

まるもり
食べれるならもっとあげてもいいかな?と思いました👍

あちゃま
多いですね💦
8ヶ月の量です💦
炭水化物を増やして野菜少なくした方がいいかと💦

ゆき(o^^o)
タンパク質が多いかなと思います。
うちも野菜果物で60gあげてました。
とはいえ、固形物はスプーンでは目安にもならないです、、
まるもり
食べれるならもっとあげてもいいかな?と思いました👍
あちゃま
多いですね💦
8ヶ月の量です💦
炭水化物を増やして野菜少なくした方がいいかと💦
ゆき(o^^o)
タンパク質が多いかなと思います。
うちも野菜果物で60gあげてました。
とはいえ、固形物はスプーンでは目安にもならないです、、
「生後8ヶ月」に関する質問
あと1日で生後8ヶ月を迎える娘です。生後7ヶ月になった頃から、つかまり立ちやハイハイをずっとしています。ですが昼寝や朝寝がとても少ないです。朝寝は30分ほど。昼寝も10分寝るぐらいです…。夜は19時半に寝かしつけを…
【赤ちゃんと猫】 生後8ヶ月の男の子ママです。 先程トイレに行って帰ってきてふとみると 息子が飼い猫のおもちゃを口に入れていました😨 すぐに取り上げて手口拭きで口の中と手を拭いました おもちゃは布製で2年くらい…
生後8ヶ月の女の子育てています。 ずり這いや掴まって膝立ちをよくやります。 お座りがまだできずハイハイもできません。 いつ頃からできるようになりましたか?🤔 教えてください😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント