

ママリ
私立の方が独自ルールが割とあって、お母さんにとっても優しかったり独自のカリキュラムがあったりするところは羨ましいなーと思います!
ただ、しっかり調べないと逆に厳しい独自ルールのところもあるみたいで微妙な時もあるらしいです笑
うちの子は公立(市立)に通ってますが、何が良くて決めたかといえば距離と園庭の広さだったのであまり私立・公立関係なく選んじゃいました笑
もっと選択肢があったらいい感じの私立がよかったなーと思います!

mari
うちは公立にしました!
理由は、生徒数が少ないこと、先生が親身だったこと、園児たちがのびのび過ごしている様子をみたことです。
家から近いのは私立だったのですが、それでも公立にしてよかったと思っています。
というか、公立、私立関係なく見学時の印象で決めていいと思います!!😊
うちの近くの私立の保育園は生徒数が多くて、風邪をひく確率が高いと聞きました!!
コメント