コメント
a.u78
回答になっていないのですが、私はプレに通わせるか悩んでいます。
プレに通うなら来年の4月からになります。
今は毎月1回の園庭開放に行っています。
プレに行くと、その幼稚園に大体行く流れになるよなーっ思い、まだ幼稚園選びで悩んでいる途中なので、プレはどうしようかと😅
2年保育もありですが、3年保育基本の幼稚園だと引っ越し等の理由以外では途中入園不可だったり、受け入れ人数が少ない幼稚園が多いと思います💦
a.u78
回答になっていないのですが、私はプレに通わせるか悩んでいます。
プレに通うなら来年の4月からになります。
今は毎月1回の園庭開放に行っています。
プレに行くと、その幼稚園に大体行く流れになるよなーっ思い、まだ幼稚園選びで悩んでいる途中なので、プレはどうしようかと😅
2年保育もありですが、3年保育基本の幼稚園だと引っ越し等の理由以外では途中入園不可だったり、受け入れ人数が少ない幼稚園が多いと思います💦
「幼稚園」に関する質問
スクールカウンセラーって解決法を求めたりちゃんと質問を用意した方がいいのでしょうか? 1年生なんですが、幼稚園の頃は全くトラブルがなかったのに入学してから大きな友達トラブルが2回、先生から報告はない小さなトラ…
雪国の方で年長さんのお子さんいる方にお聞きしたいのですが! 保育園幼稚園の雪遊びの時に着る、スノーウェアってつなぎのやつ着てますか? それとも上下分かれてるやつですか? 入園から年中まではつなぎのやつだった…
幼稚園のお友達のお家へ手土産と何か一緒に食べれるおやつ持って行きたいのですが一緒に食べれるおやつ何がいいですかね?あまり汚れちゃうのは気使うし、なんか汚れなさそうなもので教えてください! 手土産はなにか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなこ
ありがとうございます。
プレ悩みますよね。
うちの場合、プレ応募しようと考えてるところが遠くてやはり通園できないとなると、2年保育しかしてない幼稚園になっちゃうんですよね。。。(他に3年保育が近くになくて。)
a.u78
その幼稚園は、プレに通う子が優先的に年少から入れるんですか?
はなこ
はい、ほぼほぼそうみたいです。
a.u78
悩みますね😅
でも、私ならプレ優先で入園できる幼稚園にプレで入れたならそこに通わせます。
教育方針ではなく幼稚園までの距離なら今からわかっていることなので、悩むならやめときます。
3年保育なら私立ですよね?
バス通園じゃないんですか?
はなこ
はい、私立ですが、
園バスはないんです。
正直、距離で悩んでます。
不可能ではないけど、
雨や雪ならキツイなと。
a.u78
私立なのに園バスないのはキツイですね。
私も最初は近くの公立にしようと思っていました。
でも、保護者送迎なので雨や雪の日キツイなーと思い私立幼稚園にしようと思っています。
私だったら、そこの幼稚園は諦めて距離があっても園バスがある幼稚園も探します。
はなこ
やはり3年通うことを考えて、距離や交通手段は重要ですよね。ありがとうございました!