※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はくまい
子育て・グッズ

ベビービョルンの使い心地や肩への負担について相談中。他のおすすめ抱っこ紐があれば教えて欲しいです。

増税前にと思い、本日ベビーザらスに行って抱っこ紐の試着をしてきました!注文はAmazonでする予定にしてます🙂
エルゴとアップリカとベビービョルンの3つを試して、ベビービョルンが1番着けやすいなぁと感じたのですが、ベビービョルン使っている方、使い心地はどうでしょうか??
ベビービョルンは子どもが大きくなると肩に負担が…というような意見が多い気がしてどうしようかなぁと悩んでいます💦💦
おすすめの抱っこ紐などあればお願いします😖

コメント

ゆみママ

ベビービョルンのオリジナル(腰ベルトないタイプ)使ってました🙋
首すわりまで限定で使う予定だったので大丈夫でしたが、その後も使う予定ならおすすめしません😅
やっぱり腰ベルトないと肩に負担来ますし、そもそも作りが小さいのか、大きくなったらきつそうでした💦

  • はくまい

    はくまい

    やっぱり肩負担きますか😭
    もうすでにほぼ首が座ってるので他のにしようかなぁ…
    ありがとうございます🙌

    • 9月25日
y.t

ベビービョルン一人目で使ってたけど
大きくなったら肩の負担凄かったです…
一人目は10ヶ月くらいまでしか
抱っこ紐使用してないけど
その時点でもきつかったです😭💦

首座りまで使用して
首すわったら買い換える予定なら
使いやすいかな?とは思います✨✨

  • はくまい

    はくまい

    すでに首がすわってるので初めから他の抱っこ紐を検討しようと思います!
    ありがとうございます🙂

    • 9月25日
花束❁¨̮

首座る前までベビービョルン使ってました😊すっっごく装着楽ちんですよね🥰抱っこ紐で寝ちゃって、そのままお布団に下ろす時も楽でしたよ🙆‍♀️

首すわって、生後4ヶ月頃からエルゴにしました。
もともと、2本使う予定だったので😊

エルゴにインサートを買うより、
エルゴとベビービョルンの方が安かったので🥰

あと、お洗濯して乾かないときも2本あると便利でした🙆‍♀️

  • はくまい

    はくまい

    そうなんですよ!ベビービョルン装着が楽すぎて、しかも1番最初に試着したので余計その印象が強くなってしまって💦
    やっぱりエルゴが良い感じですかね??👀

    • 9月25日
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    長く使うならエルゴをおすすめします。
    確かにベビービョルンのほうが装着簡単だけど、長時間はキツくなります。いまはまだ生後1ヶ月で軽いし小さいけど、どんどんでかくなって重くなり、動くようにもなるとしっかり安定していて、おんぶもできるエルゴのほうがいいです。
    ベビービョルンはおんぶ出来ませんからね。
    おんぶできると、家事もはかどるし、全然違いますよ。

    エルゴは装着を繰り返せばすぐ慣れるので、じきに装着簡単に感じますよ🙆‍♀️😊

    • 9月25日
  • はくまい

    はくまい

    おんぶできるの重要ですね!
    確かにおんぶしながら家事できるようになれたら楽です!
    装着感が心配だったので慣れそうならエルゴ検討します!
    ご意見ありがとうございます🤗

    • 9月25日
comugico.

ベビービョルンはママの体型によっても肩や腰への負担が違うとか聞いたのでエルゴを使ってます!

友人は8ヶ月でもう限界を迎えたらしく結局エルゴ買ってました💦

新生児からインサートなしで使えるので生後1ヶ月半から愛用してます🥰

  • はくまい

    はくまい

    エルゴ人気ですよね🤔
    やっぱりベビービョルンは新生児用って感じみたいですね💦
    ありがとうございます!

    • 9月25日
🐤

ベビービョルンもワンカイエアーなら腰ベルトがあるので、子どもが大きくなっても使えると思います😄
私は1つ古い型のワンプラスエアー使ってます。
でも上の方が言ってるようにオリジナル+首すわり後に別の抱っこ紐買うっていうのが良かったな〜と思いました!
首すわり後なら安めで種類もいっぱいありますし🙆

テレビで見たんですけどネットショッピングは発送日で増税かどうか決まるって言ってたので注文は急いだ方が良さそうですね😁

  • はくまい

    はくまい

    首すわってるなら安めの抱っこ紐でも大丈夫ですか??💦💦

    そうなんですよ!
    まだ日にちあるかーと無計画に余裕こいてて今更焦りだしました😅💦

    • 9月25日
  • 🐤

    🐤

    エルゴの新生児から使えるやつに比べたら他のメーカーの首すわり後からっていうのはかなり安いと思います。
    エルゴの安めのもありますよね。
    私はコンパクトさを重視してセカンド抱っこ紐はモンベルにしましたが、最近はヒップシートタイプは赤ちゃんが楽そうでいいな〜って思ってます🤔
    だけど3本目は旦那にダメって言われそう…(笑)

    • 9月25日
  • はくまい

    はくまい

    そうなんですね!
    私もヒップシート今気になり始めてていろいろネットとかで調べてるんですよね🤔
    ヒップシートだけなら3000円とか4000円くらいだったので旦那さん許可してくれるといいですね🤣笑

    • 9月25日
  • 🐤

    🐤

    もう少し子どもが重くなったときに、さりげなく試着に連れて行こうと思います😁(笑)

    • 9月25日
  • はくまい

    はくまい

    おねだり成功して欲しいですね😁笑
    いろいろご意見ありがとうございました!

    • 9月25日