
🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
「今日の日替わり質問」を「深夜のひとやすみ」と名前を変えてオープンすることにしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟明日からもまた眠れない夜があった時は、またここに来てみてください。
🌟この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてください。後で質問や回答を見返すことができます。
🌟こちらに寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式
コメント

y.
さっきから授乳してもしても起きてしまう息子、、どうしたの〜〜😭😭

say
土日はリフレッシュさせてくれてありがとう旦那
ぐずぐずだけどやっぱり可愛い我が子たち❤️

み
去年の10月6日は卵黄嚢が確認出来た日でした✨
1年後の10月6日は生後4ヶ月が過ぎ体重も6㌔を越えました😊
不思議だな~と思いながら、改めて幸せだなと思いました🎵
-
さくら
同じような方が夜中に起きてて、びっくりしました( * ॑꒳ ॑* )
- 10月7日
-
み
わー同じぐらいの月齢なんですね🎵
お互い大変ですけど頑張りましょう✨- 10月7日

退会ユーザー
一人時間楽しみ中✨関ジャム見ながらまったり❤
弾き語りしたい😍カラオケ行きたい❢
-
ぴぴ
eighterさんですか?😳
- 10月7日
-
退会ユーザー
ごめんなさい💦好きですが、番組見る程度ですー😆
- 10月7日

退会ユーザー
なんでずっと泣いてるんだろう。調子悪いのかな。熱はないけど…おっぱい飲んでも泣いてるしオムツかえても泣いてる。ミルク足したら吐いちゃったし…こんな日に限ってパパは昼間ゲームばっかりだし夜は夜勤の仕事…どうしたらいいのさ
-
み
魔の3週間ですかね💦
うちの子も何しても寝ない時ありました!
もうそーゆー時は開き直ってギャン泣きしてるのをムービー撮ったりしてました(笑)
もちろん短時間ですよ😝
5時間ぶっ通しで起きてたこともありました🤣
辛いと思いますが、寝れる時に寝てくださいね!- 10月7日
-
こなみこ
深呼吸すると子どもが落ち着きました。
眠れない時って、呼吸が浅かなってる事が多いんです☺️
何でだろ〜?って心配でついつい浅い呼吸になりがちですが、ふーっとため息ついて抱っこすると不思議と泣きやんだり☺️ママの気持ちと一心同体の我が子です🧡- 10月7日
-
さわやん🔰
生まれて、まだまだ外の世界に慣れてないから、赤ちゃんは泣いてしまうみたいです。
それでも、お母さんはどうにかしてあげなきゃ、、の永遠ループですよね😵💦
気持ち、、凄く分かります。
こういった投稿で、今の気持ち沢山、、吐き出しちゃいましょ‼️‼️‼️
私、1人じゃないって、思えますよ‼️- 10月7日
-
退会ユーザー
お返事をありがとうございます。
生後22日なのでちょうどそれかもしれません😢
一日中泣いてるし寝てる時はパパがわたしの布団を占領してゲームなので休む暇が😭😭
明日は絶対に眠ります😎✨- 10月7日
-
退会ユーザー
お返事をありがとうございます。
ママが焦ったら赤ちゃんにも伝わりそうですね😳💨
落ち着いて深呼吸したら赤ちゃんにも伝わるんですね😍😍✨
ちょっと一呼吸おいて抱っこしてみようと思います😊- 10月7日
-
退会ユーザー
お返事をありがとうございます。
赤ちゃんもママも一苦労ですね😢
さいわいにもおっぱいくわえてるとお静かなので
(あんま出てないですし飲み込む音すら聞こえません笑)
おっぱいくわえさせつつ耐えたりみなさんの経験に共感したりして元気を出したいです💨💨- 10月7日
-
たんこ
7ヶ月の子がいますが、魔の3週の時が1番酷かったの覚えています!今乗り越えればと思うと少し気持ちが楽になりますかね😂こっちが泣きたくなる気持ちよくわかります!😭
- 10月7日
-
さわやん🔰
返信ありがとーございます🎵
今、苦労されてる事、、他人事じゃないような気持ちになってしまいメッセージを送ってしまいました💦
赤ちゃん寝てなくても、、疲れたら、横になって下さいね🎵- 10月7日
-
退会ユーザー
お返事をありがとうございます。
みなさん通られる道なのですね😳
自分だけじゃないし共感してくださる人がいるととても心が軽くなります😍✨
もう少しの間、と考えて大泣きしてる姿も目に焼き付けたいと思います。- 10月7日

yr
昼間はイライラもするけど寝顔が1番の薬♡

ゆまる🐕
今日も怒っちゃって、ごめんね。
だいすき。
明日は、今日よりもっともっとたくさん笑おうね。
だいすき。だいすきだよ。
-
退会ユーザー
その気持ちとても分かります😭😭😭😭- 10月7日
-
あー。
分かります。寝顔みて後悔して😭。抱きしめたくなりますよね😭
- 10月7日

まぁ
寒いのに子供達は
汗かいてる😱
温度調整難し〜😂

ゆかりん
明日内診グリされるかもー( ; ; )恐怖ーしかない
-
❁
あたしも先生に内診するねーって言われて、あ!やべついにグリグリか?って思い手足に力が入ったが全然痛くなくて、あれ?ってなりましたよ😂
- 10月7日
-
ゆかりん
同じ38週仲良くしてくださーい^^
予定日いつですか?
子宮口ひらいてなくてやばくて( ; ; )
あいてますか?- 10月7日
-
❁
こちらこそ🙌
予定日は10/17です❤️
子宮口は既に4、5cm開いてるみたいです😂- 10月7日
-
ゆかりん
わたし10月18日です^ ^
内診グリやるまえから子宮口あいてたんですか?
あいてるんぢゃもうすぐですね^_^- 10月7日
-
❁
1日違いですね✨
内診グリグリされる前から開いてたみたいです!
ですが全然産まれる気配なしで😩
前駆止まりで陣痛に繋がらないです💦
グリグリで開いてくれるといいですね☺️- 10月7日
-
ゆかりん
あいてたんぢゃ痛み感じないですよね(゚o゚;;
いいなあーいちお子宮口やわらかくする💉金曜にうったからあいてるといいけどなあ✨
明日はその確認かなー🙀
👶体重いくつですか?- 10月7日
-
❁
開いてるから痛くないのか😳?!
注射したなら開いてるんじゃないですかね😊
子宮口柔らかくするのにラズベリーリーフティーがいいってママリでも載ってましたよ!
37週から飲んでるから、そのお陰かも?
体重は2600㌘で少し小さめみたいです👶- 10月7日
-
ゆかりん
間違いなくそうだと思いますねー
みなさんあいてないから内診グリ痛いわけでありますからね😅
3日前から飲み出しましたw
カルディにうってたやつ^^
わたし3000ちょいだからでかくてやばいんですよねー😹- 10月7日
-
❁
痛くない人は皆開いてるんですね😳
開いてる開いてない関係なく内診グリグリ=痛いって思ってましたよ😅
大きいとお産の時大変そーですね💦
ラズベリーリーフティー飲み続けてお互い安産願いましょw- 10月7日
-
ゆかりん
わたしの見解ですみませんー(゚o゚;;w
安産報告待ってます^ - ^- 10月7日

退会ユーザー
昨日は眠くてもお風呂上がりでも1日おっぱい飲まなかったのに、今日のお風呂上がり途端に飲み始めてびっくり❗️お風呂上がりまでは断固拒否だったけど。。(笑)
飲まなかった期間はなんだったんだろう🤔🤔

はち
今日は初めて何も食べてないのに吐いた(´·_·`)
吐いたあと30分ぐらいスッキリしてたけどそれはそれは短い幸せでした。
気分悪くて寝れないよ。
落ち着いてくるどころかぶり返して悪化したよ!😭💢

ミカエル
明日から仕事はじまると思うと憂鬱…。
保育園も遠いし、職場も遠いし、時給安いし…。
早く起きて7時には家でなきゃなのに、眠れない…。
専業主婦でいたかったなー…。
マイナスなことしか思えない…。
プラスに考えないとー…。

退会ユーザー
寝て起きても疲れがとれてない…
今日寝て起きたら多少マシになってますよーに!
みなさま、今日もお疲れ様でした!おやすみなさい☽︎︎.*·̩͙

あー。
今日は旦那と大喧嘩。
アドレナリン出すぎて寝る無い笑
ギャンブル依存症の旦那。すぐ仕事を辞めたいと騒ぐ旦那。何度話しても何も変わらない。
でも子供のパパはあの人だけだし。毎日離婚と葛藤😭

はる
旦那さんと今後に関わるような喧嘩した…
いつも近づいて寝るのに近づけない~!
旦那よ~見知らぬ土地に嫁いできた私が頼れるのはあなただけなのよ~😹
はーああああああ

退会ユーザー
臨月に入った〜ᐡˊﻌˋᐡ ♥
ここまで無事に育ってくれて嬉しい♥
もう少しで赤ちゃんに会えるけど、陣痛怖いなあ( ˘˘̥ )
母、頑張らなくては‥!

