
子宮鏡検査で凹凸が見つかり、疑いのある子宮内膜炎の可能性があります。同様の経験をされた方はいますか?
先日、子宮鏡の検査をしました。
ポリープはないが子宮の表面に盛り上がってる所があると言われました💦
検査中にスコープ?で削り取られ、炎症してないか検査にまわすと言われました😖
これは子宮内膜炎の疑いということでしょうか?
同じように子宮内膜に凹凸があった方いらっしゃいますか?
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ころすけ1217
こんばんは。
体調はいかがですか?
回答になってないかもしれませんが、、、
過去に2回子宮鏡検査をし、二回とも子宮内膜炎と診断されました。
私の場合は、凹凸というより正常な内膜より赤みがあって炎症ぎみいうことでそのような診断をされました。
その時は内膜を一旦剥がしてきれいな膜を再生させてから胚盤胞を移植したのですが、着床せず。。
2回目の子宮鏡検査でまた炎症が起きていたので慢性子宮内膜炎と診断されました。
その時は内膜を少し削って着床しやすくし、その後の移植で無事に長女を妊娠することができました。
ちなみに2回とも検査後に炎症を抑える抗生剤も服用しました!
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
返信が遅くなりすみません💦
検査から2日目ですが未だ出血が止まらず少し不安ですが、痛みなどの症状はありません😌
私は赤みなどはなかったのですが、マイクロポリープ?のようなものがありボコボコした印象でした💦
検査結果が出るまでにはもう少しかかりそうなので、子宮内膜炎だとしてもその治療をしてもらえるにはまだ時間がかかりそうです💦
早めに抗生物質だけでも出して欲しいです😭
ころすけ1217
早く出血がなくなるといいですね😱
原因が分かれば治療や次の段階に進めると思うので、前向きにいきましょう!