
コメント

ゆづママ
最終月は日割り分ももらえますよ!私も1年3ヶ月と2日で復帰しますが、最後の2日分ももらえると説明ありました(^^)
ゆづママ
最終月は日割り分ももらえますよ!私も1年3ヶ月と2日で復帰しますが、最後の2日分ももらえると説明ありました(^^)
「育休」に関する質問
旦那がウザすぎて見てるだけでイライラしてくるので、育休取るのやめて欲しいくらいの気持ちなんですが 実際旦那の育休や親の手伝いなど何もなくワンオペで2人育児した方いますか?? できますかね? 具体的にはたった数…
育休明けに保育園へ預け仕事復帰予定です。 私が土曜日仕事、旦那が土曜日休みの場合、保育園へ預けることはできますか? もちろん、園によって違うと思いますが、参考にさせていただきたいです。 宜しくお願いします!
保育士の方、来年度の意向を夏から秋頃聞かれると思います。わたしはいま育休中で、早くて秋ごろに復帰予定です。遅ければ来年の4月です。 いずれはやめようと思います。(給与が低いため)遅くて、いつ頃までなら退職の意…
お金・保険人気の質問ランキング
ksam
細かいところまできっちり貰えるんですね☆
安心しました(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)
ゆづママ
1ヶ月単位は30日で計算されるみたいですが、最終月の端数分は、申請時に復帰日を知らせることでちゃんと計算してくれるそうです!
育休終了後の申請になるのでいつもより振込遅いかもですが、ちゃんとしてくれますよー!
ksam
詳しく教えて頂きありがとうございます( ; ; )不安だったので助かりました( ; ; )