ぴぴ
日付変わって今日で娘、3ヶ月💕おめでとう!!
あの激痛から3ヶ月か🤔
日曜の夜、しかも七夕で、ギリギリにうまれてきてくれたね!!!!ありがとう!!
これからも娘らしく育ってね!!!
父ちゃん母ちゃん頑張るから!!!
可愛い娘といびきのうるさい父ちゃんおやすみ😴
-
こはるmama
あの激痛はやばいですよね(笑)
- 10月7日
-
ぴぴ
娘も自分もよく頑張ったなって思います😂
1人で暗くて狭いところから頑張って出てきてくれた娘と痛いときには腰をさすってくれてた父ちゃんに感謝です🙏- 10月7日

さ、さ、さ、
やっとおチビ寝たーーー‼️
1日長かったなぁ😫

うさまる
今日から10w突入〜🌙
すくすくそだってくれー
ママも頑張るよ!🌱👍

てんち
今日思いついた制度。笑
年2回ほど旦那と交代してみよう制度。
嫁は朝から会社に行き退勤時間まできっちり仕事をしてみる。
夫は家で家事と育児、嫁が帰宅してもその日が終わるまで主婦をする。
丸一日交代する制度。笑
だったら私も旦那の仕事の大変さが分かり日々感謝できるし、旦那も育児と家事の両立の大変さを理解し、感謝し、手伝ってくれるであろう!!
義務化して、会社が必ずそうさせるように日にちを決める。子供がいる社員全員義務化!!みんな一斉にしては意味が無いので1日2人ずつとかで回していく。
そしたら離婚率も減り、家庭円満で少子化も解消できるかも?!
と勝手に思っていました。笑
-
ぽんす
その制度欲しいです 😂😂✨- 10月7日
-
ma-chan
同じくそれは思います😂
年二回ではなく、2~3ヶ月
に1回くらいのペースが
嬉しいwww- 10月7日

ちゃぽ♡
昨日出産して今日はゆっくり出来る唯一の夜なのに会陰切開の縫ったとこが痛くて寝られない(><)
こんなに眠いのに・・・
そして今日傷の消毒がある・・・
怖いよ〜(><)
-
mi
おめでとうございます!!
- 10月7日
-
ちゃぽ♡
ありがとうございます😊
- 10月7日
-
こはるmama
痛み止め貰えませんか?(;A;)
- 10月7日
-
ちゃぽ♡
カロナール貰って23時頃飲んだんですが効いてるのか微妙で・・・
お産パッド?に触れてる傷が痛すぎて(><)- 10月7日
-
はるきママ
おめでとうございます
- 10月7日
-
ゆかりん
同じ38週仲良くしてくださーい^^
- 10月7日
-
ちゃぽ♡
ありがとうございます(*´ω`*)
- 10月7日
-
mi
こちらこそ、仲良くしてくださーい💓
毎日いつ産まれるのかそわそわ落ち着かないです!- 10月7日
-
ゆかりん
予定日いつですか?
👶体重いくつありますか?- 10月7日
-
mi
10月15日です!9月28日の検診で2600グラムでした。10月5日の検診はエコーなしで、測ってもらえませんでした💦
ゆかりんさんは予定日と体重、どんな感じですか?- 10月7日
-
ゆかりん
わたしは10月18日予定日で^^3000くらいあります👶
内診グリやりましたか?- 10月7日
-
mi
前回の検診では内診とくに痛くなかったので、やってない気がします💦ゆかりんさんはやりましたか?
- 10月7日
-
ゆかりん
今日やるかもですがわからないですねー💦
- 10月7日

もい
未だに寝かしつけおっぱいの人とかいるんだろうか…息子は2時間毎に起きるし、その度に授乳。
ああ…遠のく断乳。
息子よ、ごめんね。私がちゃんと育児書とか見て早めに対策立ててたら、勉強してたら、夜中何度も起きる癖もつかなかったかもやんね。
おっぱいやめるとき、いっぱい泣かないといけないかもやんね。
ほんま、こんなお母さんでごめん…⤵️
-
チータ
私も同じ悩みを抱えているんです〜😭
断乳しようかなと思うのですがここまで寝かしつけにおっぱいが当たり前になってる娘からおっぱいを取り上げるのが可哀想で😭- 10月7日
-
もい
本当ですか…💦同じような方がいて…コメントくださって嬉しいです!!😭
そうですよね…!息子からすれば、今までおっぱいで寝てたのにこれからどうやって寝ればいいんだよお!って感じになるのかなとか思って…もっと小さい時からネントレするべきだったのかも…ってずーっと考えてます💧
寝かしつけに限らずせがまれて授乳の体勢になるとニコーッと嬉しそうにするのが可愛くて私もついあげちゃうんですよね…- 10月7日

koumama
まだ息子寝ないよー😂
明日から1週間旦那出張でいない、、
いや平日も普段からワンオペだけど
モヤモヤしたり寂しくなったりするんだろな
がんばろ

❁
今更バースプラン書き足したいなんか無理なんかなー、
明日の検診で聞いてみよ😂😂

MK
ムカつく💢
自分がしんどいからって態度に出すな💢
朝早くから夜遅くまで仕事!
休みもほとんど無し!
文句言ったら自分はやってる方。
そうかもしれへんけど、そうじゃないねん!!
あんたにその態度がされるとこっちはしんどい!って言われへんのじゃ!
ここに書いたら少しだけスッキリした😢
-
CLA
わーかーりーまーすー!!笑
うちはため息とかついて、しんどさアピールです!- 10月7日
-
MK
コメントありがとうございます❗
ため息は私がついてます😅
でも、気づかないまま寝てしまいました😒
明日の朝、絶対無視してやります💢- 10月7日

3.mama
3人目、約7年ぶりの新生児
久しぶりの赤ちゃん
毎日本当に可愛くて可愛くて仕方ない!
3人の子供がいて毎日賑やかで私幸せだなーなんて思うけど
7年経つと忘れてることもあって…やっぱり子供によって違うから同じようにはいかないし、だけど3人目だから余裕だね!とか、上の子2人と年の差あるから楽だよね!とか。笑ってるけど正直楽ではないし、余裕でもない😖
なんだか今日は気分が落ちてて全然眠れない···
あと少しで授乳の時間で起きちゃうのに。
-
どんちゃん☆かっちゃん
わかります。
私も同じくらい離れてて、毎日賑やかで大変で楽しい時もあるけど、忘れてる部分多々あります!(予防接種増えちゃってたり💦)
周りからは余裕だし、上の子らも面倒みてくれるから楽だよね😆と言われるけど...
なんかモヤッとしちゃいます。- 10月7日
-
3.mama
同じ気持ちの方がいると私だけじゃないんだって少し安心します^^
そうなんです。こんなのもあったっけ?とか、前とは少し変わってることも多々あり…
久々の新生児に色々心配事もあったり。だから周りに相談しようにも3人目でしょ?余裕でしょ?なんて言われると…そんなことないのに。ってモヤモヤしちゃいます。- 10月7日
-
どんちゃん☆かっちゃん
上の子達の時はこうだった‼️が通用しない時、少し馬鹿さらけ出して聞くしかないなーと思いました😅
離乳食も少しずつ変わってきてるようですし💦明日教室あるので、参加してきます😁
抱っこ紐も種類沢山あるし、あまりみかけない抱っこ紐使ってる人いたらどんな感じか聞いてみたり...。
余裕ってのは、気持ちに多少余裕あるのと、赤ちゃんの扱い?に慣れてるって事くらいですかね😅- 10月7日

ええ
みなさん1日お疲れ様です!
日勤→夜勤→日勤が終わり久しぶりにご飯をまともに食べた旦那。
でも疲れに負けてまだ食べれるけど寝ながら食べるので強制的に終了😂
子どものような寝顔でスヤスヤ寝てます😭
早く仕事が落ち着けばいいね。
おやすみなさい!
-
こはるmama
ハードなお仕事スケジュールだったんですね(;A;)
お疲れ様です(*Ü*)- 10月7日

まめ
予定日超過中で
しかもなかなか寝付けない日々、、、。
早く産まれてくれぇ〜!!

