
妊娠17週でつわりが続き、仕事に影響が。体調不良で悩んでいる。同じ経験の方、対処法を教えてほしい。
お世話になってます☆
今、17週なのですが。
未だに疲れと天気で吐いちゃいます。
でも前より楽になったし頑張ろ!て前向きにお仕事も頑張っているのですが…。
昨日天気の影響か朝から気持ち悪く、吐いたりしつつも仕事を頑張っていました。
ネイルのお仕事をしているので、座ることがほとんどなのですが、一日体調よくなることもなく。
乗り切った!明日も頑張ってこ!と思いつつ眠り、今朝起きたら吐き気も頭痛も立ちくらみもひどい( ´•ω•` )
おまけにお腹がいつも以上にはってて痛いのです。
頑張りすぎたかな?なんて思いつつ。
この時期もお仕事されてた方、つわりがおさまらない方など、この時期お腹がはって痛いなんて時は気にせずお仕事されてましたか( ´•ω•` )?
大事をとってお休みしてましたか( ´•ω•` )?
…疲れからこうなってしまうんですかね_(:3」∠︎)_
こうしてた!とか対処法あればぜひ教えて頂きたいです!
よろしくお願いします( ´•ω•` )
- alice.(8歳)
コメント

HaruSouママ♡
わたしは8ヶ月まで仕事してましたよー!
最初は事務で座りっぱなしの仕事でしたけど、しょっちゅうお腹は張ってました💦
産婦人科で聞いたら、張った時は無理しないで横になるか仕事休んでね!
って言われてから、ひどいときは会社休んでましたよー💦
座り仕事も同じ体勢でしんどくなってくるので絶対ムリしないでください!!

ひなママちゃん
わたしはホテルのウェイトレスさんしてました!
つわりはありましたがとってもからいミンティア食べて乗り切ってました!
でも、辛いならお休みしたほうがいいと思いますよ!赤ちゃんやお母さんに何かあってからでは遅いので…
-
alice.
ホテルのウェイトレスさん…大変そうですね(o;ω;o)!!!
歯磨きで吐くのでミンティアが恐怖で…( ´•ω•` )
昨日頑張ったし!て思うようにして今日はお休みしようと思います!
ありがとうございます(*´ω`*)- 4月14日
-
ひなママちゃん
結局まだ大丈夫って自分に言い聞かせてたら5ヶ月くらいまでホテルのウェイトレスやってました(^^;;
すごいねって言われました…
つわりは人それぞれなのでミンティアで乗り切れたってことは軽いんですかね…
対処してもだめなら休むしかないです。
いまは仕事よりも赤ちゃん優先してあげてくださいね!- 4月14日
-
alice.
ウェイトレスさんで5ヶ月はすごすぎです!!!尊敬(゚-゚*;)(;*゚-゚)
私座ってのお仕事だし、周りもたくさん助けてくれてるので臨月まで続ける予定なのですが、ウェイトレスさんて立ち仕事じゃないですか(o;ω;o)!
人それぞれだから症状も違うのかなー…( ´•ω•` )
ありがとうございます(*´ω`*)- 4月14日
-
ひなママちゃん
でもそのあとはコールセンターだったので座り仕事で臨月まで続けました!
コールセンターで働く頃にはつわりはおさまったのですがお腹が目立ってきて(^^;;- 4月14日
-
alice.
私もすでにお腹目立ってきてしまいました!
つわりのピークが過ぎたと思ったら目立ってきたので、もう足のネイルの施錠は無理だなーなんて思いながら仕事してます( ´•ω•` )- 4月14日
-
ひなママちゃん
仕事だからって無理しないのが一番ですよ!
わたし妊娠中のGWが仕事のピークで流産しかかって大変でした(´・_・`)
流産なんて今考えるとゾッとします…
ネイルの成分とかは赤ちゃんに問題ないのですか?- 4月14日
-
alice.
そうですよね( ´•ω•` )!
臨月くらいからはネイルしないように、としか言われてないので大丈夫かなー…と。
でも匂いに敏感になってしまったので、対策としてマスク2枚重ねで施錠してます( ¯•ω•¯ )- 4月14日
-
ひなママちゃん
そうなんですね!
わたし妊娠してネイルやめたのでどうなのかなーとおもって…
ネイリストさんは1日中匂いすごそうで大変だなーと思います(´・_・`)- 4月14日
-
alice.
匂いは妊娠してからの鼻炎のおかげでマスク2枚重ねにしてればましみたいです(´∩ω∩`)
埃がすごい舞うのでそこもマスク無しだと吐いちゃいます( ´•ω•` )
でも立ちっぱなしとかじゃない分楽な方なのかなー?って環境には感謝してます♪- 4月14日

