
コメント

油淋鶏の極み
自治会入ってます☺️
挨拶してますか??
私の場合コソコソされるのが凄く嫌いなので、あからさまに挨拶したりしてたら、そういうの無くなりました😌

うるしー🐻
入らない人もいるみたいですよー💡
入らなければ、変わった人扱いされるようですが。
うちは、最初に入らなければゴミ収集場所が使えない(ゴミ当番が回ってこないから)みたいなことを吹き込まれて、入りました。
でも、あとで聞いた話によると自治会入らなくても、ゴミ収集はしてもらえるみたいですね💦
その後は抜けるのが面倒で、入ったままです。
-
きー
自次会に入らないとゴミが捨てられないなんておかしいですね!!
自次会に入っていてメリットが全然わからないです、、
そして、自次会が案外高いです😅- 9月25日
-
うるしー🐻
高いですよね💦💦
ほんと、それ思いました😅
コソコソしてても気にされなくていいと思いますよー😊
まだ、お互いどんな人か分からないから、様子見合ってる感じじゃないですかね?
うちも最初はとりあえず、会えば感じよく挨拶するように心がけてました。
変な人ではないですよーアピールするために。
面倒なのもありますが、子供が小学生とかになったときに、自治会のお世話になることがあるかもとか、思うと抜けにくいなぁと思ってるのもあって、そのままなんです。- 9月25日

ちあち
入ってます!
うちは新しい住宅街で、周りは皆さん子育て世代だから気にならないですが、コソコソちらちらのオバさんオジさんは嫌ですね💦💦
-
きー
家の周りのおじさん、おばさんは話しかけてくれたり、息子に優しくしてくれるのですが、自次会長の家の周りのおばさま達がコソコソチラチラ見てきます。
しまいにはこの前息子とお散歩していて手繋ぎたくないといわれ、車も今きてないから少しならと思っていたからその集団のおばさんに危ない!と怒鳴られました。実際全然車も来てなかったのに怒鳴るのは酷いと思いました。そのせいで息子は怯えてしまい、もう帰りたいとなってしまいました。。- 9月25日

ゆうき
実家の辺りは自治会に入ってない人はゴミ捨て場にゴミ捨てるなとか小学校の登校班に入れさせないとか訳の分からん決まりがあったりで、しばらく入ってたようです。
抜けたあとはやはりコソコソチラチラされてましたが気にしなくていいと思います。
うちの辺りはそんなことないですけど、入る理由もないし入ってないですよ!
-
きー
入らないと登校班に入れてもらえないとかおかしいですね😅うちももしそうなら入っとかないと、、、
正直抜けたいです。。- 9月25日

退会ユーザー
自治会って厄介なイメージが付き物ですが、治安を良くするためのものでもありますよね。
環境整備に自治会費が使われ、住みやすい地域づくりをしてくれる。例えば街頭の電気も自治会費から捻出されているし(全額では無いと思いますが)、町の花壇にも使われている。これだけでも全くしていない地域は治安が一気に悪くなっていくそうです。
私は悪いところだけ見ないで良い所への捻出も必要なので自治会には入っていますよ。
うちの町内は子供への還元率が高いので有難いです。
きー
挨拶はしてます!
なんか生ゴミの所にプラゴミが捨ててあった事があり、私達が引越してきてすぐの事だったので私達が捨てたか?って聞かれ、捨ててないので捨ててませんと言ってからコソコソされるようになりました。