退会ユーザー
仕事が飲食だし遅くなるのはわかるけど、バイトの子送らなきゃいけないから2時過ぎるって…

のぞみん
目が覚めちまった
久々に夜中におむつ変えろー!とぐずぐず
旦那、気づいてから起きてくれるかと思えば、全く起きない。
すげえよ…🤦いろんな意味ですげえよ…🤦

なつ
今日は午前中から予定つめつめ動きっぱなしハードな1日。
終始ご機嫌だった娘が珍しく激しい寝ぐずり💦1日いろんなところに行って疲れさせちゃったね。ごめんね。お利口さんにしててくれてありがとう。朝から自分の支度と娘のもろもろ準備で大忙しだったなぁ。やっとぐっすり眠れた娘の寝顔を見ながらこのまま一緒に寝たい。けどやらなくちゃいけないことは沢山。でも動けない。でも動かないとどんどん寝る時間がずれて結果自分が寝不足になる。わかってても動けないんだよなぁ、やっと一息つけたのがこの時間だと流石にしんどいですね。

えままり
今日はじめて抱っこ紐にリュックデビュー🌟
ずっと抱っこ紐にリュックなんてださい!!!(個人的な勝手な偏見です🥺)と思ってしなかったけど
8kg抱っこに手持ち鞄つらかったのにすごい楽で感動した✨笑
ファッションセンスのすてきなままって憧れる〜🥺

さわやん🔰
今日から、、また金曜日までワンオペ育児。気が引き締める‼️

わか
今日退院して自宅にきた赤ちゃん。
ミルクあげたのにまだ足りないみたいで結局母乳😭💦
飲みすぎてミルク少し吐いたのに何故欲しがるの??
これこのままあげていいのかなぁ?でも寝ないしぐずるんだよね😭
-
こはるmama
分かります!
吐いたのにまだ飲むんかい!ってなりました!(笑)
でも母乳はいくらあげても良いと言われたので上げてました(笑)- 10月7日
-
わか
吐くのに飲むと大丈夫かと心配になりますよね😭
飲むのやめるまであげていいんですね!!開き直って今から絶対あげてきます😂- 10月7日

ちも
つわりでしんどいのに、夜の生活を求めてくる旦那…断ったらブチギレ…
その姿みて、もうこいつはダメだ…って、寝てた子供を連れて家出した。
けど、こんなバカみたいなケンカ誰にも言えないし、結局近場の駐車場で2時間…寒くて、子供にもお腹の子にも申し訳ないし、結局帰宅。
はぁ…何やってんだ私。
にしてもあのクソ旦那。離婚するなら早い方がいいよなぁ…

あー
お腹張って痛い😣最近お腹張りやすい!大丈夫かなぁ~

🐼
現在逆子。。。
ただでさえ不安なのに
旦那「逆子だと帝王切開でプラス10万らしいから治してね」
だと。
普段はいい旦那だけど
さすがにこの発言は許せない😤
-
あー
私はまだ10週目なんですが私も最近彼に帝王切開だけは辞めてねって言われムカつきました!そんな言われてもその時の先生の判断やろって😡
GWに出産が被るので余計お金増えるとまで😡😡- 10月7日
-
退会ユーザー
それはショックですね💦
お金より奥さんが無事に出産することが大切だと思って欲しいですよね!
私の周りで8ヶ月あたり逆子だった方は皆さん鍼灸院でお灸をされてました。
知る限りでは100%正常位に戻ってらっしゃいましたので参考までに☺️
自然分娩、帝王切開、どちらになられても元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りしてます❤️- 10月7日
-
ルー☆
なんですかそれ❗️子供の安全が第一でしょうが❗️
てか帝王切開だと保険効いて結果安くなるのが多いし、医療保険入ってたらむしろプラスだし。
まだ30週ですし、逆子ちゃんきっと治りますよ✨- 10月7日
-
🐼
ほんと悲しいですよね😭
10Wならまだつわりとかも
あって辛くないですか😣??
母子の無事よりおかねなんだなぁ…て悲しくなりました。- 10月7日
-
🐼
ほんとショックでした😭
お灸という手もあるんですね!
近くでしているところがないか探してみます!
ありがとうございます💕- 10月7日
-
🐼
そうですよね😭
安全に生まれてきてくれるのが1番なのに、結局はおかねなんだなぁ…て悲しくなりました😓
ありがとうございます☺️- 10月7日

ぶん
産後1回だけムダ毛処理したら生えてこなくなった😂
脇なんか毛根すら見えなくなった😲
ムダ毛ボーボーで悩んでたのにびっくりたまげた😂

みお、まさむねmama
経産婦38週と6日になって1人目は39週で産まれたからもう産まれてきてるかとソワソワして寝れない😂1人目の時より動いてるのに何故なかなか出てくる気になってくれないのか😂頑固すぎる私の子宮と居心地の良さを感じている息子君😂予定日には出てきてくれ😂

なー
里帰り終わりたくない…
もうずっと実家に居たい…

mママ
お昼過ぎから24時までずっとぐずぐずで、
くっついて抱っこすると落ち着く姿がすごいかわいいって思うのに、
途中からギャン泣きが止まらなくなって、一緒に泣いてしまった。。。
本当はパパにちょっと助けて欲しかった週末、
休日出勤になって結局ワンオペになって辛い気持ちが込み上げてしまった。。。
可愛くて仕方なくてそばにいたい、
まだ1か月半。
保育園、0歳か1歳かですごく迷ってる
もう今月には決めなきゃ行けないのに
こんなで仕事と両立できるのか。
離れたくない。そばにいたい。
復帰して、やっていける自信がない。
でも1歳だと入れないかもしれない。
真剣に考えなきゃなのに1人で落ち着いて考える時間を持てない、、
身体がつらい、、
ちょっと辛くなって吐き出させてもらいました
でも子供は本当に愛しい
イライラしそうになってごめんね。
大好きだよ。
-
きょう子
家事も育児も本当におつかれさまです^_^
同じように悩んでいました。10ヶ月から預けて仕事復帰しました。初めは想像以上に大変でした。少し後悔もしました。だけどその倍、成長が嬉しくって、一緒にいる時間は愛おしくて、周りの人の優しさに救われたり、感謝したりいい事もあります^_^
悩む事もしんどい日も
まだまだあるけど、イライラもするし、旦那に八つ当たりもするけど、なんとかなります!なっています!
人それぞれの考え方があるので参考になるかはわかりませんが、ひとりで悩まなくても大丈夫ですよ^_^って、
伝えたかっただけです。
納得のいく選択が
できますように^_^- 10月7日
-
mママ
優しいコメントありがとうございます(^^)
家事との両立、本当にお疲れ様です。
離れる時間がある分より愛しく感じますね。
タイムリミット迫ってますが、じっくり考えようと思います。
ありがとうございました!- 10月7日

なちゃん
ママさんたちの憩いの場になってるママリというアプリ、すごくいいアプリだなぁ✨
妊娠中に見つけてから愛用してる😌❤
LINEやTwitter、Instagramよりも開いてるかも😱(笑)
-
H
私もです😹(笑)
- 10月7日

🐰
日に日に強くなる胎動に反して不安な気持ちが増すー(T_T)旦那と離れ離れな里帰り出産‥ストレスMAXな実家‥ もう色々辞めたい

あーさ
夫と仲良しするか悩む夜🌃
眠れないし、スマホいじってる(笑)

はじめてのママリ
最近娘が
「ママ、かわいー」って
言ってくれる🥺🥺
パパの前で
「そんなこと言ってくれるの〇〇(娘の名前)だけだよ、ありがとう🥺」
って言ったら、
はあ?って笑いながら言われた🤣
あなたが毎日可愛いって言ってくれてたら
わたしはすでに石原さとみに
なってるのに!!!!(絶対無理)

りなママ
はぁ…友達が欲しい😔
自分の地元は遠いし
こっちは知り合い居ないし😔
なんだかたまに友達が欲しくなるのはなぜだろう…
-
☺︎
私も全く一緒です😢地元に戻りたい!でも現実は無理。なんだかため息が出ます💦
- 10月7日

退会ユーザー
はぁ😵💨もう日付が…。1日1日が早いなぁ~。今日はどんな1日になるのかな??

きょう子
まだ家事と言う名の仕事が残ってる(T ^ T)
もっと効率よくやれたらな。
明日は月曜日だから、保育園の荷物が多いな。ゴミ出しもあるな。寝る直前まで何かを色々考えてる。ママってすごいな。自分のお母さんもそうやってしてくれたんだな。ひとりだけど、ひとりじゃない。明日も頑張ろう。

緑茶
もう三時間以上寝かしつけしてるけど
1ヶ月の下の子が寝てくれないー
泣くし吐くし抱っこしてないと
また繰り返すし‥‥
なぜだーーーって叫びたい!(>.<)

まゆ
出産してから2日目にはいり、昨日産後ハイでなれなかった分寝るために赤ちゃん預けたはずが…かわいい我が子の写真をみたり今日の姿を記録したり、結局寝てない😂
こんなに我が子ってかわいいんだなぁ💗
-
みい
ほやほやですね💓おめでとうございます💕
お疲れ様でした😊- 10月7日
-
まゆ
ありがとうございます💖
- 10月7日

💚♥💙💜💛
背中スイッチ発動中😭😅
さっきから何回トライしたことか(笑)

みみ🔰
最近、寝返り出来たのは良いけど、うつ伏せで寝るのが好きみたいで気が気じゃない。また仰向けにしてまた、うつ伏せになってって、、繰り返し
どーすればいいかなー
-
みい
うちもうつ伏せになりそうになるので寝返りする側にぴったり添い寝してます😂
- 10月7日

