※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱてぃーこ
子育て・グッズ

抱っこ紐の付け方に悩んでいます。エルゴアダプトを使っても泣いてしまうし、おっぱいを探してしまいます。付け方のコツや、最初は泣くものなのか知りたいです。

抱っこ紐がうまくいきません💔

エルゴアダプトを購入して練習してるんですが
完全に装着する前に泣いてしまうか、
顔をこちらに埋めて必死におっぱいを探し始めます😅

早くお出かけしたいのに、なかなか出来ません。

付け方のコツとかありますか?

初めは泣いてしまうものなのでしょうか。。

コメント

ゆう

うちもそうでした。いろんな方法試したり、着け方を見直したりしましたがダメで、4ヶ月くらい使いませんでした。それくらいから大丈夫になりましたよ。

結構そういう子はいるみたいです😄

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでしたよ。同じような方たくさんおられると思いますよ(^^)
いずれ、赤ちゃんも慣れてくれて、抱っこ紐でスヤスヤ寝てくれる日がきます。
私は首が座った3カ月くらいから抱っこ紐使い始めました(^^)

mii

娘が最初は慣れなくてギャン泣きされてました😂

でもつけて少し家の中とか歩いてみるとだんだん心地よくなるのか寝てました☺

はじめてのママリ

うちも、つけるときは泣きますが、つけてトントンしながら部屋中歩き回ると、いつのまにか寝てますよー!