
コメント

yunchan♡*
外割伝の児童館に
火曜、木曜の午前ちゅ幼児教室があるので
たまに参加してます。
お友達は
黒田児童館などにも行ってるみたいです。
yunchan♡*
外割伝の児童館に
火曜、木曜の午前ちゅ幼児教室があるので
たまに参加してます。
お友達は
黒田児童館などにも行ってるみたいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
自閉症だけど保育園ではお利口なお子さんいらっしゃいますか? 上の子自閉症と診断されましたが保育園ではお利口で、なんで療育が必要なのかわからないと先生に言われます。 家ではこだわり、見通しが立たない事が苦手、…
Sサイズのおむつ何使ってますか💦? 産院がパンパースだったので 生まれてからずっとパンパース使ってるんですが 他のも試してみたいなと思いつつ なかなかチャレンジできていません💦 みなさんなに使われてますか?
1歳7ヶ月の息子の発達について相談です。 発達障害だと思っています。 気になることは ・丸三角四角の型はめを上手くできない ・積み木つまない ・おもちゃ興味ない絵本が好き ・ジャンプできない ・コップ飲み練習中 ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👶🏻ママ
お返事ありがとうございます。
幼児教室はどのようなことされるのでしょうか?
比較的外割田近いので気になってました^^
yunchan♡*
お歌かけてそれに合わせて踊る
絵本の読み聞かせ
クレヨンなどを使って工作
があります。
👶🏻ママ
子どもに楽しんでもらえそうですね☺️
支援センターもお歌の時間があったりして👶🏻も好きなので行ってみようかなって思います。
丁寧に有難うございます。
yunchan♡*
支援センターも
午前午後とお歌遊びありますね
あたしもよく行かせてもらってます。
幼児教室
10半~11半でやってます。
2期目は12/5までです。
つぎは1/8から3/5です。
👶🏻ママ
日程や時間まで有難うございます。
児童館はお父さんも一緒に来てる方いますか?
やっぱりママだけが多いですかね?💦
yunchan♡*
平日の午前中ってのもあって
パパさん見かけたことないです。
支援センターは
おばあちゃんと来てたり
パパさんと来てたり
はありますよね。
👶🏻ママ
確かに午前中ですもんね。
支援センターは結構多いです✨
丁寧にありがとうございました。
行ってみようと思いました。
yunchan♡*
グッドアンサーありがとうございます😊💕
これから涼しくなってくので
是非参加してみてくださいっ。
👶🏻ママ
はい^^
参加してみます✨