
41歳で初産を目指す女性が、不妊治療を受ける中で大きな筋腫が見つかり、慌ただしく検査を進める中で不安を感じています。年齢的な要因もあり、急いでいる状況です。皆さんはどのようなペースで検査を進めたのか、また筋腫を取った後に妊娠された方がいらっしゃるかについての経験を聞きたいと思っています。
41歳、昨年結婚しました。
体調の事情があり、結婚後直ぐに妊活できず。
やっと体調も整い、病院に通い始めました。
妊娠したら、初産になります。
最初の病院では、不妊治療していなく、年齢的なものもあり、不妊治療もしている病院をすすめられました。
その後、不妊治療を行っている病院を受診したのですが、年齢的なものもあり、急いだ方が良いと言われました。
また、自然妊娠も難しいだろうから、最初からほかの方法を検討した方が良いとも言われました。
検査をしたら、大きな筋腫があることも分かりました。
これから、筋腫の検査など行うことになったのですが、バタバタと事が進んでいて、不安にもなってしまいました。
やはり、年齢的なものもあり、仕方なのでしょうか?
急がないとダメなんですよね。
皆さんはどのようなペースで、検査など進められましたか?
また、筋腫を取ってから、妊娠された方いらっしゃいますか?
- コウノトリ
コメント

うに👶🌈
同年代です。私も自身の体調が悪く、2人目は無理と諦めていましたが、やっぱり諦めきれず今頃になって妊活しています。
年齢を伝えるとどこのお医者様も不妊治療のお話をされます。ここ最近は芸能人の方の高齢出産が相次いで報道されますが、あんな風に簡単にはできないよ?と言われた事もありました。
現在、服薬を抑えながら当帰芍薬散や東洋医学で自然妊娠を希望しており、タイミング法を行なっております。(4週期目)
年内に授からなかった場合は次のステップ、人工授精を勧められています。
希望を持って頑張りましょう☺︎

のん
40代であれば体外受精を勧める病院多いし、ごくステップアップを勧めるのは自然の流れだと思いますよ☺️
体外受精助成金が出るのが43歳未満で初回の体外受精を開始した人ですし、筋腫をとらないといけなくなった場合、手術後は数ヶ月妊活できない期間などが出てきます。
また43歳以上で初診だと病院によっては断られます。それだけ43歳を過ぎたら体外受精でも良い結果に繋がりにくいということです☺️
なので授かれたらいいな~くらいではなく、子どもを授かることを第一優先でいくなら、できる限りの検査や治療を時間を無駄にしないように進めていくようにしたほうがいいですよ☆
-
コウノトリ
やはり、この年代だと、体外受精が一般的なのですね。
43歳...タイムリミットちかいなぁ。
そうですよね、筋腫を取ってとなると、時間も限られてくるんですよね。
断られる病院もあるのですね。
話をいてくれ、積極的にすすめてくれる先生に出会えたことに感謝なのかな。
そうですね、やれることはやり尽くす!っていう気持ちで、頑張ろうと思います。- 9月24日

Rio☺︎Mioママ
私も筋腫もちです。
1人目妊娠前からあるのですが、そんなに大きくないことと腫瘍マーカーも問題なかったのでずっと経過観察でした。
ずっと通院してた産婦人科では卵管造影したり、排卵のタイミング見てもらってましたが、全然妊娠せず。
不妊専門病院に転院して、一通り検査したら甲状腺ホルモン低下症、黄体機能不全なのがわかりました。
ホルモン剤使ってタイミング→人工授精→体外受精と29歳で治療開始して出産まで5年かかりました。
確かに年齢から妊娠しづらいなどあるかもしれないですが、自然に妊娠されてる方もいるし、若くても不妊治療してる方もいるので、こればっかりはわからないですよね💦
私の友人も大きな筋腫とる手術して(体外受精ですが)出産してますよ😊
-
コウノトリ
同じ筋腫持ちなのですね。
私は結構大きいようで....
やはり、不妊治療専門の病院の方が、色々な角度から治療ができるのですかね。
そうですよね、一言で不妊治療と言っても、背景には様々な問題があって、人それぞれ..なんですよね。
お友達も、筋腫取って妊娠されている方いらっしゃるのですね。
私も、前向きに頑張ろうと思います。- 9月24日

