
産後3ヶ月目から一気に体調悪い日が続いてます💦風邪や熱ではなく、とに…
産後3ヶ月目から一気に体調悪い日が続いてます💦
風邪や熱ではなく、とにかく身体がだるいって感じの日が続いて家事も思うように出来ず...
産後すぐ里帰り無し、ほぼワンオペだった事も影響してるのかなぁ...と考えてます。
旦那にも頼ってはいますが、仕事がここのところ忙しいみたいであまり頼れません💦😅
同じような方いますか?
そして身体がだる過ぎる時に飲めるサプリや栄養ドリンクのような物で、すぐに効き目あるものありますか?😣💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

おたふくなんてん
私も里帰りなしのワンオペです
体がしんどくて睡眠退行も始まって、また2時間おきの授乳で疲労困憊でした。
リポビタンDとキューピーコーワ飲んだら体が軽くなりました!
毎日飲むと危ないので、しんどい時に飲むようにしてます。

ぴぃ
私も里帰りなしの平日ワンオペです。
ほんとに体がしんどくてしんどくて完全に体調良くなったのはここ最近です。
妊娠、出産とで体力が明らかに無くなってます…
私は整骨院に通ったことと、体重が減った事でだいぶ変わりました。
-
はじめてのママリ🔰
整骨院は預け先の確保等難しいので、出来れば家で試せるようなサプリやらが良くて...
体重は減ってるんですが、やはりだるさが突然一気にきて抜けきらないです😣
旦那の休みも今は月2回あれば良い方なので、なかなか厳しいですね😣- 9月24日
-
ぴぃ
そうですか。たまたまそこは子供連れて行っていい医院だったので行けました。
月二回のお休みだと休める日が少なくてしんどいですよねな。。私はすっぽん小町いつも悩みます。- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
すっぽん小町よく聞きますが効くんですね😊
調べてみます✨- 9月24日

めい
私も、里帰りなしで、実家も遠いし、主人も忙しくワンオペです
一人目の時、3ヶ月まで貧血が続き、やっと落ち着いたと思ってたら、同じ様に!一気にしんどく、ダルい!私は、怠け者か?って思ってしまう時もありました
でも、1年ほど経ち、振り替えると、
頑張ってたつもりはなかったけど、必死だったし、頑張り過ぎてたんだな、って思いました。
そうそう!
主人が忙しいから頼れないし(T ^ T)って感じもあって!
でも、全て伝えて行きましょ!
旦那さんに、今、しんどい事、家に居るんだから、このくらい出来て無いなとな、とか、やっぱり思ってしまうけど、子供が泣くばかりで抱っこマン!
そんなギャン泣きの姿も動画で撮影して、ずっとじゃなくても!今日は、ずっとこんな感じで、ずっと抱っこだったから、家事があんまり出来なかったよ(T ^ T)ごめんね〜的な感じで( *^艸^)
まだ子供が3ヶ月とかなら、離乳食も始まってないし!今のうちに!しっかり休みましょ!!
お弁当買って来て貰ったり!お惣菜で済ませたり!
休める所、手を抜ける所は、ガンガン抜いて!休まないと!主婦、ママは、ホント丸1日の休みも無いし、丸1日所か!自分で、なんとか休み時間作らないと!休みもないので( *^艸^)
子供が、ミルクではなくなると、そんな休みも、そんなに出来なくなるし!
だから、今、しっかり休み時間作り、身体を休ませてあげてください!🤗
ずっと、ズルズルしんどいですよ〜(T ^ T)
-
はじめてのママリ🔰
全て伝えており、頼ってもいますがかなりしんどさが続いて何もままならないです💦
ただ、旦那のことは何もしなくて良くてもペットもいるので最低限動かなければならない事の方が多いです💦
なので即効性あるサプリや飲料があれば、最低限の事はそれで乗り切れそうだと思い聞きました💦- 9月24日

