

退会ユーザー
女の子と変わらないですよ〜

cinnamon
初めから立って出来る子もいるとは思いますがウンチをするのに補助便座はあった方がいいと思います(^^)

もふもふ
最初から立ちションは難しいと思いますので、補助便座(おまる)は必要だと思います。

咲や
息子身長平均で細身なので、普通の便座だと落ちます😅
補助便座必要です😂
立ってやるにしても、踏み台ないと最初は身長的に難しいです😅
男性トイレの小便器なら大丈夫ですが

碧好き
うちは補助便座にまたがってしてます。
幼稚園では立ってしているようですが、自宅だと届かないのでいまだに補助便座。
便座も色々な形があるので面白いですよ

りりり
普通通りに座るとちんこの向きによってはトイレから出ちゃうので補助便座なしで反対向きに座らせてました😅
いま5歳で補助便座に座って自分でできますがちんは押さえて!!と教えてます😂
押さえが甘いとおしっこが漏れます😭

☺︎
トイトレ始めの頃は補助便座がおもちゃ代わりになって楽しくいけるかもしれないですね✨
うちはトイトレ進めるにつれて、補助便座を嫌がるのでそのまま便座に乗せてます😊補助便座なしだとひとりでよじ登って座って〜ってやれるようになりました!うんちも普通に座ってやってます!幼稚園ではおしっこは立ってしてるみたいです😊
コメント