※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週でつわりがつらく、仕事が大変です。同じ経験の方いますか?

妊娠6wです。
まだ仕事を辞められず、続けています。
つわりでへとへとになりながら仕事の毎日。
かなりきつくて、これからさらにつわりのピークが来るんだと思うと、もうすでに心が折れそうです、、😭
同じような方、いらっしゃいますかー??😭

コメント

werewolf

6wで仕事やめてる人のほうが珍しいと思う笑笑
育休とる方はギリギリまで働きますもんね。

初期はほんと眠気やらつわりやらつらいですよねー。
あまりにもつらかったら、やめるつもりなら早めにやめて体大事にするのもいいと思いますよ。

わたし8週ですが、育休はないので、12月まで働いていったん辞めます。1年半後に戻るつもりです。
ちなみに前回11週で流産したので、あんまり早くやめなくてよかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、6wばかりで甘えたこと言いました。がんばります😭

    • 9月25日
  • werewolf

    werewolf

    甘えたこととは思いませんよ〜、同じ初期でつわりで苦しんでるし、一回産んでるので、初期は初期のしんどさがあるなって思います。
    もちろん後の方がお腹重いしたいへんだけど、つわりとかだるさは初期がたいへんなので…

    無理されず、しんどいならやめるのも選択肢だと思いますよ。

    • 9月25日
まあ

私 1人目は4週からつわりがあり
仕事していましたが
辛いのは今だけ!と思って
続けていましたが、
8週で会社に行っても
吐いて吐いてトイレから
出れなくなり😭
そのうち家のトイレから
出れなくなり😭

そのまま仕事を辞める形に
なっちゃいましたが、
最終的に つわりは
一度も落ち着かず 生まれる
直前まで吐いてました🤣

毎日の点滴通いと、
3回入院しました😭

あまり無理すると大変なので
無理し過ぎないでください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、!!
    吐いちゃうのは辛いですよね、、😂
    しかも産まれる直前までだなんて!!!すごすぎるーー!!頑張られましたねーーー😭

    これからさらに辛くなると思うと恐怖ですが、頑張ります😭
    体を休められるときにはゆっくり休めて頑張ります😌

    • 9月25日
はじめてのママリ

わたしもやばかったですよm(__)mなので一回休職して、復帰して、やっと産休に入りました😊むりしないでくださいねー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😭
    辛い時期を乗り越えられてて、本当にすごいです、、😭
    妊婦さんやママたちを見ると、今までより、さらにさらに、母はすごい!!!と思って見てしまいます😌

    お腹の赤ちゃんのために、私もがんばります!!!

    • 9月25日