※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

妊娠6週でつわりがつらく、2歳の息子と一緒にいるのが大変。吐き気や食事の問題で苦しい。旦那は長期出張中。助けて欲しい。

つわりがきつくて疲れきってます。現在妊娠6週で、今週で2歳になる息子と一日中過ごしてるんですが、もうほんときついです。吐きづわりと、におい、よだれつわりで、一日中起きてる時は口の中が泡立ってる様な感じです。息子にもご飯作れなくて冷凍食品とか惣菜ばっかりです。自分が食べたいものも分かりません。誰か助けてください(T_T)ちなみに旦那は長期の出張に出ており数週間はいません(T_T)

コメント

イチカワ

大丈夫ですか?(;_;)
私もつわりでずっと口のなか気持ち悪かったのでわかります。
地域ファミリーサポートとか利用してみたらどうでしょう?
あとは家事代行で息子さんのごはんだけでも作りおきしてもらうとか!

ひ〜ママ

辛過ぎますね…💦
鍼灸でつわりが軽くなると聞きました‼️
私もつわりが始まったら行く予定です。
子連れで通える所もあると思いますよ〜😭
お子さんは、冷凍食品でも、惣菜でも大丈夫だと思います🙆‍♀️

koto

大丈夫ですか😭
わたしも同じような悪阻でした。吐いても常に吐けるレベルの気持ち悪さが5週には始まり、20週とかなっても続いてました😅
ヨダレとかうっすら気持ち悪いのも産むまで2人ともありました😟

わたしの場合ですが、2週間くらいの間隔で食べたら気持ち落ち着くものが変わっていってました。
最初は塩パン、そのあとササミを塩味でレンチンしてました。あとお饅頭😭少し落ち着いてきた頃はきゅうりに塩かけてました😅
辛いけど、ネットスーパーでもいいから幅広く何か試してみて、飲み物も買いまくってました😅
最初は紅茶でそのあとはルイボスティーです。。

ご家族など頼れる方は近くにいませんか⁈
急にこれなら大丈夫なのにってなる場合もあるし、だれかいればいいですが😭

  • koto

    koto

    でもとにかく、水分だけは頑張ってください!脱水になるとさらに体調が悪くなると思います。点滴とかに出向くのも辛いと思います💦
    お子さんもいますし。。
    1人目は入院しました。
    2人目は入院なんてしていられないと思い、気合いで水分だけはガブガブ飲みました😅

    • 9月25日