
台風の強風でベビーカーが苦しそう。風に慣れさせるべき?それとも避けるべき?皆さんはどうしていましたか⁇
今日、ベビーカーでお出かけしました。
外は台風の影響で、強風!!
何だか我が子の様子がおかしいな、と思って
のぞいて見ると、息が出来ないのか
フガフガッて苦しそうにしてました(笑)
初めての強風でうまく呼吸が出来ないのかな?
と思い、用事を済ませてタクシーで帰宅しました。
質問っていうわけでもないんですが、
ネットには、そのうち慣れると書いてありましたが
風に慣れさせた方がいいのか、成長にまかせてなるべく強風は避けた方がいいのか…
皆さまはどうしてましたか⁇
- 舞歌たん(5歳10ヶ月)
コメント

ゆん
なるべく避けてました😅

🐈
うちも、強風だとフガフガしてることあります😂
息吹きかけて遊ぶこともあります笑
最近は慣れてきたのか、びっくりしてる様子はありますがちゃんと息できるようになりました😶!
ベビーカーだと帆の中で風が巻いてしまって外から見るより強風になってる気がするので、風が強い日は抱っこ紐で出かけるようにしています(あまりにも強風のときは手でさっと風よけしてあげられるので)☺️
-
舞歌たん
誰しもが、フーってやりますよね。(笑) 可愛くって😅
そうなんですよ!追い風でベビーカー押しててもダメだったんで、風が巻いてるんだと思いました!! 強風がさらに強風になってたんですね…可愛そうに…今度からは抱っこ紐にしますっ😉- 9月23日

結優
あまりにも風が強い日はベビーカーの幌が風を受けて倒れそうになったりして危険だったので、なるべく風が強い日は出かけないようにしています。
-
舞歌たん
倒れそうになる危険は考えてませんでした…気をつけます!最近抱っこ紐のぱっちんはずされるとか、ベビーカーでなくても怖いことたくさんありますね…我が子を守れるように気をつけます!!
- 9月23日
-
結優
実際に風の強い日に買い物に出かけたことがあって、風除けにと思って降ろした幌に思いっきり風を受けて怖い思いをしました。
押すのも大変だったし、実際にハンドル?を取られたりもしました。、- 9月23日
-
舞歌たん
風をなめちゃいけませんね…
何もなくてよかったです!
わたしも今後強風のときは
あまり出ないようにしたいと思います☺️- 9月23日
舞歌たん
たまに息ふきかけて遊ぶのもやめます。(笑)