
1歳0ヶ月の赤ちゃんがお風呂上がりに毎回泣いて困っています。様々な対処法を試しても泣き止まず、何かを訴えているのか改善したいと相談しています。対処法についてアドバイスを求めています。
1歳0ヶ月なんですが、毎回お風呂上がりにギャン泣きで困っています😢
ほぼ毎日泣いてます。
お風呂上がりに試してもダメだったのは、
ミルク、麦茶、新しいおもちゃ、すぐに拭く、温度差、すぐに服を着せない、スキンケアをしない
などです。
何をしてあげても毎回泣くので、心が折れます💦
何かを訴えているのなら、改善してあげたいです。
何かわかる方いらっしゃったらアドバイスお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
お風呂が好きでもっとお風呂に居たいって感じなんですかね😂?
好きな番組の録画を見せながら、お風呂上がりの色々させるのはどうですか😊?

EHまま
リビングに直行して着替えさせるのもダメですか?
うちの場合はグズグズな時は体を拭いてリビングに直行してテレビ見せながら着替えさせてますよ🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
リビングに直行してもダメです💦
テレビ見せてみます!
ありがとうございます😊- 9月23日

まりも
1.お風呂が好きで出たくない
→10数えたら出ようねーと言って湯船でゆっくり10数える。
おーしまい!お風呂でて体拭こうね♪と声をかけてあげる。
2.お腹が空いている
→うちの娘は夕食→お風呂の順なのですが、たまにお風呂を先にすると泣きます。
3.眠たい
→少しお風呂の時間を早めてあげるか、お風呂の前に15分でも寝かせてあげる。
お風呂上がりに泣くとのことなので、もう少しお風呂で遊びたいのかなー?と思います^^
1歳過ぎると大人が言ってることを分かっていると思うので、そろそろお風呂でようか?とかもう少し遊ぶ?とか聞いてみるといいかもしれないですね◡̈⃝︎⋆︎*
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、言葉をかけてみるようにします!
ありがとうございます😊- 9月23日

ママリ
うちも今でもギャン泣きします💦
地味にストレスですよね💦
私も以前ままりで質問して、色々回答を頂き実践しましたが全てダメでした💦
言ってる事が分かるまではもうダメだと諦めてます🤦♀️
ただ氷が最近好きみたいで
お風呂から出たらすぐに氷を渡してその間に拭いて保湿して着替えさせてます‼️
氷がある時間だけ泣かずに済んでます😅
ダメな日もまだまだありますが😭
-
はじめてのママリ🔰
泣かれるの結構辛いですよね😢
氷いいですね!
うちも氷に興味津々なので、やってみます!
ありがとうございます😊- 9月23日
はじめてのママリ🔰
お風呂は好きみたいです😂
テレビ見せるのいいですね、やってみます👌
ありがとうございます😊