
コメント

a.u78
回答になっていないのですが、私はプレに通わせるか悩んでいます。
プレに通うなら来年の4月からになります。
今は毎月1回の園庭開放に行っています。
プレに行くと、その幼稚園に大体行く流れになるよなーっ思い、まだ幼稚園選びで悩んでいる途中なので、プレはどうしようかと😅
2年保育もありですが、3年保育基本の幼稚園だと引っ越し等の理由以外では途中入園不可だったり、受け入れ人数が少ない幼稚園が多いと思います💦
a.u78
回答になっていないのですが、私はプレに通わせるか悩んでいます。
プレに通うなら来年の4月からになります。
今は毎月1回の園庭開放に行っています。
プレに行くと、その幼稚園に大体行く流れになるよなーっ思い、まだ幼稚園選びで悩んでいる途中なので、プレはどうしようかと😅
2年保育もありですが、3年保育基本の幼稚園だと引っ越し等の理由以外では途中入園不可だったり、受け入れ人数が少ない幼稚園が多いと思います💦
「入園」に関する質問
保育園の個人面談のプレッシャーってなんなんですかね。1歳から通っていた小規模園を卒園し、3歳から大きな保育園に入園し、3か月。息子はのびのび楽しんでいて、先生が大好きなよう。そんな中希望者のみの個人面談の案内…
息子の保育園から新しいお尻拭きを持ってきてほしいと依頼がありました。 5月から入園し、保育園で排便があったのは今までで計3回。 80枚入りの超厚手(コストコのRICO)を持っていっているのですが、3回の排便でなくな…
保育園で噛まれる頻度は皆さんどのくらいありますか? 現在、2歳児クラスの娘が4月から入園してトータル3回噛まれています。全部違う子です。 先生に話を聞いたところ、おもちゃの取り合いなどが主な理由のようですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなこ
ありがとうございます。
プレ悩みますよね。
うちの場合、プレ応募しようと考えてるところが遠くてやはり通園できないとなると、2年保育しかしてない幼稚園になっちゃうんですよね。。。(他に3年保育が近くになくて。)
a.u78
その幼稚園は、プレに通う子が優先的に年少から入れるんですか?
はなこ
はい、ほぼほぼそうみたいです。
a.u78
悩みますね😅
でも、私ならプレ優先で入園できる幼稚園にプレで入れたならそこに通わせます。
教育方針ではなく幼稚園までの距離なら今からわかっていることなので、悩むならやめときます。
3年保育なら私立ですよね?
バス通園じゃないんですか?
はなこ
はい、私立ですが、
園バスはないんです。
正直、距離で悩んでます。
不可能ではないけど、
雨や雪ならキツイなと。
a.u78
私立なのに園バスないのはキツイですね。
私も最初は近くの公立にしようと思っていました。
でも、保護者送迎なので雨や雪の日キツイなーと思い私立幼稚園にしようと思っています。
私だったら、そこの幼稚園は諦めて距離があっても園バスがある幼稚園も探します。
はなこ
やはり3年通うことを考えて、距離や交通手段は重要ですよね。ありがとうございました!