
コメント

♡♥︎♡
だいたい職員室には園長か事務か保健師か誰かしらいるので、いつでもいいとは思いますが
お昼休みがいいかな?と思います😊
12〜13時ぐらいかな?

ぶたッ子
朝なら8時すぎには、園長や事務の人も出勤してくると思うので、そのくらいの時間か、13時くらいのお昼寝の時間が良いと思います😊
「見学について聞きたいのですが、今お時間大丈夫ですか?」と聞いて、忙しい時間なら折り返してくれると思います💡
-
kmama
そうですよね。
朝にかけるか昼にかけるかは決めてないので昼頃にかけてみようかなって思います!☺︎
教えてくれて有難うございます🙇♀️
分かりました!!
コメント有難うございます!☺︎- 9月24日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
13時から15時がお昼寝の時間なのでかけるならその時間がいいのかなあと☺️
朝と夕方は園長も先生もバタバタしてる印象です💡
-
kmama
13時から15時頃がまだ、バタバタして無いですよね!その間ぐらいでかけてみようと思います!
コメント有難うございます!- 9月24日

つきひろ
子供2人が保育園に通ってます。
朝夕は送迎のやりとり等でバタバタしているので落ち着いた10時くらいから11時くらいの間、お昼寝中の12時半くらいから14時半くらいだと良いかと思いますよ。
保育園の見学をしたいのですが見学の予約はできますか?と聞けば日程を教えてくれますよ。
-
kmama
保育園に通ってるんですね。ですよね。午前中だと10時ごろのほうがいいですよね!午前中にかけれそうなのでかけようかなって思っています。
昼頃にかける時になったら、12時から14時半ごろまでにはかけたいと思います!
分かりました!教えてくれて有難うございます。🙇♀️
コメントも有難う御座います!- 9月24日

にじまま
入眠までに時間がかかってしまうお子さんもいるので、13:30~15:00頃ですかね?💦
ベストは14:00台かと!
15:00前後だと次は順番にお昼寝から起こしてトイレやオムツ交換、おやつの準備があるのでまたバタバタします💦
園見学を希望しているのですが、可能でしょうか?と尋ねれば日程調整をして頂けると思います😊
-
kmama
そうですよね。💦
昼頃にかけるってなったら、13時半〜15時の間ぐらいでかけようと思います!
だいたい2時過ぎごろにはかけます!三時ごろは忙しそうですね。💦
分かりました!
教えてくれて有難うございます!😊コメントもありがとうございます!- 9月24日
kmama
そうですよね。
昼頃にかけるとしたら、12時〜13時の間ぐらいに電話をかけてみようと思います!☺︎
コメント有難うございます!