はじめてのママ
彼氏に妊娠伝えてからめっきり連絡減った。
お金の心配と病院行くとは言ってくれたけど…不安で仕方ない
-
はしママリ
若いんですか??
うちもデキ婚なのでわかります。
旦那は子供出来たとき特に反応はなく、半同棲状態だったのでそのままずるずると結婚しました😂
プロポーズは無かったです!
お金のこともこの先のことも不安で仕方なかったけど、なんとかここまで来れました😭- 10月7日
-
はじめてのママ
私は若くないです、34になります。
同棲も、してないし不安でいっぱいです(;_;)- 10月13日
-
はしママリ
そうなんですね!
子供が出来たことはおめでたいし、嬉しいことだけど、やっぱり1人では不安ですよね。彼氏さんも突然のことでどうしたらいいのかわからないのかもしれませんね。
私の場合、心拍確認するまでお互いの両親には黙ってました。
その前につわりで会社は休むことになってしまいましたが…
子供の無事を願いつつ早く入籍してしまって、もし、子供に何かあったら旦那にも旦那両親にも申し訳なくて顔見せ出来ないって自分で思って入籍は安定期に入ってからにしました。それからも不安でしたが、
彼氏さんと色々なことを話し合った方がいいかもしれません。- 10月13日
-
はじめてのママ
ありがとうございます!
まだ心拍確認もできてなく
子供ができたらやろうねとなんとなく話してた出生前診断もするつもりです。
まずは心拍確認…
それから今後のこと話し合った方がいいですよね!- 10月14日

しましま
旦那さん育児も家事も手伝って偉いね〜っていろんな人に言われるけど…なんで自分の家のことなのにえらいのかな?むしろお手伝い感覚で育児参加してるから今後の方針に困っているのですが…😅
お仕事で疲れてるのにやってくれて感謝はしてもしきれないけど、私は"やって当たり前"で、旦那さんは"えらい"になることに違和感しかない。
私だってがんばってるのになぁ…。
息子のかわいい寝顔が今の私のご褒美です。

もえすけ
これがマタニティーブルーなのかな😢
結婚式の準備がひと段落して気が抜けたのか、バァーって涙が一気に…止まらない😢
頑張れ頑張れ自分!!

みみ(33)
こんな時間になってしまった😂
考えすぎて眠れない💦
寝ないとー!とおもうと寝られない😭
ぼーっと起きていようか、、

jj
トイレ近すぎて眠れない・・・。
もういっそトイレで寝たいわ。

退会ユーザー
久しぶりに10年ぶりの友達と長電話😍空気を読んで全く起きなかった息子👏👏👏👏👏たくさん話せて母ちゃん幸せだよありがとう。ゆっくり寝よう

みい
昨日から咳鼻水熱で(私が)寝ている息子を起こさないように洗面所で咳しに行くのを繰り返してたら寝れなくなってしまった😭
昼寝が短いから夜しか寝れないのに~💦
-
はしママリ
私も鼻、喉風邪なうです。
寝付きにくいし、つらいですよね😭私も、くしゃみは静かにしてます。不完全燃焼です😂- 10月7日
-
みい
くしゃみは出ないんですけど鼻すする音でもビクビクで😂咳我慢して変な音でます😂
- 10月7日
-
はしママリ
みいさんのお子さんは繊細なのかな…😂うちの子はだいぶ大きい音じゃないと起きません!
鼻はずるずるしまくりです!笑
お互いに、早く良くなるように安静にしましょう😍- 10月7日

きょう子
こんばんは^_^
同い年の息子ママです。います!ここに寝かしつけまだおっぱいの人!笑
周りからも断乳言われますが、笑ってガン無視です。
おっぱいを吸って寝落ちしていく息子の姿が大好きです。
まだまだ辞める予定もないです^_^

さと
明日から仕事かぁ
産休まであと3週間( ˙-˙ )
長いなぁ

むぅ
夜中の授乳のあと、双子がうなり合い合戦するのがものすごくストレスです🥵
私1人ならいくらでもうなってもらっていいのですが、寝ている家族が起きそうで。。
個室がない、音が筒抜けの家にするんじゃなかったです😵
頼むから静かになってー💦

けいこ🔰
ながーい事実家にお世話になり、早3ヶ月と少し😅
自宅を掃除、配置換えで未だにてんやわんやww
狭いアパートなのに…
日頃そんなに迷わないのに今回は息子をどこに寝かせるか出迷走中~
ベビーベッドをレンタルしたいのですが、大きいので寝室から出せない…
ならば日中何処に息子を待機させようか…むーん
洗濯を干すのも部屋の中…
収納下手な自分にイライラ…
リビングはもうこれ以上は難しい…
皆様どうされてますかー?
ちなみに、下には寝かせたくないです…
-
はしママリ
うちも狭いアパートで寝室からベビーベッドは出せないし、リビングでどこに寝かせようか?と悩んでました!
1ヶ月の頃はソファーに寝かせたりしてたんですが、3ヶ月半頃に寝返りできるようになり。お着替えなどをするときに使ってた昼寝布団で寝かせています。昼寝布団からカーペットへコロコロ転がるので大変ですが。娘が動くようになったら場所もせいげんできないので、出来るだけカーペットなどを掃除するようにして好きにさせてます😭- 10月7日
-
あかり
バウンサーとかハイローチェアを
レンタルする…とか?( ´•ω•` )- 10月7日
-
けいこ🔰
お返事ありがとうございます😊
122㌢のベビーベッドか96㌢のしかないのに寝室のドアの幅70㌢🤣
動き出せばもうどうしたら良いのか…
収納もほとんどないので旦那と私の荷物もまだまだ実家にあるんです( ˆ﹀ˆ٥)
息子が自由に動きだしたらどうしよう…
そして日中お昼寝布団を置くスペースを確保できても導線が😭
工場近くに住んでるので外に洗濯干したことないのですが、干すべきなのかなとも😫
自分で動くようになったら場所の制限できないですよね
( ˊᵕˋ ;)💦
引っ越したい🤣- 10月7日
-
はしママリ
ベビーベッドを解体して運んだとしてもリビングに置く場所ないんですよ😂
うちもかなり狭い部屋なのでバウンサーを買ってみたものの、バウンサーを広げると昼寝布団が敷けない状態です😂
ほっといたら机の下やソファーの下に下半身や上半身突っ込んでます笑笑見つけて直してあげますが、あんまり目が離せないんですよね😭
私も、仕事復帰してお金貯めたら引っ越したいです😂- 10月7日
-
けいこ🔰
お返事ありがとうございます😊
ハイローチェア早速検索してみました😃
なかなか良さそうてす😀- 10月7日

はしママリ
娘は0時までにはねるけど、明日の旦那のお弁当の準備でまだ寝れない😂
娘がいい子でよかったー☺︎

なーな
9時からずーーーっと覚醒して
号泣…何で泣いてるかわからず
申し訳ない気持ちでいっぱい( ´pωq`)

バルタン星人
おっぱい飲んだけど?
私が抱っこしてても泣くから、俺が変わるわと変わってくれたのはいいよ。でも泣き止まないから足りてないんじゃない?って。もう反発するのもめんどくさくてじゃあミルクあげてと旦那がミルクを作り飲ませたけど拒否。お腹が空いてるんじゃないんだって。抱っこしても泣き止まないからっておっぱい足りてないって言わんといて。なんか自信なくすから。
-
はしママリ
わかります😭自分から抱っこするって言っておいて、困るとすぐにお腹空いてるんじゃない?おっぱい欲しいんじゃないって言われます。さっき飲んだよって言ったら、足りないんじゃない?って。私が疲れてて、ミルク作ってって言っても作ってくれないし😂
お風呂入ってる間に娘を見ててもらって、上がった瞬間からもう目を離すんですよね。私まだかみのけかわかしてないんやけど!って結局風呂上がりに授乳してからそのまま寝かしつけて。そのあとやっと髪の毛乾かせる😂もっと根気良く面倒みて欲しい😭- 10月7日
-
さくらんぼ🍒
全ての泣く理由がおっぱいなわけではないですよね。眠たいのに上手く寝られないだけかもしれませんし。なんでもおっぱいのせいに言われるととても悲しくなりますよね。分かります!もうスルーです💧
- 10月7日
-
バルタン星人
いや、ほんとわかります!根気がないです。お風呂はいってる間にやたら泣き声が止まないと思ったら寝転がされて旦那はケータイ触ってるとかよくあります!どうせ抱いても泣き止まんからって言うけど、本当に出来る限りの事したんか?立って抱っこしてゆらゆらしたり歩いてみたり上下に揺れてみたり。努力もせんと言うなよって😅
- 10月7日
-
バルタン星人
自分が泣き止ませられないからって、おっぱいのせいにせんといて!ってなります😅
私が泣かせてたら、また放置されてんのー可哀想にって言って抱き上げてるけど、自分もどうせ抱いても泣き止まんからって放置してるくせに☹️- 10月7日
-
さくらんぼ🍒
最終的に私が抱っこして泣き止むと、お前にはおっぱいがあるから泣き止むんだよ〜とか言われると、いったいなんなの?って思います😂完全になにもできなかった旦那の負け犬の遠吠えですね💦笑
- 10月7日
-
ぴの
めちゃくちゃわかりますー!
「おっぱい全然足りてないんじゃない?」
って言われて悲しくなりました(>_<)でも実際はミルク足そうとしても飲まず。
だって、おっぱいあげてるときゴクゴク聞こえるくらいのんでるし、むせるくらい出てるもん。
泣くとすぐ「お腹すいたのかな?」って言う旦那を見ると腹立つー!
赤ちゃんが泣く理由はオムツと空腹だけじゃないんだぞー!って言いたい。- 10月7日