退会ユーザー
私もそうでした〜〜(;_;)
3ヶ月目から一気に疲れが来たのか体調悪くなり、なぜか全身痛いし、とにかく胃が痛いし、身体はだるいしで、不調だらけで、寝れるときにはずっと寝てました💦
身体がだるいのは、鉄分不足とかではないですか??鉄分のサプリとか飲んでみたらどうでしょうか??後は、私はビタミン系のサプリとかも飲んでました!
最近になってやっと、出産前のように元気になったかなぁと思います🥰
あまりひどいようなら、赤ちゃん連れてでも病院行ってくださいね!診察の際は看護師さんが抱っこしてくださると思うので(><)!お大事に。。。
-
はじめてのママリ🔰
鉄分やビタミンは不足してると思います💦😂
この時期だともうインフルもで始めてると聞いてるので、あまり病院行きたくないんですよね...
早めに色々と試してみます😖- 9月24日

絆
私は2週間程里帰りしましたが
それでも産後2ヶ月〜4ヶ月くらいまで
地獄でした🤦♀️
良くなったと思った頃に
下の子の睡眠退行が始まって
また更に悪化して🤦♀️
ピークの時は私が眠れなくなってしまって
寝ても30分で起きるの繰り返し、、
精神的にも凄く辛くて
睡眠薬貰って完母から完ミにしました🤦♀️
家事なんて出来ないし
育児すらままならず、あの頃は
真剣に施設に預けようかな?とも
考えたくらいです😭
色々疲れが出てくる時期かと思うので
頑張りすぎないでください。
頼れる人に頼りまくってください。
今でもやる気のない日は全然ありますが
やろうと思えばやれるので
復活してます♥️✨
完璧主義だった私もあれがトラウマで
今では手抜きしまくり、
人に頼るのも苦手でしたが
頼りまくりです😂
-
はじめてのママリ🔰
頼れる人がいないので、サプリや飲料系で即効性あるものはないのかな?との質問でした💦
手は抜いてますが、最低限やらなければならない事もあるので月2回しか休みがない旦那に頼ろうにも限度はあるので...- 9月24日

ミニかも
プラセントップという栄養剤が自律神経にも効くらしく、生後三ヶ月ごろ私も寝不足でフラフラから、めまいにおそわれ、今はお守りとして家においてます。
栄養ドリンクの錠剤タイプで、授乳中でも大丈夫です。ドラッグストアーで買いました。120錠3000円くらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
完ミなので、飲んでも問題は無いのですが実際に飲んでみて効き目はありましたか??😌- 9月24日
-
ミニかも
高齢出産41歳で産みました。
体力的にめちゃくちゃしんどく、精神的にもかなりダメージありました。
めまいにおそわれた時は冷や汗止まらず夫が帰ってくるまで必死でしたが、プラセントップ飲んでからめまいもなく、しんどいときに飲んでます。
ホント睡眠が一番ですね。
私は昼寝も添い乳にして、子供と一緒にとことん寝てます。- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
結構寝てるんですが、それでもダメそうなので調べてみようと思います💦😣- 9月24日

みやぁ〜
わかります、私もです😭恐らく、出産して3ヶ月経って落ち着いてきたころに産後の疲れが一気にきたのかなぁと思いますが、毎日辛いですよね💦
私も産後里帰りなしで、退院日から動いていました💦
そんな今日も肩凝り、偏頭痛と怠くて何もしていません。ホルモンバランスの崩れもあるんでしょうね。
用事ない日は赤ちゃんと一緒に横になって休むように心がけています。
-
はじめてのママリ🔰
何か効き目があったサプリや飲料系統ありましたか?- 9月24日

も
だるいに加えて、気持ち悪い、息苦しい、めまいがするような感じなどありませんか?
私は産後10ヶ月くらいから謎の体調不良が続いて、起き上がれない日もあったりしました💦
いろいろ調べて、どうやら鉄不足&血糖値の不安定のようです。
奥平智之さんの食べてうつぬけという本を参考にして食事を気にするようにしたらだいぶ体が楽になりました。
とりあえず甘いものはひかえる、肉魚卵を意識して食べている感じです🍖
赤ちゃんいて自分の食事を気にするのって難しいですけどね💦
当てはまるかは分かりませんが、ご参考まで…
-
はじめてのママリ🔰
完ミなので、食べ物類の制限は無いのですが出来ればサプリやドリンク等で摂取出来るものが良いんです💦
鉄分のサプリは良さそうですね😌
ありがとうございます✨- 9月24日

