいいですね…ご両親に借りるのも胸が痛いとは思いますが、頑張って乗りきってください!- 9月26日
-
ちー
優しいコメントありがとうございます😭😭
借りるなら同じでも親の方が安心だなと思いまして…大変情けないですが。
来月旦那が来た時に一緒にお話しようと思います!- 9月26日

すっぴん母
私も失業中、税金やらなんやらで貯金が底をつき、両親に助けてもらいました。借用書も書かされました😅
早めに相談した方が、気持ちが楽になります。
子供を育てることになったらそんなこともあるかと思います。私も…。
-
ちー
ありがとうございます😭
そうなんです、気持ちの面でゆっくりできなくて、今は毎日来月お金どうしよう…と考えてしまいます。
在宅ワークもしてみてるのですが、1万円が限界で…。
少し話しましたが、その時になってみないとまたわからないので、来月もう一度払えない金額を情けないですが、相談したいと思います。- 9月26日

くー
私が思いつくのは、クレジット払いのものがあれば、リボ払いに変えてしまう、くらいですかね、、
出産費用など、クレジットで払えるものはクレジットで支払いにして、、!
学生の頃、お金が足りなくなりそうなとき、やってました、、😅クレジットの種類にもよると思いますが、私が使ってたものはリボ払いにすると少し支払いの時期も遅れたので、12月のボーナスでどうにかなりそうならそれも手かと、、!
手数料が多少かかりますが💦
-
ちー
ありがとうございます😭
リボ払い少々怖いので、普通にクレジットカード決済しようかと思ってます。
里帰り先での病院の自費が大変痛いので…。
とはいえクレジットカード決済も来月支払いなのでどちらにしても払えなくなりそうです。- 9月26日
ちー
ありがとうございます😭
妊娠わかってから貯めてはいたのですが、車検など急な出費も多く、安いお給料ではなかなか貯蓄ができませんでした…
とりあえず親に払えない時はお願いして立て替えてもらい、後々返そうと思います。