
コメント

こっこっこ
2度あることは3度ある。
もしくは、
3度目の正直。
前者後者信じるのはあなたです。
お子様の為はもちろんですが、自分の人生も大事にしてくださいね😊

はじめてのママリ
毎回の発覚経緯は何ですか??
-
オムそば
コメントありがとうございます。
SNSだったり、風俗の名刺だったり、いろいろですね、- 9月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね…。
でも、なにがあっても
好きな気持ちは
かわらないのですね。。。
「どうしたらいいのでしょうか」という事ですが
もうオムそばさんが
いくら頑張って信じても
相手の悪事が
治るか、治らないかは
別の話であります…😔
信じる事は難しいけど
別れる選択はしない
でももう傷つきたくない
となると
もう発覚しそうなものは
見ないしかないと思います😞⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎- 9月24日
-
オムそば
裏切り行為がなければいっしょにいたかったけど、今後いっしょにいる選択肢はないです!
ただそれを選ぶことは今は難しいので、考える必要があります…
いっしょにいてもまた傷つくのは目に見えてるので。- 9月24日

みおmama
単刀直入に、旦那さんの答えが出てるのでは?と思いますよ
女癖の男の人は高確率で
直りにくいです
許すと気が緩むのでまた繰り返します
限界なのに好きって言うのは筋が通らないかと思います
シングルになりましたが
子供を1人で育てる覚悟があれば現実的ではないとは言えないと思いますよ!
-
オムそば
コメントありがとうございます。
こんなんでも好きな気持ちがあるって、私も頭おかしいですよね。
もうどうしても直らないんだなって痛感しました。
まだ、1人で育てる覚悟はないです。なにも考えられません。- 9月24日

ヒスイ
子供にもあなたにも幸せになる権利があります。
もし離婚するとして、その後旦那の子供を育てたくないのであれば里子に出すこともできます。
特別養子縁組制度と言うのをご存知ですか?
産んだ子供との縁が切れる。つまり戸籍上子供の実親ではなくなり、新しい里親が実親として載ります。
特別養子縁組に出せば戸籍上産んだ子供は実子ではなくなります。
あなたの人生も大事ですし、子供の人生も大事。産まれてくる子供に罪はないのですから。
里子に出すのが悪いこととは思わないです。出した方が幸せな事もありますから😊
産んでみないと分からないですけどね
わが子に対面して決めてもいいと思います!
-
オムそば
コメントありがとうございます。
正直言って、それは抵抗があります。
子供に罪がないのはわかっているので、責任もって育てなくてはいけないと思ってます…
でも、あんなクズ旦那の血を引いていてもきっと産まれたら可愛いんだろうなあ。- 9月24日
オムそば
コメントありがとうございます。
もう信じるのは無理です。
信じようとすればするほど痛い目をみるんだなぁと痛感しました。
私の人生…なんなんでしょう。