
コメント

りんご
うちも先月は1ヶ月で100gしか増えませんでした😅
運動量が増えたのと、この時期急に成長がゆっくりになることがあるそうです!
うちの子は5ヶ月になってすぐ離乳食を始めたら、今月は3週ですでに350g増えています😊
体重が標準を下回っていたり、おしっこが出ないなどでなければ大丈夫かなぁと思います✨
りんご
うちも先月は1ヶ月で100gしか増えませんでした😅
運動量が増えたのと、この時期急に成長がゆっくりになることがあるそうです!
うちの子は5ヶ月になってすぐ離乳食を始めたら、今月は3週ですでに350g増えています😊
体重が標準を下回っていたり、おしっこが出ないなどでなければ大丈夫かなぁと思います✨
「完母」に関する質問
【2回食のスケジュール】【完母→混合】について もうすぐ7ヶ月になる娘がいます🌼 今のスケジュールはこんな感じです👇🏻 6:30 起床 7:00 離乳食+母乳 10:00 母乳 10:00〜11:00 朝寝(30分〜1時間程度) 12:00 母乳 15:00〜16…
混合でベビースケールを使って母乳量も計られてた方、教えていただけないでしょうか🙏 もうすぐ4ヶ月の男の子を混合で育てているのですが、混合の場合の1日のトータル量の基準は完ミの量(ミルク缶などに記載されてる量)で…
生後半年の子で完母です。数日まえから片方の胸が授乳しても硬いような部分があります。しこりなのか母乳の詰まりなのか、触れば触るほどわかりません^^;何だか不安で。マッサージしたり、冷やしたりしましたが、ゴリゴリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね😂
完母で母乳量が少ないのかなと心配になってしまって💦
やっぱり離乳食始めると体重の増えがいいですね✨
今のところ成長曲線の真ん中あたりでおしっこもうんちもきちんと出てるので大丈夫かな😌
コメントありがとうございました🙇🏻♀️💓
りんご
私も完母なので同じ事思いました💦
小児科の先生に聞いたら、おしっこがちゃんと出てれば足りてるよって言われたのでミルクは足しませんでした!
離乳食たくさん食べてくれるといいですね😊