※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
妊活

着床時期はホットヨガやめた方がいいですか?!

着床時期はホットヨガやめた方がいいですか?!

コメント

ふーみん

やめたほうがいいと思います!ホットヨガだと心拍数など上がるからしんどくなると思います

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます やめておきます! 高温期もやめた方がいいんでしょうか??

    • 9月23日
  • ふーみん

    ふーみん

    グッドアンサーありがとうございます!
    着床前の高温期はいいと思いますが着床期以降は大事をとって大人しくしておいた方がいいと思いますよ✨

    • 9月23日
  • りこ

    りこ

    わかりました! 大人しくしておきます! ありがとうございます😊

    • 9月23日
みい

はじめまして。
なんか排卵後はあまり温めすぎると良くないとか聞きますよね😣
よもぎ蒸しとかは排卵後は控えた方がいいとは言いますが…ホットヨガもハードでなければリフレッシュできるし問題ないとは思うのですが、やっぱりしない方が良かったかも等、心配でしたら控えた方が心身的に良いかもしれません😔

  • りこ

    りこ

    気になるのでしばらく控えておきます!

    • 9月23日
みー🔰

こんばんは。
妊娠の可能性があるならホットヨガは控えるべきかと。
赤ちゃんがいた場合、ホットヨガや岩盤ヨガなど高温は成長を妨げる?そうです。

インストラクターを普段してるんですが、ホットの場合は妊娠と同時に産休に入りますよ。

  • りこ

    りこ

    妊活で始めたのですが そうなんですね 妊娠に気づいたらでは 遅いのでしょうか??

    • 9月23日
  • みー🔰

    みー🔰

    色々ネットで調べた所では、不安なら定着時期は避けた方が安心と書いてありました。
    ただ、私は仕事ですので…やむを得ないので妊娠発覚したら産休予定でそれまでは続けますね。

    • 9月23日