🐰
出産のため里帰り中😭旦那から連絡なくて寂しいと物欲が食欲で埋めようとする悪い癖😨😨

3kids♡
唸ってると思ったら寝返りしててびっくりした〜😱
授乳して寝てくれた…珍しい😖🙏

Py❤︎
頻回授乳体験、旦那さんも出来たらいいのに😂😂

退会ユーザー
おっぱい大好きな息子。かれこれ1時間以上はおっぱい吸い続けてる…。離すと泣くし、おしゃぶりは嫌がるし、途中吐くから母乳の量は足りてると思うんだけど、それでも欲しがり続ける…。早く横になって寝たい(p_-)

mai
今朝トイレに行ったら大量に
出血していました。😳💦💦
産後3ヶ月で生理再開かな?
完母だとなかなか来ないって聞くけど、
もう再開しちゃったかな?!
とりあえず1週間様子見で大丈夫ですかね?😹😹😹
-
退会ユーザー
わたし完母よりの混合ですが1ヶ月で再開しました😭😭😭
- 10月7日
-
3kids♡
完母です😅
産後2ヶ月で生理再開しました😅
私も大量に出血して焦りました😰
次の月の同じくらいにまた出血したので生理だ!って確信しました😅
生理痛が無くなってルンルンです笑- 10月7日
-
mai
早いですね!!😭😭
生理なくて楽な生活が、、、- 10月7日
-
mai
生理痛無くなったんですか?🥺
羨ましいです!
私は生理痛がプラスされました😹😹- 10月7日

N
先週の悪阻のドピークをやっと越してやっと楽になった気がして何か食べれるかと思い、純粋に食べたいと思った納豆巻!
悪阻が嘘だったのかと思うくらいパクパク食べられた(´;ω;`)
でも…少しして腹痛でピーピーに…(笑)
今日は丼物を食べたら全部吐いちゃいました…。
まだまだやつは終わってなかったようで(笑)
でもやっと食べたいものが出てきて嬉しい!
-
鮭
つわりひどい人間だったので…😭
お疲れ様です⸜❤︎⸝
これをこえると、
めちゃくちゃ食べちゃうので
ご注意を!!- 10月7日
-
N
ありがとうございます😭
食べれるようになった時お腹下したりとかありましたか?
検診で体重減り過ぎで心配されたあとすぐに悪阻終わっても太るのは10キロ以内に収めてねって言われたので気をつけます(笑)- 10月7日
-
鮭
つわり酷すぎた反動ですかね??笑
めちゃめちゃ食べて吐いちゃったことは
ありましたね…
下したりはなかったです😆
妊娠前の体重+10㌔までなら
太っても大丈夫だと
助産師さんに言われました~!!- 10月7日
-
はしママリ
私もお腹も壊しましたよ!
つわりの間ほぼカルピスだけで過ごしてて、便秘になり、つわりが終わって食べるようになってからしばらくお腹壊してました。久々の固形の食べ物に胃がびっくりしたのかな?って
でも、なにより、食べれることが幸せすぎてお腹壊してでも食べてました。
お陰で一瞬で元の体重になりました😭- 10月7日
-
N
反動ですかね(笑)
旦那には今まで動けてなかった腸が急に動いてるからおかしくなってんじゃないって言われました😅
そう!元の体重からって言われました!
余裕じゃんって思ったけど悪阻の分はすぐ戻りそうですね(笑)- 10月7日

退会ユーザー
旦那じゃなく会社の人だけど
男ってなんであーなんだろう。
子育て舐めんな〜〜〜🙄
-
鮭
舐められるようなこと
あったんですか?- 10月7日
-
退会ユーザー
育休中だから楽でしょ?
ミルクとかご飯食べて
寝てるだけでしょ?
って言われました🙄🙄
は?って感じです。
それだけで生活できるなら
だれもイライラしてないし
苦労してないって思いました🙃- 10月7日
-
鮭
わぁ!!殺意🔪殺意🔪笑
ミルクあげてゲップ手伝って
吐き戻しとかあって
寝かしつけて…ぐずって…
大変だというのに…- 10月7日
-
退会ユーザー
本当それですよ!
こっちは離乳食食べなくて
日々悩んでるというのに😤
加えて家事もして大変ですよね。
こんなん旦那に言われたら
刺しちゃうかもしれないです🤣🤣- 10月7日
-
鮭
オムツ替えとか…
替えた瞬間にプリっなんて…
不眠でホルモンバランスも
乱れたり…。
加えて家事…。
世の中のお母さんは
よく倒れず、動いてるなぁ…
と尊敬します…。
旦那に言われたもんなら
ボコボコですね笑- 10月7日
-
退会ユーザー
頻回のときはハゲそうなレベルで疲れてました😂
本当に世の母親は凄いです!
働くから、お前がやってみろー!ってなりますね😍- 10月7日
-
鮭
産後は、
リアルに抜け毛…
ある人はあるらしいですからね…大変…😱😱😱- 10月7日
-
退会ユーザー
産後半年まで抜け毛やばかったですよ🤣
排水口すぐ溜まります、、- 10月7日
-
鮭
ひゃぁ…
ドメストぶっかけしないと…- 10月7日
-
はしママリ
その人、子育てしたことなさそうですね😭
子供は自分の思い通りに動かないんだぞ!って感じです。
その子供によって苦手なこともあるし、気持ちも伝わらないし
だから、ママたちは子供第一で家事育児しなきゃいけないし。
自分のご飯後回し寝るのも後回しだし。食べて寝てるだけなのあなたじゃない?って感じだー😱- 10月7日
-
退会ユーザー
ずーっと何十年も仕事一筋人間なので、ないです🤦🏻♀️
喋らない子供を理解するのは
ほんっとに大変ですよね😭
いつ自分のご飯食べたっけ?
なんてこともありますよね😭- 10月7日

pon(*˙˘˙*)ஐ
妊婦見てると恋しくなる~🤣
胎動感じられていいなとか
痛いけどあの感動をこれから味わうのか~とか
産まれたばっかりだけど3人目も欲しいな~😌

鮭
旦那さんや…
それ、毛布やない…
わたしのパジャマや…
めっちゃ引っ張るやん…

カフェオレ
ギャン泣き辛い。早く寝てほしい。

みー
珍しく今日はなかなか寝ないのね、娘ちゃんよ。
「起きちゃった♡」と言わんばかりにニコニコしてて、かわいいなぁ( ˆᴗˆ )
でもお母さんは眠たいから、もう少ししたら寝てくれると嬉しいな!
また明日になったらたくさん遊ぼうね!

退会ユーザー
RSで入院までした娘も良くなり、RS軽くで済んだ息子も良くなり母は嬉しい😆だがしかし、そのRSが移り私は今鼻が詰まって寝れやしない😱
-
退会ユーザー
良かったですね🤗
私もRS移って、今しんどいです😂- 10月7日
-
退会ユーザー
ほんと良かったです🥺上の子、呼吸困難になって救急車だったのでやっと安心できます😭💗
怪獣🦖さん大丈夫ですか?😩
大人は移っても軽い風邪だよ!って言うのあれ絶対嘘ですよね🤥笑
早く良くなりますように👏
お大事にしてください😢💕- 10月7日
-
退会ユーザー
それは心配でたまりませんでしたね😭😭😭
どこが軽いのか聞きたいです😭
本当にお互い良くなりますように🙏🏻
つむつむさんも無理なさらず🥺- 10月7日
-
退会ユーザー
そうなんです😭💔
ほんとそうですよね😂
ありがとうございます😢💕💕ママに休みはないですからね😱💦
お互い治るまでは手抜きまくってやっていきましょう☺️- 10月7日

mama🌞
ワンオペ辛い…と泣いていたけどあるとき私ってすごいんじゃない?って思い始めたら自分のこと尊敬してきました🤣
おっぱいあげておむつ換えて抱っこして遊んでお風呂入れて寝かしつけて、更にごはん作って洗濯掃除までして…これ全部一人でやってる!!!
私すごい〜偉いなぁ〜✨って我が子を褒めるように自分のことも褒めて、ご褒美にコンビニスイーツしょっちゅう買っちゃいます🤣🤣
でもそうやって考えることで気持ちがすごく楽になりました〜😇
-
鮭
とっっっても偉いです!!
すごいです!!
もう少しご褒美あげても
よろしいかと⸜❤︎⸝- 10月7日

