※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんきち
子育て・グッズ

息子が最近夜泣きをしており、寝る時間が夜遅くなっています。寝返りやズリバイができるようになったこともあり、夜のスケジュールが変わった可能性があります。

息子がここ1週間、深夜1時~明け方4時半までグズっているんですが、夜泣きが始まったんでしょうか😭⁉️
今までは深夜0時~朝8時までは、まとめて眠ってくれていました💦
ちなみに息子の変化としては寝返りとズリバイが出来るようになっています💦

コメント

ぴょん

うちの子も、寝返りとズリバイができるようになった頃に、深夜から朝方に掛けてぐずる日がありましたよ😱

動けるようになり、視界が変わったのと動ける楽しさを知ってしまったかー!
賢くなってるんだねぇ!

と、呑気に寝るまで待ってました🤣

ぐずり出す前は、ぽぽさんと同じくらいのサイクルでの睡眠でした🤔

うちの子は、ぐずり出して抱っこすると逆効果で好きなだけ寝返りとズリバイをさせてたら、疲れて寝てくれることがほとんどでその時の、睡眠時間が自分の中できつかったです💦

そのあと、ある日突然ピタッと無くなり眠るサイクルが戻りました🤔

  • ぽんきち

    ぽんきち

    ご回答ありがとうございます🙏💓

    同じ睡眠サイクルやタイミングでのグズりを体験したママさんからのお話とても参考になります😭💓
    しかも自然に戻ったとのことで安心しました☺️

    夜泣きではなく、昼夜逆転しちゃったかな?とかな色々心配になったもんで💦

    • 9月25日