
コメント

はじめてのママリ🔰
メルシーポットなどの電動の鼻水吸い器はどうですか?
私は6ヶ月の時に風邪ひいたタイミングで買いましたが、今でも大活躍ですよー!

グレープフルーツ
鼻くそ詰まりますよねー😂❣️
うちの子も1ヶ月の頃から毎日フガフガ言って寝苦しそうなので、お風呂上がりで鼻くそが少し柔らかくなってる時に綿棒で取ってあげてます☺️
取る時に嫌がりますが、寝苦しいより、ちょっと頑張る方が良いかなと❣️
最初は赤ちゃん小さくてドキドキで1人で取れなくて、旦那と二人がかりでしたが、今は慣れて1人で手と頭ガシッと持って😅できるだけスピーディーに取るように頑張ってます😂
アカチャンホンポに「耳かきこっとん」っていう先がうさぎの耳みたぃにカーブしてる耳かきが売ってて、生まれた頃から愛用してます😄
サッと取りやすいです✨
-
ココナッツ🥥
そうなんです!フガフガ言ってて豚みたいにブヒッてなったりして😂 赤ちゃん用の細い綿棒はあるんですが、手間に鼻くそが出てくるまでは取らない方がいいですよね…鼻腔を傷つけてしまいそうで( i _ i )寝つきも悪いし寝たと思えばかなり浅くてすぐ起きてしまって💭 大人でも鼻づまりは嫌なのに赤ちゃんなんてもっと嫌ですよねきっと🥺 1人で出来るなんて凄すぎます👏🏼👏🏼そんな綿棒があるんだ… そっちの方が使い勝手良さそうですね🤔💖今度見てみます!!
- 9月25日
-
グレープフルーツ
そうですね、あまり奥までは入れてないですが、届きそうな時は綿棒の先端くらいは入れちゃってます😂
あとは鼻水吸うやつで吸って、手前まで持ってきてから取ったりしてます😄
↑電動良いですよね✨
うちは金銭的に口で吸うやつです😂- 9月25日
-
ココナッツ🥥
私も手前まで出てきたら初挑戦してみます🥺💖これで良くなればいいな… 電動のやつ気になりますよね!高ければお財布と旦那と相談して検討してみます❤︎
- 9月25日

mii
鼻くそ!たまります🤭
うちの子は緑の鼻くそと耳かすのようなパサパサな二種類あって...
私の間隔ですが、乾燥しているときに緑な気がします。
なるべく除湿し過ぎないように気をつけてます。
パサパサは苦しそうではないので、放置です☺︎
-
ココナッツ🥥
緑の鼻くそは一昨日くしゃみしたら出てきました🤧💕 除湿…私の住んでる地域は昨日、一昨日かなり湿気がすごくて除湿しちゃってました(>人<;)!
- 9月25日
ココナッツ🥥
電動の鼻水吸い器なんてあるんですね(´・_・`)💡便利そう… アカチャンホンポとかに売ってますかね💭 週末行く用事があるので見てみます👏🏼