
シングルマザーで実家暮らし。保育料上昇でアパートを借りることに。家賃6千円差のアパートで迷っている。①は築5年、1K、1階、周辺にコンビニやドラッグストアあり。②は築22年、1K、2階、駐車場1台無料。
シングルマザーで実家暮らしです。
保育料が世帯収入で見られて5倍以上になってしまった為、アパートを借りようと思っています。
そこでいま、2つ迷っているところがあってどちらがいいと思うかご意見お願いします🤲
①家賃41.000円
築5年
1K(キッチン3帖、洋室9.5帖)
1階
実家の近くの為車は実家へ徒歩30秒😂
②家賃35.000円
築22年
1K(キッチン4帖、洋室8.5帖)
2階
駐車場1台無料
どうせ住むならキレイな方がいいのですが、6千円の差って大きいのかなって思います。
どちらも保育園まで車で5分もかかりません。
①のほうが周りにコンビニ、ドラックストアなどあります。
- ぷぷみ(7歳)

shiro
築年数より階数が1階のが
騒音問題も2階よりは気にならない(下の人への迷惑とか)、荷物的にも楽なので①にします!

みみきゅ💡
実家近く、周りの環境がかなり私は大事だと思うので①です!!

れれる
凄く迷いますねこの二択💦
わたしなら①の条件で2階を探します💡

ゆーみ
私なら1です👏♥️♥️♥️

シナモン
絶対1番です😂🙌笑
実家ほど頼りになるものはないです笑

にわとりのここちゃん
迷わず①にします☺️!

よっしー
2階は極力避けたいですね…
恐らく、1kとかだと
周りは独身の方や子供が
いない方が多いのかなー
って思うのですが、、
めちゃくちゃ気を使いません?
それしか選択肢がないのなら
1ですかね😣

ひまわり
迷わず①です!
実家近いのが1番です!何かあったらすぐ頼れるし😊
荷物とか物がそんなになければ1Kでもいいかなと!

まま
住むなら少しでも広い方がいいので、あたしなら①にします!でも1階ってゆーのが怖かったりもしますが。。
あたしも1Kですが、あまりおすすめはしません😅少し築年数が古くて近い家賃で2DKくらいがいいかなとも思いました!

チッチ
6000円ぐらいの差なら、迷わず1です。
実家が徒歩圏内なのと、築年数です。

ぷぷみ
まとめてお返事失礼します!
沢山の意見ありがとうございます😊
たしかに小さい子供がいたら飛んだり跳ねたりで2階だったら下の方に迷惑かかってしまいますね💦
考えてなかったので質問してよかったです🥺
②を考え直してもう少し広い部屋を探してみたいと思います!
コメント