![tomtom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠13週目で、つわりが続き、食事が難しい。体重も3kg減少し、栄養不足と赤ちゃんの成長が心配。サプリは摂取中。栄養補給に不安があります。
妊娠13w目です。5wからつわりがあり、最近、すこーしは良くなってきて、食べれるものが増えつつありますが、未だに油ものや味の濃いものがダメ、そもそもお腹があまり空かない、食べると少し後に胃もたれ、たべれたとしても、胃が小さくなったようで量はたべれない…といった感じで、妊娠前より2ヶ月でトータル3kg程痩せました。朝食のコーンフレークで栄養が少しとれてるかな?といった状況です。Pigeonのカルシウム&鉄&葉酸のサプリは、毎日飲めています。
胎盤ができてくる時期で、赤ちゃんも、少しずつ胎盤から栄養を摂るはずなので、栄養面が心配です。
赤ちゃんの大きさも、前半は標準より少し大きめだったのですが、最後に見てもらった12wの時には標準サイズになっていました。やっぱり、栄養が不足してるんですよね…心配です。
- tomtom(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
私も同じで8kg痩せて、食べても増えずで毎回体重のことで言われてます。
何回かに分けて少しづつ食べてますよ!
![みぃちゃん(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん(30)
1人目のとき
13wの頃悪阻で8㌔落ちました!
検診で標準サイズって
ありますが
検診の測定はあくまで目安なので
当てにならないところありますよ☺️
私も胃が小さくなって
悪阻落ち着いても量が食べれなかったので
1日5~6食にわけて食べてました🙆
-
tomtom
8キロすごい!
赤ちゃんのサイズは、どうですか??
分けて食べるにも、食べたら胃もたれしてくるので、なかなかたべたくなくて…でも食べなきゃですよね…- 9月24日
-
みぃちゃん(30)
無事に39wで3030gで産まれてきましたよ☺️
妊娠すると食べ物の好みも変わるので
今まで食べれていたものが
受け付けなくなることもあります💧
私の場合は悪阻が落ち着いてから
食欲戻るまでに
毎日旦那にカットされたパイナップルを
買ってきてもらってました😂
それだけは何とか食べれていたので
仕事帰りの見切り品で安くなったものを…笑
tomtomさんも
早く身体に合う食べ物が見つかりますように💦- 9月24日
-
tomtom
ちょうどいい体重ですね✨
私も果物全般は大丈夫なのですが、それだけでは栄養が偏るので、なんとか食べれそうな野菜とかを少しとるようにしてます。
魚と肉もあまりダメで…。
とりあえず、つわりが終わって欲しいです…。- 9月24日
-
みぃちゃん(30)
私のときは
「今は無理して食べないで
とりあえず水分は取るように!
赤ちゃんの栄養はある程度
お母さんの身体の蓄積分から
補えるからね!」と
看護師さんや助産師さんに
教えてもらいましたよ☺️
あまり自分を責めすぎずで
大丈夫です(^^)- 9月24日
![ラテ∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラテ∞
1人目も2人目も8㎏痩せ
私も悪阻が落ち着いてきて
しっかり食事がとれるように
なるまで時間がかかりました😣まだ13週で悪阻が完全に終わったわけではないとは思うので、そこまで栄養面は心配しなくても大丈夫な気がします🤔!お母さんの体に蓄えられた栄養で育つみたいですし😊無理せず食べれる物を食べれる時に少しずつで大丈夫だと思いますよ(൦◟̆◞̆൦)!
-
tomtom
みなさん、8キロ痩せが多いですね…私の3キロでも辛いのに…
栄養大丈夫ですかね…エコーで見れるのも4週間に1回になったので、本当に心配で…大きさには問題なくても、脳とか内臓とか大丈夫かなとか…
少しずつでも食べるようにしたいと思います🙇♀️- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪阻中はあまり栄養の事とか
気にせず食べれる物だけ
食べれる時に食べてねと
検診の時に言われていたので
最初は気にしていましたが
気にしすぎてストレスになっていたので
とりあえず悪阻が終わるまでは
気にしないようにしてました★
後は母子手帳貰う時に市役所でカロリーメイトゼリー貰ったのですが栄養取れそうだったので悪阻中は毎日飲んでました( ˊᵕˋ* )✶.•*
-
tomtom
3ヶ月まではそれで良いと思っていたのですが、4ヶ月に入り、さすがに胎盤が作られてくるのに大丈夫かな…と思っていたところです。
カロリーメイトゼリーってあるんですね!今度見てみます!- 9月24日
tomtom
8キロすごい!辛かったですね…点滴でしたか??
赤ちゃんのサイズとかはどうですか?
まーちゃん
点滴せずです😭
上の子も小さめだったのか今回も小さめとは言われました😭