さくらんぼ🍒
今さっき、旦那の目覚まし音で息子が寝ぼけながらギャン泣き始まった💧自分のせいで起きたのに、イライラしてる旦那さすがっす。イライラしたいのこっち。明るいところに連れてっても目閉じて泣き続ける💧

ぴの
最近、夜中の授乳であんまり飲んでくれないなぁ…
少し飲んだら寝ちゃう。
そして2時間くらいでまた起きる…
おかげでおっぱいパンパン。
こんな時間に搾乳。
ガッツリ飲んでガッツリ寝てほしいなぁ…
こんな時間に起きてるみなさん、お疲れ様です★
-
マリンくん
おつかれ様です。
がっつり飲んでがっつり寝て欲しいですよね。本当…。
うちは抱っこ紐で現在爆睡中のため搾乳も出来ず乳が壊れそうです😭- 10月7日
-
ぴの
抱っこひもで爆睡ですかぁ(>_<)それは辛いですね😭
ウチの子はおくるみでなんとか寝かせてる状態です。
ちょっと高いけどスワドルアップというジップ式のを使ったり、魔法のおくるみというのを使ったり…
あの手この手でやっとこさです😅
朝までマリンくんさんのおっぱいが無事でありますように!- 10月7日

🫶🏻
7ヶ月に入ってお腹がどんどん重くなってきて💧
寝るのがしんどくなってきました😢
横向いてもしんどい、仰向けもしんどい、どんな体勢で寝たらいいのー😭

ゆきたん
要領悪い自分にイライラするし、悲しくなる😢
時間が全然足りないよ〜😖💦
本当はもっと息子にも構ってあげたいのに😔
旦那はパチンコばっかりでワンオペ。それなのに、俺ならできるとか言うなよ😑じゃあ全部1人でやってみろよ😤‼️
お金さえあれば離婚したい😭

退会ユーザー
眠れない。寝ておかないと日中もたないのに。
また強く当たっちゃう。
この子は何にも悪くないのにな…

マリンくん
生後2ヶ月全く寝ず…。抱っこ紐でラグビー観戦中。いつ寝れるのやら…。
昼夜逆転でもなく夜中起きてるとか。辛過ぎます。

はゃ
お腹の表面に足か手がポコ、グリーンって出て面白い😆
お腹の中で何して遊んでるのかな❤

t
完全にボーっとしてた。
いつも片方10分の授乳が気づいたら20分以上あげてました笑
珍しく自分からおっぱい 離して「もう飲めないわー」と、ぐてーん。
オムツ替えもいつもなら、あーあーうーうー言うのに爆睡。
疲れたよね、おやすみなさい。
明日もよろしくね。

あん
生後25日目
最近夜中になると覚醒する娘。
何をしても泣き止まない〜
おっぱい飲んでトントンして寝るのに布団に下ろすとバレてギャン泣き。
すぐにおっぱい欲しがるし(꒪⌓꒪)
ドライヤーしたいのに出来ないもう2時間は経ってる😓
-
ひまわり🌻
お疲れ様です🌃大変ですね。
スリング試されたことありますか?コニーが評判が良く、かなり効きますよ。
うちはこれ無しでの寝かしつけはもう考えられません。- 10月7日
-
あん
試したことないです!効果あるなら買ってみようか検討します!
- 10月7日

かりんとう
朝晩寒くなってきたからか
なかなか夜寒くて寝付けなかったみたいで
今やっと寝たー!
長かった、、
今日は私と同じ布団に入れてあげました!
授乳クッションいい枕になる(笑)

ひまわり🌻
息子が起きたので少し様子を見てからオムツを替えました。前回の授乳から約6時間経っています。
当然続いて授乳!となるのですが、オムツ替えてゴミ捨ててる間に寝ましたー!スースーしてまーす🤣
母も寝ようかね

とろろ
今まで母親の実感とかわからなかったけど、色々考えて娘を残して絶対に死ねない❗️って思った自分に気づいてこんなに娘のことが一番大事な存在になっていたことがわかった。

☆☆☆
月曜日なのに、夜更かし💧

ママリ
喉のイガイガ
鼻詰まりが辛くて寝れないー💦
明日から産休だし
もう今日は夜ふかししてもいいかとママリしてます😫
本当は寝たいけど…

はじめてのママリ
下の子がおっぱい大好きマンで完母でやってきたからなのか、フォロミ拒否🙅♀️🙅♀️🙅♀️
寝かしつけもおっぱいとおしゃぶりないと寝れないし、
根気強く寝かしつけたいけど
隣に娘もねてるし、
旦那は帰りが遅いから1人だし、
どうしたらいいんだ〜😭😭😭
ここまで慣れさせちゃったのは自分のせいだけど、
1人のときにぐずり始めたら
お姉ちゃん起きるから静かにして〜ってすぐ添い乳しちゃう😭😭
育児の悩みは尽きないね、、😭

あやまろ
妊娠後期、全然眠れません。。

た あ
3回目のマタニティライフがおしまい😢明日のお昼過ぎには帝王切開で会える♪でもダンナが初めて平日二人の面倒見るから私的にはそっちの方が不安でしょうがない…これで妊娠出産することはないのに、楽しむ余裕のないマタニティライフだったな😱前回緊張しすぎて点滴のラインが取れず大変な思いしたから、今回はちゃんととれますように😰😰😰

みー
里帰りが終わり、今日から家族3人の生活が始まりました。
実家とは車で6時間の距離です。新幹線では4時間かな?
「いよいよ今日からこっちでの生活か…」という不安な気持ちに自分が思ってる以上に支配されていたみたいで💧
いつもならちょっと泣いたくらいでは、ハイハイって感じなのに
どうしよう💦ってハラハラ。。
当たり前ですがやはり旦那はまだまだ戦力にならず😅
いやー、、、実家は偉大でした( ;∀;)
どうしたって👶中心の生活になってしまいますね。。
痛感です。
そして両親とか自分が何も考えず気楽に甘えられる人が近くにいないってこんなに不安なんですね😭
弱音です。
この小さい生き物を守らねば。って気持ちがやばいです!
世の中の母たち、みんなすごいですっ‼️‼️
あぁ、なかなか眠れません😅
-
ぱっころりん
わたしも初日は不安で不安で仕方なかったです。辛いですよね、お疲れ様です!
赤ちゃんが寝ている間に家事をして、ご飯食べないとおっぱい出ないし、買い物行きたいけどまだ赤ちゃん連れていけないから旦那が帰ってきたら一人で行こう、なんてやってるうちにうまく回るようになり、赤ちゃんと外出も苦にならなくなります。
実家は偉大ですよね、1番休まなきゃいけない時期をゆっくり過ごさせてもらえてわたしも実母に感謝でした。とりあえず1週間乗り切ったらなんとなく生活のリズムがつかめますよ!でも無理せず休める時に休んでくださいね☺️- 10月7日
-
みー
温かいメッセージに涙が出てしまいました。
そうなんです。そうなんです。まるで自分の気持ちが見透かされているかのようです。
あぁ、自分だけじゃないんですね。よくよく考えたら初日から平常心の方がすごいですよね💦
母親に言ったら心配かけてしまう…と思い、ひとりでただただ不安に押しつぶされそうになっていました。
書き込んで良かったです!
とりあえず一週間!そうですね!前向きな気持ちになれました(´∀`)
ありがとうございます😊- 10月7日
-
ゆー
私も全く同じでした。
2週間前ぐらいに里帰りから戻ったのですが、
部屋が汚いなど旦那の行動や新生活の準備などから軽くパニック、そしてイライラして、泣きました😭💦
今も、実家に比べたら
大変なことは山ほどありますが、なんとかやってます。
毎日、自分を励ましながらやってます😅
一歩一歩やっていくしかないんですよね...お互い頑張りましょう!- 10月7日
-
みー
はわぁ😭2週間先輩のお仲間さん…!
泣きますよね。
ゆっくりお風呂に入れるって尊いことだったんだなとか、もし自分が倒れたらどうなるんだろうとか、些細なことからネガティブなことまで…考え出したら止まらず。。
お互い頑張りましょう!が、嬉しいです!!
ひとりじゃない!!
ありがとうございます😊- 10月7日
-
ゆー
いやぁ、本当ここにくると
"一人じゃない"ことに、
励まされ、救われます。
愚痴を言う、相談する仲間の
大切さを痛感しました。
母は強し!自分偉い!
と毎日思いながら、
我が子の笑顔のために
やっていきましょう。
里帰りして、すぐに実家での生活のようなものを求めるとかなり心も体もきつくなるので、ぼちぼちで。- 10月7日
-
ぱっころりん
そんなに喜んでいただけて、コメントしてよかったです😢
旦那さんもみーさんもまだまだママパパ初心者ですし、赤ちゃんもまだ外に出てきて間もないですし、みんなでゆっくり慣れていく時間だと思います☺️
家事も完璧にやれるわけないので旦那が休みの日にまとめてやり、あとは赤ちゃんファーストで過ごしていました。
赤ちゃんに泣かれるとあわあわしますよね。だんだん泣き方が変わってきてお腹すいたのかな?とかわかるようになってくるので大丈夫ですよ!
日中一人だと不安ですよね、ちょっと余裕が出てきたら過ごしやすい気候になってきたので10分でも散歩に行くと気分転換になりますよ☺️
わたしも実家は遠いのでお気持ちはよくわかります。周りに頼れる方はいますか?わたしも不安を母には伝えたくなかったので、かわりに今日はこんな感じだったよと写真と一緒にLINEで報告していました。元気そうだねって言われると、頑張ってるねと言われた気持ちになりました。赤ちゃんとみーさんが健康に過ごせていることが1番ですから、旦那さんに任せられるところはお願いして、ゆっくりしましょう☺️- 10月7日

ぽんず
娘にキレてしまった…
もうキャパオーバー。
睡眠薬飲んでも寝れない。
こんな日はお酒でも飲んでおひとり様タイムもいいよね?