a_ne
私は美容師やっていたんですが、忙しいとせかせか動かなきゃいけないし座れないしと疲労も溜まって同じ週数の時に腹痛でどうしようもなくなってしまいました(*_*)
最初は我慢していたのですが痛み引かなくて動けなくなってきてさすがにやばいと思ってそのまま早退して病院行きました(>_<)
お腹が痛くなったりその時期に張ったりするのは赤ちゃんにすごい負担がかかっているからと言われたので無理しないで下さい(>_<)
仕事よりも赤ちゃんの命の方が絶対に大事だと思うので(´・_・`)!
-
alice.
美容師さん大変ですね(o;ω;o)
こういう仕事ってトイレも好きに行けないですしね( ´•ω•` )
やはり負担かかってしまっているんですね。
無理しないでしっかり安静にします!
ありがとうございます(*´ω`*)- 4月14日

かせい
こんにちは。
17週です。フルタイムで仕事しています。つわりはおさまってきたのですが、あまり食欲はなく、つわりでやせた体重からまだ1kgしか太っていなく、出産前よりマイナスです。
立ち仕事が多く歩きまわるので、夕方にはおなかがパンパンにはってしまいつらいです。
最近は朝の通勤電車で立っているのもつらくなってきました。
こないだあまりにも体調がわるく病院行きました。病院の先生が4週間の休業措置の診断書を書いてくれました。なので、もし体調悪い時は先生に相談してみてください。お話するだけでもらくになりますよ。
私は診断書あっても休めるかはわからない会社なので、これから上司たちと相談です。
あまりムリしないでくださいね(^o^)/
-
alice.
フルタイム一緒ですね(´∩ω∩`)
私はまだつわりのマイナスから復活してないです( ´•ω•` )復活したい…!
立ち仕事つらいですね(o;ω;o)
電車はほんとつらいですよね( ´•ω•` )
一時間半のうち一時間くらい立ちっぱなしなのですが、座ってても途中で降りて吐くこと多いので妊婦の天敵ですよね!!!
無理しないでください!
これからひどくなるようなら病院に一度相談してみます( ´•ω•` )
お互い乗り越えましょうね!- 4月14日
-
かせい
おはようございます〜
病院の先生お話ししてみてください(^^)/大丈夫ですよ~カラダが1番大切です!
私の通っている市立病院はとても古いですが、看護婦さんも先生たちもとても良心的で助かっています。20週に妊婦さん全員対象で胎児超音波スクリーニング検査があるので、少し緊張します。
ムリしないで辛い時は会社お休みしましょうね〜(^o^)/- 4月15日
-
alice.
おはようございます!
そうですのね(´∩ω∩`)
緊張だけど楽しみですね♡
お互い無理しないでゆっくり頑張りましょ(*´ω`*)- 4月15日
-
かせい
ありがとうございます〜
がんばります(^o^)/- 4月15日
alice.
座りっぱなしでもやっぱり張ってしまうことあるんですね( ´•ω•` )
お腹がはってるときは赤ちゃん苦しい時もあるってどこかに書いてかったので、つらいかな?って思って( ´•ω•` )
私も今日はお休みしようと思います!
ありがとうございます(*´ω`*)