退会ユーザー
妊娠前からですが
美巡り習慣というのを飲んでます
私にとってはあってたみたいです
産後、一時的に飲まなくなってたら6ヶ月頃に40度の高熱を出して倒れ、そこから怠くなってきたのでまた飲み出したら楽になりました〜
…商品の宣伝みたくですみません。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
初めて聞いたので調べてみようと思います✨- 9月24日
-
退会ユーザー
鉄分補給のサプリです!
私は鉄分不足だったみたいで
あってたみたいです^_^- 9月24日

すうみ
若甦はオススメです。私はドリンクタイプをお湯で希釈して飲んでいます。体調が悪い時に飲むと美味しく感じますよ。お値段高めなので、ここぞという時にしか飲んでいませんが、いつも常備しています。先日もだるくて体を動かすのが辛かったので寝る前に飲んだら、翌朝復活しました♪ノンカフェインもあります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
調べてみます✨- 9月24日

ラピ
完ミとのことなので、ヘパリーゼキング結構効きますよ✨ドラッグストアの方もおすすめしてました!
確か1本1000円くらいとお高いですが💦
他の栄養ドリンクでも1000円前後のものが良いと思います!
あとはディアナチュラのサプリメントでマルチビタミンや鉄分など✨
-
はじめてのママリ🔰
明日薬局に行って見てみます💕- 9月24日

一誠
私も不調が出始めたのがそれくらいで、病院で血液検査をしてもらったところ、甲状腺機能の異常が見つかりました。産後多いみたいですよ。今は経過観察中ですが、原因が分かると安心しました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
何か効き目があるサプリ等あれば良いのですが😅
ありがとうございます😊- 9月24日

メイママ
ワンオペ育児です(◜௰◝)
寝不足で肌荒れが酷くてビタミン剤飲み始めたのですが、疲れにも効くので安くておススメです😊
これを飲むまでは夕方には疲労困憊で、夕食後疲れすぎて倒れ込んでたのですが今では全然元気です😇
チョコラBBと成分が同じやつで、ニッドビタミンB2B6というやつです👍
近くのドラッグストアで買えると思うので試してみて下さい!
-
はじめてのママリ🔰
明日薬局行ってみます😌✨- 9月24日

さわちゃんのママ
私も4ヶ月くらいまでめまいやだるさがありました。
熱を出したときに内科で漢方を頂いたら少しよくなってきました。
漢方を扱っている内科の先生に相談して薬を頂いても良いかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
今の時期あまり病院に行きたくないので、とりあえず市販のもので試してみます😊- 9月24日

みさき
私も産後3ヶ月から体調不良が続き何度か病院に行きました😭
病院や周りにも産後の緊張とかがとけて体調崩しやすいのだろうと、、、
早く良くなりますように🙏🏻
-
はじめてのママリ🔰
市販のサプリ試してみます、ありがとうございます😊- 9月24日

パスタ
私も1人目の時、産後3ヶ月にガタッと体調崩れました。
腰がガタガタだったのもあり、トコちゃんベルトをして、鉄剤ビタミン剤など飲んで、よく寝るようにしました。
-
はじめてのママリ🔰
やはり鉄分大事ですね😊- 9月24日

かずずん
私も里帰りなしでした。長男のイヤイヤ期、トイトレも重なりしんどかったです。
風邪引きたくないし、風邪引かせたくないし…
最終的に効いたのははちみつ梅でした。
塩分が低い5%のを選んで、朝は息子(半分)と、夕食後もだるい時は食べてます。
あと、緑茶も頭がスッキリします。
コンビニでも売ってるのでパック買いしたり自分で作ったりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
サプリなどより効きましたか?🤔- 9月24日
-
かずずん
全然サプリより楽になりましたね〜😊
朝疲れもとれてます- 9月24日

ききらら
サジー
調べてください(*^^*)
妊娠前から飲んでます❣
私は効果がすぐに現れたので、ずっと続けてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
調べてみます😊ありがとうございます✨- 9月24日
-
ききらら
が広告してますよー
- 9月24日
はじめてのママリ🔰
キューピーコーワヒーリングが効くとツイッターで見かけたので飲みましたが、たしかに少しだけですが効きますね😌✨
普通のキューピーコーワも飲むようにしてみます💦
やっぱり後はリポDですよね😵
増税前に多めに買っておこうと思います😣
ありがとうございます❤️