らら
やっと息子くん寝てくれた😭
寝かしつけてもベットに置くと泣くを繰り返し…旦那のいびきにも反応して泣くし💦
深夜まで起きてて朝11時頃起床なの…生活習慣悪すぎて心配だしそれに付き合う自分の肌も死んでいってる…

ぽん
あーこの時期になると、ホントうつ伏せで寝たい‼️
でも、産まれるまでは無理だー😭
もう来月頭のうちの誕生日でもいいから、早く出ておいでベビちゃんよぉ😭(笑)

ちひろ
ミルク拒否が続く日々、
いつまで続くのー😖💦
-
のり
わかります、うちもです!色々試してもなかなか直りませんが眠りかけにこっそり飲ませる、夜中起こして授乳をかれこれ2ヶ月以上続けています。それでも飲まないときはありますが、、最初は体重の増え方が減ってノイローゼになりそうでしたが、今はやっと気持ち的に少し解放されました。お互い頑張りましょうね。
- 10月7日

ママ
娘が寝てるときだけの一人の時間、、寝たいけど一人のゆっくり録画してあるテレビ見たりYouTube見る時間も幸せ…なんて考えてたらこんな時間〜😭😭😭

ぱっころりん
久しぶりに6時間半ぶっ通しで寝てくれた…この後も朝までゆっくり寝てくれますように…

あんこ☆
二人目の名前が決まらない💦旦那は二人目になるともう興味がないのか?ママの好きにしていいよ!だってさ

退会ユーザー
全然眠れないし右向いても左向いてもしっくりこない〜

west
妊娠性の痒みが酷くて起きてしまったー😭今日午前中は休みもらって、皮膚科に駆け込もう…😔💦
ヨモギのアルテニーニローション使ってるけど、まだまだ広がりそうだし、健診でもらった弱い軟骨も効かなかったし、夜中起きてしまうほど痒いのは異常よね😭

ふうこ
なんか
産むときの痛いのも私
授乳始めた時の乳首が痛いのも私
痛くなくなっても夜中に起きて授乳しないといけないのも私
まだおっぱいが張って痛かった頃
私が産んでんから
そっちが乳だせよ
何のための乳首やねんと
夫に搾乳機を取り付きて圧をかけた時に伸びた皮と乳首を思い出してたら
次の授乳も起きられる気がしてきた
束の間の休息
おやすみなさい

みー
喉が痛い😭咳がとまらない😭

退会ユーザー
あーどうしよう…
全く寝られない💧💧💧💧
今日は出かけて疲れてるはずなのに3時間で起きちゃった😓
子供は隣でスヤスヤ気持ち良さそう…明日も出かけるのに夜は仕事しなきゃなのに
あーどうしよう…

退会ユーザー
何故今日はもう起きたの、、。

さくら
去年の今頃、ちょうど妊娠してるのが分かって、胎嚢確認したぐらいだったなー( * ॑꒳ ॑* )こんな可愛い息子に1年後会える事になるなんて想像もしてなかった♥️
夜中の授乳が終わるといびきをかいて寝てくれる息子。隣で同じように寝てる旦那に、1人でほっこりしてしまう(笑)
余裕ない時もあるけど、子育て、可愛いし楽しいなー♥️

🏃♀️
最近よく起きるようになったなあ…
このまま朝まで寝てくれますように

うさぼ
切迫で入院中(´・ω・`)
パンツに出血の跡があって、陣痛が始まる夢を見て起きた…夢で良かった😭
まだまだ出てきちゃだめだよー。

ns.+*✿。
寝かし付け寝落ちな日々。
今日もやってもたー。
ちょっと体調悪くて、あんまりお外で遊んでなかったからか、寝るまで時間かかるかかる😭
鼻水も出なくなったし、明日からは外出してたくさん遊ぼうね。
家事もやりたかったこともなーんも終わってないけど…
もーいいやかわいい息子の寝顔眺めながら寝よう☺️
出張中の旦那が帰ってくるまであと2週間か…
がんばろ。

あん
いきなり昼夜逆転してるしおっぱい飲んでないと泣くしもう3時間は泣いておっぱいあげての繰り返しで何回授乳したよ。。
流石にきついよ寝たいよ寝てくれ頼むから(꒪⌓꒪)

もっちり
部屋に蚊がいて、子どもたちが刺されないかが気になって目が覚めてしまった😂
ついでに娘の授乳したけど、蚊がとにかく気になる〜
シュッシュして寝よう

ぺんぺん
どの方向向いても苦しくて寝れないー泣

ぽこまま
元々不眠症気味だったけど、
産後ますます不眠症。
今日は友人の結婚式に参列して
すごく疲れてるはずなのに一睡もできない。
眠いのに眠れないのが本当に辛い。
せっかく子どもは寝てくれてるのに。
でも子どもはいつも5時くらいに目がさめるから、
もう今日はこのまま一睡もでいないままなんだろうな。
辛いよ。辛すぎるよ。

退会ユーザー
授乳終わり。。。次何時かな~おやすみなさい

かぶ
言えばしてくれるけど、言わないと動かない。もっと気づいて自分から動いてほしいなー。求めすぎかもしれないけど😔

なぎんちょ
旦那にムカついた。
仕事で疲れて眠いのはわかる、だけど娘が泣いてるのをうるさそうで嫌そうな顔して起きてミルクなんじゃないの?とかあげて全然時間たってないし泣き方でなんとなくただのグズりだってわかるしなのにそうやって言ってきて近所迷惑になるから窓閉めてとか言われて全部自分でやってくれよ。突然の愚痴すみませんでした。わら

ぱんだ
授乳しては起きての繰り返しで1時間も寝れない...😭

ゆき
飲食店が近くにあって、この時間でも窓を開けると聞こえるカラオケの声...(笑)
でも生演奏のお店で、夕方ベランダに出るとトランペットが凄い綺麗な音でささやかに聞こえるのでたまーに息子とベランダで聞いてます🎶
無料で聞いちゃってすいません(´・∀・`)
-
相田
すごーい😊そんな感じのお店なら夜に音が聴こえるのもいいですねー!
- 10月7日
-
ゆき
凄い音漏れしてる訳じゃなく、風にのって聞こえる感じなので素敵です✨
- 10月7日

mimi
娘、今日で生後2ヶ月。
2ヶ月前の今頃は分娩台上がって力んでたなぁ😂
娘、2ヶ月おめでとう💓

退会ユーザー
今日はこの時間のミルク飲んですぐに寝れない🤣
そうだよね、前のミルクから6時間空きで
娘ちゃん5時間とか爆睡したもんね(笑)
空腹&熟睡後じゃ、目は醒めるか!
なんならあなたの寝言で私起きて
6時間空きに慌てたからね😂
私もゆっくり寝かせてもらったし
寝るまで付き合うぞー!

