
コメント

ゆい
8月までは一昨年の所得、9月からは去年の所得になってるんで、去年あがったんではないでしょうか?

天使のmama
市役所に問い合わせするのが1番納得いく回答が得られるかと。
地域によるとは思いますが、1歳児は1番高かった…
でも我が家共働きで手取り55万くらいで38000円位でしたよ?
57000円ってちょっと高すぎですね😱
-
志織
高いですよね😱
旦那と話して問い合わせてみます(/ _ ; )- 9月24日

みかん
こちらの自治体もそんなもんです!
バカバカしいので、安い私立幼稚園にしました(^^)
-
志織
ほんと馬鹿馬鹿しくなりますよね!パート代が消えていきます(笑)
なるほど!申請する時探してみます😭- 9月24日

サリー
合わせて25万?合わせて50万?ですか?
お住いの地域によって違いますが、うちは合わせて月40万程の手取りで4万です😫
1歳児の時は産休入る前の収入での計算だったので、翌年の9月からは育休中の計算になったので下がりましたよ!
-
志織
合わせて25万ちょいくらいです。やっぱり地域にもよりますよね、、😫
- 9月24日

ゆ〜たん
うちは手取り30万前後で46000円ちょっとなので、ありえるかもですね。。。
志織
なるほど、だから9月から上がるんですね😱
ゆい
9月から来年の8月までは大体同じくらいの保育料になると思います꜆꜄꜆꜄꜆(3号認定から2号認定になれば、少なからず下がりますが…)
志織
ぎゃぁぁぁ😫0〜2歳も無料が良かったですね、(笑)