退会ユーザー
私の母の話ですが、45歳の時子宮筋腫になり手術しましたが、すぐしなかった為大きくなってしまい子宮ごと摘出になりました💦
先に子宮筋腫の方した方いいと思いますよ💦
-
コウノトリ
お母さん筋腫の手術されているのですね。
やはり、ほおって置くのは良くないですよね。
検査することになったので、先生と相談して決めていきたいと思います。- 9月24日

ぴー
検査でAMH値(卵巣年齢)はもう調べられましたか?
若くても卵巣年齢が高い方もいますし、逆もありますが、あの年齢とAMH値の一覧表見たときに、「結婚適齢期はないけど、出産適齢期はある」という言葉に納得がいきました。
もちろん色々不妊の原因はあって卵巣年齢だけが大事ではないのですが、年齢という点から不妊治療に入るのにすごく説得力のある表だと思いますので、まだであればネットで表だけでも検索してみてください😊❤️
何事も一度に色々と言われると不安になりますよね。筋腫もあり手術など大変かと思いますが、納得いく選択ができるといいですね😆✨
-
コウノトリ
卵巣年齢はまだ調べていません。
一覧表なんてあるんですね。
出産適齢期...なんほどです。
そーなんですよね、いっぺんにだと不安になってしまって😓
はい、納得いく洗濯ができるよう、先生と相談して決めていきたいと思います。- 9月24日

はるな
本当に子供が欲しいなら急いだ方が良いと思います。40過ぎてからの妊活は大変ですから...自然妊娠や直ぐ出来る方もいますがそんなのひと握りね人達ですよ。検査もやれるものからドンドンするべきです!筋腫があるなら尚更です。色々、言ってすいません。私自身後悔していて後悔しても時間は戻らないので...コウノトリさんには後悔して欲しくないです。
-
コウノトリ
先生からも、急がないとねって言われました。
40過ぎていくと、妊娠の確率が減り、流産の確立が増えることも理解しているつもりなのですが。。
ありがとうございます。
私自身、やはり後悔はしたくないので、やれることはやろうと思います。- 9月24日

初めてのママリ
35歳から高齢出産と言われてますが、年齢はさほど関係ないと思います。
病院でも、急いだ方がいいなどと不安をあおる事など言われた事ないですし、そこまで年齢の事は言われないです。
ただ、筋腫は影響ある可能性あります。
どこに、どのくらいあるかにもよりますが
私も一度子宮にトラブルがあって手術したら、その後整理不順になってしまいました。
少し体を休めてから、注射を打って体内受精で一人目できましたよ(^_^)
出産後は不順も治りました。
手術後何かトラブルになると、治療や休めないといけなくなる可能性があるから年齢の事言ったのかな?と思います
-
コウノトリ
年齢のこと言われたことないんですね。
私は1件目の病院でも、2件目の病院でも言われてしまいました。
妊娠の確率と、流産の確率と...
やはり、筋腫は影響しますよね。
詳しくは検査していませんが、大きいようで...
現在、生理不順等なく経過してはいるのですが、詳しく調べようと思います。- 9月24日
-
初めてのママリ
うちは、旦那の方が運動率も悪く私も不順になりで不安な毎日でした
不妊治療は根気のいるものなので、諦めない事が大切です
でも、辛いことの連続なので息抜きも必要です
諦めない、そしてたまには忘れて何かを楽しんでうまく付き合っていくといいかな?と思います(^_^)
うまくいきますように😌- 9月26日

スポンジ
急いだ方が良いのは間違いありません。
病院も限られますし、産後の生活も大変です。
義理の姉が筋腫とって治療後に授かって産みましたが、やっぱり体力もないし体の戻りも遅いしで産後半年実家から戻れませんでした😥
-
コウノトリ
急ぐに越したことありませんよね。
そうなんですよね、産むのも大変だけど、産んだ後の生活が...
年齢と共に体力も落ちてるし、筋腫とることになったら尚更ですよね😓- 9月24日

そうたんママ
わたしは始めから顕微授精しか
手がないですヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
-
コウノトリ
そうだったんですね。
やはり選択肢が限られてくるのかな。
身体と相談しながら、最善を見つけていきたいです。ら- 10月1日
コウノトリ
やはり、年齢的にもこの年代だと不妊治療をすすめられるのは、普通なのですね。
私も1つ目の病院で、妊娠しにくいこと、芸能人のあの人、なんで妊娠出来たんだろうね?みたいなこと言われました。。
私も1番は自然妊娠が良いのですが、検査してみて先生と相談してみようと思います。
ありがとうございます。
お互い望みを持って、頑張りましょう😊