![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクは3回食になってから飲ませた方がいいですか?安いフォローアップミルクに変えたいけど、慣れるまでは普通のミルクがいいですか?
皆さんフォローアップミルクは
いつから飲ませてますか?
今月から3回食になったのですが
フォローアップミルクは3回食が
軌道にのってからにした方が
いいのでしょうか?
正直フォローアップミルクの方が
安いのでそっちに変えたいなと
思ってるのですが慣れるまでは
普通のミルクの方がいいですか?
- あっちゃん(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3回食にして、しっかり食べてくれるようになったらフォローアップにしました!
元々よく食べる子だったので、10ヶ月からフォローアップ使ってます🙌
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
体重を増やしたいこの場合は粉ミルク。
栄養補助として、サプリメント的にあげたいのであればフォロミ。
役割分担としては、ざっくりこんな感じかなと。
うちの子の場合は、離乳食はある程度食べてくれていました。
ただ私が心配性というのもあり、食事だけよりもオールマイティに栄養を摂取して欲しいと思ったのと、
麦茶や水は当時あまり飲んでくれなかったので、水分補給も兼ねてあげていました。
あげたタイミングは、生後8ヶ月終わりごろに粉ミルクを使い切ったので、そのタイミングでフォロミにしました🥛
-
あっちゃん
そういう役割りなんですね^^;
でしたら私の息子には
フォローアップミルクが
良いかもしれません!
ミルク以外の麦茶や水も
飲んでくれるし(^^)
試しにフォローアップミルクを
買ってあげてみたいと思います!- 9月24日
-
ふみ
鉄分が不足し始めるのが生後9ヶ月ごろと言われてるので、息子さんの月齢であれば早すぎることはないですよ😃
フォロミもメーカーによって味と、栄養素に差があるので、いろいろ調べたり比べたりするのも楽しいですよ👍- 9月24日
-
あっちゃん
確かに鉄分不足が
気になってました^^;
フォロミで補えるのであれば
フォロミで良いですよね!
メーカーによって味なども
違うんですね!
初めて知りましたがそれも
そうですよね(..)
これから色々調べてみます!- 9月24日
あっちゃん
やっぱりしっかり食べてくれるように
なるまでは普通のミルクの方が
良さそうですね^^;
毎回完食してくれますが10カ月に
なるまで様子を見てみようかと
思います(^^)
退会ユーザー
フォローアップ9ヶ月からと書いてあるものもあるので、私も悩んで10ヶ月から使い始めました!
9ヶ月の頃でもしっかり食べてくれてはいましたが、様子見でミルク使ってました😶
あっちゃん
9カ月と書いてある物を見ました!
私も悩んでますが試しに買って
飲まなかったら普通のに戻そう
と思います^^;
私も様子を見てみます!