

こまっち
私その頃レンジ重宝してました!
楽ですよね(o^^o)
ジャガイモは薄く切ってから耐熱皿に重ならないように並べ、水を少し振りかけてラップしてから、600ワットで5分くらいかな?
茹で野菜機能があるならそれでやればバッチリだと思います。
それから潰したり細かく切ったりしてました。
玉ねぎは、レンチンだと味がきつかったみたいで、ウチでは炊飯器でスープと共に調理してました。
分けたいときは、玉ねぎだけみじん切りしてアルミに包んでほかの具材と一緒に炊飯器で。
炊飯器は今でもよくスープ作りに使います!
これもオススメですよ♡

退会ユーザー
玉ねぎとじゃがいもはヘビロテしてます(ー ー;)笑
わたしは湯がいてクタクタにし、冷凍→レンチンしてました。
茹でた方がたくさん作れるし潰しやすいです💗
コメント