
妊娠中、性別が変わる経験ありますか?医師は男の子っぽいと言っても確定しない。2回の健診で女の子と言われている。1人目は切迫で入院、今回は自分で準備したいです。友達や知り合いではなく本人の経験を知りたいです。
妊娠中、女の子から男の子に変わることは割とあると聞きました🤣
実際に経験された方いますか?
チンチンを上手く隠してたってことですよね?
上の子は男の子で、早い段階から男の子だねと言われていました。
ただ、先生の方針なのか「男の子っぽいね」と言うだけで確定とは言われません😂
今回は2回の健診で「ここに割れ目があるし、ついてなさそうだね。また次も女の子に見えたら女の子濃厚だね」って感じです😂💦
1人目の時は切迫で入院になり、肌着を買うことも水通しも出来なかったので今回は自分でやりたくて(><)
「友達が」「知り合いが」ではなく本人でお願いします。
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

ちんまい
わたしは、妊娠5ヶ月ではっきりと「女の子だね!」と言われていたのですっかり信じ切っていました。
しかし、その二ヶ月後の検診で違う先生に「何か気になることある?」と聞かれて「前に女の子って言われたんですけど、女の子ですよね?」って何気なく聞いたら、「え?めっちゃ男の子だよー!笑」と言われました💦
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
そうなんですね(><)
やっぱりこまめに性別を聞くしかないですね😅💦
ちんまい
検診の時に、念のためときどき性別確認した方が確実だと思いますよ(^^)❣️
わたしは、まさかの(?)院長先生に間違えられたので( ; ›ω‹ )笑
うそよ(疲れが取れない)
そうですよね😅💦
先生も「毎回女の子っぽいねってなれば女の子が濃厚かな」って感じなので、やっぱり女の子はなかなか確定しないんだなと思います💦
ちんまい
男の子だとはっきりブツ(笑)が見えたら確定できますが、女の子は難しいかもですね💦
うそよ(疲れが取れない)
そうですよね💦
ありがとうございました😭💕
ちんまい
いえいえ❤️
わたしは女の子でも男の子でも良かったのですが、やはり性別は気になりますよね(^^)❣️
今はエコーの画像も鮮明なのであまり間違いはないのかもしれませんが、早く確定するといいですね🌟