
息子がRSウイルスにかかり、繰り返し症状が悪化しており、アドバイスを求めています。2週間の間に繰り返し病院通いし、精神的・体力的にもしんどくなっています。RSウイルスの症状の上下が激しいのか心配です。
こんばんは。
息子がRSウイルスになり、よくなったかと思えば
また悪くなっての繰り返しで
参ってしまってるのでアドバイスください。
9/8の夕方、39度まであがり
次の日は保育園を休み
10,11日は熱も下がったので登園しましたが
12日に私がお休みで咳や鼻水が出ていたので
保育園をお休みし、一応病院へ行こうと思い
午後病院行った時に39度越えになっていて
びっくりしました💦
検査をしたらRSウイルスとの診断で
13日には熱も下がりましたが
咳や鼻水は続いていたので
吸入や鼻水を取ってもらいに
仕事を遅刻しながら病院へ通院しました。
19日に病院の先生から登園の許可が出たので
金曜日からやっと保育園行ける!と思っていたら
朝38度の熱が出てあっという間に
40度近く発熱した上に
5回以上嘔吐してしまいました。
夕方病院へ連れて行って
その日の夜はうなされるほど辛かったらしく
看病していて辛かったほどです😢
土曜日は熱が下がり本人も元気でしたが
来てくださいと言われていたので病院へ行き
様子を見ることになり
昨日は平熱で元気もばっちりで
明日は保育園行けるなって思ってましたが
午後昼寝起きてからぐずぐずしだしたと思ってたら
38度くらい熱が出てきて
泣きながら2回嘔吐しました.....💧
ここ2週間仕事を遅刻しながら
病院へ行って旦那や母と交代で看病し
精神的にも体力的にもしんどくなってしまって...
もちろん子供の体調が心配なのが第一です。
RSウイルスはこんなに上がり下がりが
あるものなんでしょうか...😞
長くなりましたがよろしくお願いします。
- t(4歳1ヶ月)
コメント

みーみ
うちの息子もRSウイルスですが昨日日中熱なかったのに夜になって熱また出ました(ー。ー)
咳もひどく心配ですよね!!

はじめてのママリ🔰
息子もRSウイルスになり10日目です。熱はアップダウンしましたが、5日くらいでよくなりました。咳とゼーゼーが強く保育園は止められています。
熱はアップダウンあるみたいですが、2週間は長い気もします。しかも、嘔吐もあるみたいで心配ですね。
熱が続いていることや咳やゼーゼーも強いなら肺炎は考えられないでしょうか。
-
t
咳や鼻水はそんなに強く出ていないんです😢
今日午前中は本当に元気だったんですが、午後昼寝が終わって起きてからぐずぐずでそこから熱が上がり始めて、泣きながら吐いて...💦
最初RSウイルスからの気管支炎とは言われましたが、肺炎...も考えてみた方が良さそうですね😭
ありがとうございます😢- 9月23日

うさ
下痢か軟便はありますか?
19日からの熱は、それだけ嘔吐しているなら、胃腸風邪の可能性はないでしょうか💦?
大抵の場合下痢もしますが。。。
あとは、胃腸炎ではなく、RS以外ののウイルス感染かもしれません💦
RSは確かに完治までに三週間以上かかることは大いにありますし、熱のアップダウンはあるときもありますが、
それにしては熱のない期間が空いてるかなと💦
咳やゼーゼーは長く続くので判断しづらいですよね。。。
咳やゼーゼーが長く続くなら、再度RSの可能性もありますが、こんな短期間だと考えづらいような、、、
他のウイルス感染による風邪、胃腸風邪(胃腸炎)が考えられそうかなと💦
t
やはり夜から出やすいんですね...💦
息子さんも早く治るといいですね😢