![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子が最近1時間おきに泣いて起き、体を反らせて不安定な様子。ゲップや排便後も同様の症状。心配ですが、この状況は普通のことでしょうか?
生後3ヶ月になった息子、前まで夜は3時間おきに起きて授乳のペースで安定してたのですが、最近1時間おきに泣いて起きるようになりました。
ただ泣いて起きるんではなく体を凄い反って、なんか自分の意に反して体が反り返っちゃって、バタバタして泣いてるような💦
抱っこして落ち着いて寝る時もあれば、ずっと泣きながら唸る?時もあり...ゲップを出したりおならやうんちを出しても同じ感じなので心配になってきました💦こんな感じになるものなのでしょうか?
- ゆき(5歳7ヶ月)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
そろそろ寝返りしたいんですかね??
ゆき
お昼に様子を見てると確かにそんな感じで、常に仰け反ってます💦
ねこ
それなら寝ながら無意識に寝返りしようとして起きて泣いちゃうのかもしれないですね!
成長の証ですね😊
ゆき
ありがとうございます!!そう言っていただけて、心が楽になりました(*´∀`*)!!
頑張って見守りたいと思います!