
コメント

rinrin
私元々甘党で、普通に食べてました😅
そしたら検尿で見事に引っかかりました😅😅
次から、検診の前日から甘いものは我慢してました💦
終わってから帰りにカフェラテ飲んでました!
あんまり酷いようなら別ですが、多少ならいいんじゃないかな?と思いますが😭

ママリ
わたしも甘党なので、我慢とか無理で普通に食べてます(´Д` )
しかもわたしは両親ともに糖尿病、、、
それでもやめられない。
1人目から心配だったけど、妊娠糖尿病にはならなかったし、数値は正常でした!
2人目は先日初の血液検査してきたので、ドキドキのドキドキです泣
わたしなりにですが、カロリー高いものを食べたら他は食べないとか、夜20時以降はお茶しか飲まないとか軽ーい努力はしてるつもりです笑
-
はじめてのママリ🔰
私も夜ごはん食べた後は絶対お茶しか飲まないようにしてます💦でも日中はどうしても食べたくて😭我慢してストレスたまるのもよくない…と勝手に思って食べてます😂1日にどれぐらい甘いもの食べてますか?
- 9月25日
-
ママリ
日によって違いますが500カロリーくらいは食べてるかと思います💦
わたし代謝悪くて何も動かなきゃ1020カロリーしか消費しないのでこのままじゃ体重かなりオーバーしちゃうのでもう少し絞りたいですね(´・ω・`)
妊娠中の甘いものは200カロリーを目安にってよく妊娠雑誌に書いてあるけど、それって甘めのアイス1つ分くらいなので、わたしそれじゃ確実に精神死にます!笑- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
200カロリーなんて一瞬ですね😭💦ほんと皆さんどうしてるんでしょう😭でも気にしすぎると余計に悪くなりそうですよね😂ほどほどに我慢が1番なんですかね😭
- 9月26日

はるか
そうやって、食べたらダメとなると、余計に食べたくなりますよね😱
私も血糖値検査引っかかりました💦
つわりを理由にジュース飲みすぎたのだと思います😅
私は二次検査までの間、白米とジャガイモなどの炭水化物を控える食事をしてました。
甘いもの食べたくなったら、果物とか無糖ヨーグルトにバナナやハチミツ、きな粉などを入れて、甘みをたして食べてました☺️
カフェラテも、たまに無糖の飲んでました😏
-
はじめてのママリ🔰
炭水化物控えていたんですね😣💦私は来週再検査ですが何も気にせず食べてしまってました💦どれぐらい前の食事が血液に反映されるんですかね😂😂私もそろそろ我慢しないとです😣カフェラテもすっごく飲みたいです😂
- 9月26日
-
はるか
やっぱり炭水化物と糖分が影響大きいようなので、控えてました😅
私は、ちょうど1週間後が再検査だったので、その1週間は控えましたよ💦
2.3日前は影響が出るようです😓
カフェラテは、パックのじゃなく、コンビニの店頭で買うようなのを無糖で飲んでます😊
糖質系の参考になりそうなの貼っておきますね☺️
私も友達から送ってもらったものですが😅- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😊やっぱり美味しいものほど血糖値を上げるんですね…😢💦もう1週間前っていうのは私は遅いので2.3日前から我慢します😂これで何ともなかったらそれからは我慢せずに食べれるんですもんね😂😂
- 9月26日
-
はるか
そうですそうです✨
数日の辛抱😓
私もう普通に食べてます✨笑- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
私も数日我慢します💪🏻😂- 9月27日
はじめてのママリ🔰
私もこの前検診に行く車の中でミルクティー飲みまくって検尿で尿糖プラス出てしまいました💦こんなに早く出るんだとびっくりしました🤣前日ぐらいからやっぱり我慢するべきですよね😭💦頑張ります😂