
親の扶養に入ったままアパートで子供と暮らす場合、母子手当はもらえるか、親の収入が審査に影響するか、世帯が分かれていれば該当しないか不安です。詳しい方、教えてください。
母子手当についてです。
親の扶養に入ったままアパートで子供と2人で暮らす場合母子手当はどうなるのでしょうか?
扶養に入っていたら親の収入も審査に該当してしまいますか?
未成年でシングルなのですが、住まいは親と分ける予定でいます。
親の収入が該当してしまったら確実に母子手当はもらえないです…
世帯が分かれていたら該当しませんか??
貰うのと貰わないのではやはり全然違うので詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください😣😣
- みみろる(5歳7ヶ月)
コメント

moon
世帯分離をして親と暮らしていなければ、主様の収入だけで審査されるはずですよ!
ちなみに未成年とはおいくつでしょうか?
18歳未満ですと、ご両親の元でないと難しくなります

はじめてのママリ🔰
扶養に入ったまんま別居となると、扶養の要件の一つに生計が同一とすることが前提になるので、実際は別居のまま扶養は維持はできないかもです。
住民票が別になれば、手当支給には該当はするとは思いますが、児童扶養手当を手続きするときに大抵はひとり親家庭医療助成も手続きするので保険証のコピーを提出などしなくてはならず、親御さんからの援助とみなされないとも限らず、そこは、役所の判断になりますが、生計を一にするとみなされたら手当の支給は減額または不支給にもなる場合もあるかもです。
-
みみろる
そうなんですか🙄🙄
一度引越しをする前に役所に行って聞いたら教えてくれるのでしょうか…??- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
教えてはくれると思いますよ。
あとは住民票を別にして別居となっても扶養で居られるかどうかの確認も必要だと思います。それは親御の保険組合に確認してください。- 9月25日
みみろる
19になったばかりです。
今月の9日に出産したので、4月から保育園に預けて働きに出たいと考えています…!!そのタイミングで家も出るつもりです。