退会ユーザー
やっと直乳で飲ませられた😭
でも直乳だと乳首が痛いというジレンマ😭

Ȳ
眠いのに眠れない…
たまにあるこういう日。。

ママ
里帰りから今日戻ってきたんだけど初めてこんなに泣いて寝てくれなくて私も泣きそうだった…やっと眠ってくれたけどやっぱり何か違うと感じ取ったのかな?娘ちゃん不安にさせてごめんね。ゆっくりねんねしてね😌ママもねます。今日もママさんたちご苦労さまです。ここに来て頑張ろうといつも思えます😊

ふーくんまま
何か最近頭がかゆいなーって思ってたら、産後脱毛の跡地に新しい髪の毛達が💖
旦那には羨ましがられるけど(笑)
来週免許更新なんだよー!!!
アホ毛炸裂みたいで、その写真で5年も免許使うのイヤだー😭😭😭
-
あしか
私も最近になって第一陣がぴょこぴょこ出てきました😓
- 10月7日

ママリ
水曜日から高熱&鼻水&咳の上の娘がやっと解熱して、咳もすこーしマシになってきたかと思ったら、今度は下の子が鼻水&咳😭😭😭
両隣でゴホゴホ、布団かけ直しては寝返られ、そしてゴホゴホのエンドレスループ…
つらいのは子どもたちだけど、そろそろ母の体力もキツーーーイ!!
-
りんりん
うちと全く同じです!両隣で😷わたしが移りそうです( ´Д`)💦下の子もうつり明日病院いく予定です。
- 10月7日
-
ママリ
両隣つらいですよね😭💦
私もすでに片方の鼻は通行止状態なので、ギリギリのところです。笑
お疲れ様です!お子さんたち早く良くなるといいですね✨
あーりんさんもお気をつけて😭- 10月7日

退会ユーザー
一昨日子供が吐いて昨日は私今日は旦那も…最悪なのが旦那が豪快に吐いたお陰であらゆる所を除菌せざるを得なくなりました泣
私もフラフラなのに勘弁して欲しいです
朝から子供の病院に洗濯掃除除菌グッズの買い足しにやることありすぎて狂いそう😂

ののえ
3ヶ月の息子。
仕事中はコンタクトレンズだっけど、休職してから日中ほとんど眼鏡をかけて過ごしていて、ふと眼鏡を外して息子を見ると、
………めっちゃ大きくなってる‼️
と思うことがしばしば。あっという間だなぁ…

りんりん
咳が連続ででて苦しそう。薬もなくなるし、明日病院いこう。昨日は連続でて苦くなさそうで明日こそは!幼稚園いける!って思ったのになー(;ω;)早くよくなりますように。娘の咳で起きて寝れなくなっちゃった。

新米ママ
とうとう夜泣きが始まった😢
12時からひたすら4時間起きてます😱
いつになったら眠くなるんだろう😱

ya
身体は疲れてるはずなのに、夜中目が覚めて寝られないからキッチン片付けてはや1時間…
今寝たら朝起きれないパターン。

あしか
お腹すいた〜!けど眠い😴笑

おちびちゃん
息苦しくて全然眠れない~!
今回は体の不調が多いよ~(T_T)
はやく産んで楽になりたいけど、娘と2人きりの時間も大事にしたいよ~(T_T)
もう寝るの諦めよう。。
今日もがんばるぞ~!

ミルク
嫌な夢で目が覚めた…
妊娠中あるある?😅

ぶん
本日2度目の授乳~🍼
満腹になったあとにしゃっくり始まったのでとりあえず止まるまで抱っこしながらママリ✌️

らんちゃん
いつまで洗濯わけようかなぁ…
哺乳瓶もいつまでミルトンしようかなぁぁ
離乳食が始まるけどスプーンとかもミルトン…??
しなくてもいいのかなぁ
しなくなればなればで、気になっちゃうかなぁ🤔💭
いろいろ気にしすぎて疲れちゃうなーーー

あぷり
深夜のおむつ替え...
💩さんビーム直撃🤣🤣🤣
終わったはずだったのにあんよ持ち上げたらピューって🤣🤣🤣
パジャマ💩さんまみれ🤣🤣🤣深夜に1人爆笑する私🤣🤣

太郎ママ
今日は3ヶ月検診でした。
周りを見て思うこと。
……親バカフィルターを取り除いても、やっぱり息子がいっっっちばん可愛い!顔整ってるし鼻高いしバランスのいい(?)ムチムチ具合👶🏻
帰宅後旦那に、息子の可愛さを再確認したと伝えると
『どこの親もそう思っているよ(冷静)』
……ですよねーーーwww
そんな息子の寝顔に癒されながらおやすみなさい😴⭐
ママさん達今日もお疲れ様でした💕
-
ののえ
私も1ヶ月健診のとき、一緒に行った旦那と同じこと思ってました。
その日いた赤ちゃんの中では一番顔の作りが良かったと思います(笑)
そして母に全く同じように突っ込まれました(笑)
このままいい感じに育って欲しいですね!おやすみなさい☺️- 10月7日

ふーくんまま
嬉しいけど、扱いに困りますね😭

ゆき
今日は珍しく4時起き🙄
ギャン泣きせず、ずっとおしゃべり、、、😅😅😅笑
授乳して夢の中へ行くことを期待しながらおっぱい飲ませてます☺️☺️☺️

はじめてのママリ🔰
ここ2週間睡眠退行がひどくて、何回も起きたり夜中1時間ぐらい泣き続けてたのに、今日は1回泣きかけただけでギュッと添い寝したらすぐ寝てくれてそこからも起きてない!!!!
4時前に私が目覚めて「えっっ!もうこんな時間!?今日まだ起きてない!!泣いてない!!!!!スヤスヤ寝てるーーーーー!!!」って興奮して私が寝れなくなってしまったよ!!!!!

ちなつん
おしるしが数日続いてるため、いつ陣痛くるかと不安で眠れない。
結局この時間から旦那のお弁当を作る日々。

もちこ
4時起きやめよ〜😭😭

みーみ
今日もまたねむれない😇😇
そして日中にめちゃくちゃ寝るパターン😇
これがダメなんだろうなきっと!

まるみ
一睡も出来なかった。。

みー
予定日超過8日目に入って、横になっても座ってても苦しくてすぐ目が覚めてしまう😭 寝返り打つとお股がツーンと痛いし、お腹の重みで苦しくなる😭
胎動を人より長く感じることが出来てて嬉しい反面、そろそろ仰向けで大の字で寝たいよぉーーー😭
-
ゆかりん
予定日10月18日です^ - ^
よかったら仲良くしてくださーい^^
👶体重いくつありますか?- 10月7日
-
みー
初めまして😆 こちらこそどうぞよろしくお願いします🥺 先日の検診だと3185gあったので、男の子だし今はもう少し重くなってるかもです😂 ゆかりんさんは初産ですか👼❓
- 10月7日
-
ゆかりん
内診グリグリしましたか?
子宮口あいてたんですか?
初産ですー不安だらけです( ; ; )- 10月7日
-
みー
内診ぐりぐりめっちゃ痛かったです😭 息吐いてね、って言われても息止まりました❗️ 子宮口は40週の時点で2センチでしたよぉ💧 毎日1時間歩いて家事とかも一通りこなしたりしてたんですけどね🤣
- 10月7日
-
ゆかりん
グリいつやりました?
全くあいてなくてやったのですか?
初産ですか?- 10月7日
-
みー
内診初めてやったのは39週でした❗️その時は1センチ弱でしたよ😂 子宮口開いてるかどうか内診しないとわからないみたいですね😭 私も初産です👼
- 10月7日
-
ゆかりん
わたし今の時点で全くあいてなくてどうしようと思っていますがグリは怖いからやりたくなくて( ; ; )
内診は5カ月からずっとやってますがね😅- 10月7日
-
みー
内診ぐりぐり初めてやられた時、ちょっと痛いかもーだけ言われて急にやられました😭
- 10月7日
-
ゆかりん
泣きました?恐怖でしかない( ; ; )
- 10月7日
-
みー
あ"wwwって唸りましたけど泣くほどじゃなかったですよ❗️ でもぐりぐりで促進されてお産がスムーズになるなら!と前向きに受け入れてます😂 出産に向けて不安なことだらけですよね🤢
- 10月7日
-
ゆかりん
どうしようもなくこわいー
促進剤でだすんですか?近々😅- 10月7日
-
みー
今のところ促進剤使うことになりそうです😭 もう予定日8日超過しているのでなるようになれ!って感じですね(笑)
- 10月7日
-
ゆかりん
8日ってやばくないですか?💦
いつだすとかいわれないんですか?- 10月7日
-
みー
9日に誘発入院決まってますよ👼 先生から胎盤の状態も大丈夫と言われているし、41週目での出産は初産だと2割くらいいるらしいので、母子ともに焦らずマタニティライフ楽しんでます🤣💓
- 10月7日
-
ゆかりん
なんで予定日すぎたらすぐたしてもらえないもんなんですか?
- 10月7日
-
みー
42週目までは生産期ですし、それまではなるべく自然に産まれる方が良いからでしょうね👼 予定日はあくまで予定日ですしね😊
- 10月7日
-
ゆかりん
なるほどー42まで待つんですねーいよいよですかー^^
- 10月7日
-
みー
人より長く胎動感じられるのは嬉しいですけどね💓 お互い残り少ないマタニティライフ楽しみましょうね❗️
- 10月8日
-
ゆかりん
安産報告待ってます^ - ^
- 10月8日
-
みー
ありがとうございます💗 明日一足先に頑張ってきます👼
- 10月8日
-
ゆかりん
頑張ってください^^
- 10月8日

みみ
子どもと3人で過ごす時の旦那はムカつくのに2人きりの時は旦那が愛おしくなるのはなぜ…
ちぃちゃん
余計なお世話だったらすみません💦お腹いっぱいで苦しくて寝れないってことはないですか??😭
y.
すごい吸いたがってパクパクさせてたけど、お腹いっぱいだったんですかね😂
ちぃちゃん
その時期の赤ちゃんはまだ満腹中枢が発達してないからお腹空いてなくても飲んじゃう事もあるみたいで💦
難しいですよねー😭