
妊娠7ヶ月でお腹の張りやトイレ回数が気になります。お腹の張りや痛みを緩和する方法やトイレ回数を減らす方法を知っている方いますか?ホットミルクココアを飲んで寝ることで良いと聞いたので試しています。
妊娠7ヶ月に入ってからお腹の張りがとても気になります。今日の日中は、仕事で頑張りすぎてしまったので腰痛+お腹の張りがあり最近夜中は、お腹の張りと夜中のトイレが3〜4回で起きてしたい寝不足気味です。
寝る前にココアを飲むとぃぃらしくホットミルクココアを1杯飲んでから寝ます。
お腹の張り、胃の圧迫そして痛みを緩和させる方法知ってる方いらっしゃいますか〜⁉️トイレの回数を減らせる方法も知ってる方いたらお願いします。
- chi-co1010(8歳)
コメント

misuzu0805
7ヶ月頃だとお腹もだいぶ出てきますし、胃の圧迫と膀胱もおされたりするんでトイレも近くなりますよ(>_<)あたしも夜中何回も行きたくなってトイレと友達状態でした!笑 お腹の張りはできるだけ横になって休むことですかね〜( ¨̮ )抱き枕でお腹支えると少し楽になるかもしれませんよ♪
これからまだまだお腹も大きくなってくるので寝るだけでもしんどくなると思いますけどあと3ヶ月の辛抱です!もう少しのマタニティーライフ楽しんでくださいね♡
chi-co1010
本当トイレと友達ですょね( ̄▽ ̄)w
抱き枕持ってないので検討してみます。
ありがとうございます🎶あと3ヶ月頑張って耐えます(^^;;