※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり❀✿
産婦人科・小児科

ロタウイルスの予防接種、どうしようかなって思ってます。皆さんは、受けましたか?

ロタウイルスの予防接種、どうしようかなって思ってます。皆さんは、受けましたか?

コメント

聡謙信

なったら可哀想だと思ったので受けました!

14000円だったのでかなり悩みました‥

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。

    保育園に預ける予定ですし、かかると可哀想やなって思って…。2ヶ月までに時間があるので、もう少し考えます。

    • 4月13日
ぷに1129

受けました〜(^O^)/
そしたら、受けてない同じ月齢のママ友のベビさんがロタに掛かってました😥

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。受けてなくて、かかると可哀想やし…。2ヶ月までまだ、時間があるので、もう少し考えます。

    • 4月13日
m.i

受けました〜!
何かあってからでは遅いので、お金がかかっても全部受けてます☆

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。そうなんですよね~。何かあってからでは、遅いんですよね。もう少し考えます。

    • 4月13日
☺︎

かかったときに
症状が少しでも軽くなるならと
思いしました!
お値段は高いですが
子供の負担を考えると
出せるかなと思います( ^ω^ )

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。かかった時にしんどいのは、子供ですもんね。

    • 4月13日
ようちむ

受けます!ちょっと高いですけど乳児はなりやすいといいますし受けて損はないなと思ったので(๑’ᴗ’๑)まわりも受けてました

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。なりやすいんだったら、受けた方がいいのかなって思います。

    • 4月13日
haru❤︎

受けました!
高いですがなったことを考えたら怖くて😱

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。かかった時の事を考えると怖いですよね。

    • 4月13日
あこ

高かったですがなったら可哀想だったのでこの前受けてきました(o^^o)

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。なった時の事を考えると受けた方がいいのかなって思います。

    • 4月13日
よーちん☆ミ

上の子のときになかったのでしなかったので、下もしてません。最低限のものでいいかな?っと。
予防接種も水銀が入ってるって聞きますし、経口ですが、いっきに色々な物を同時接種できたらしたくないので。

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。姪と甥は受けてなくて…。もう少し考えます。

    • 4月13日
バーバ

金銭的にきつくてやってません(>_<)
上2人が時代のせいか勧められた覚えもなかったですし(^_^;)

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。私も金銭的な事もあって、考え中です。でも、かかった時の事を考えると…。もう少し考えます。

    • 4月13日
ちゃん

ロタは任意だけど絶対やった方がいいと進められたので受けました。
ロタは分かりませんが、ロタに限らず日本では任意だけど海外では定期のものいっぱいあるみたいです( ´•ω•` )
なので任意もやっておいて損はないかと思います>_<
お金はかかりますが親の責任だと思っています( ´•ω•` )

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。するかしないかは、親の責任ですもんね。かかってしんどいのは、子供ですもんね。もう少し考えます。

    • 4月13日
  • ちゃん

    ちゃん


    子供がしんどいのは親としてはとてもつらいですよね( ; ; )
    どうしてもお金が大変なら児童手当から出すのもアリだと思います>_<!

    任意のものも全部定期接種になって補助券出してくれるのがいちばんいいんですけどね...( ; ; )

    • 4月13日
  • のり❀✿

    のり❀✿


    お金はどうにかなるかなって思うので、受けた方がいいのかなって思います。

    • 4月14日
manami03

ロタ含め、任意の予防接種も全て受けてます✨肺炎球菌やヒブも3年前までは任意でしたし、日本は海外に比べて予算の都合で定期化が進んでないと聞いたので(^◇^;)

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。予算の都合なんですね…。任意の物が定期になってるんだったら、ロタも受けた方がいいのかな。もう少し考えます。

    • 4月13日
𖤐mam🍓

保育園に預ける予定まだなので受けていません。

  • のり❀✿

    のり❀✿

    𓇼みさきんぐ𓇼さん

    • 4月13日
  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。保育園には、1歳で預ける予定なので、受ける方がいいのかなって。もう少し考えます。

    名前だけで、回答を押しちゃいました。すみません😣💦⤵

    • 4月13日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    うちも1歳で預けようか悩んでます…( ̄◇ ̄;)
    打ったことに越したことはないと思いますが、金銭面も…( ̄◇ ̄;) 余裕があるなら打った方がいいでしょうね✩

    • 4月13日
  • のり❀✿

    のり❀✿


    仕事を育休で休んでるので、復帰しなければならないので、保育園も探さないとダメなんですが、途中で入るのは、難しいみたいで…。入れたとしても、4月になりそうです。

    お財布と相談します。

    • 4月13日
とも

任意のやつもすべてうけてます。
高くても、かかって辛そうにしてる息子をみるのも辛いし、心配だし、後悔したくないので(-ω-;)8000円×三回でした(>_<)ヽ

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます。かかった時の事を考えると受けた方がいいのかなって思います。まだ時間があるので、もう少し考えます。

    • 4月13日
さゆり(^^)

ロタウィルスに掛かると予防接種を受けてい無い場合、数時間で点滴が出来なくなると聞き、私は受けさせました。
3回接種して、一度に7500円ほど掛かったとは思いますが、受けさせました。
もし、掛かった場合、重症化しないそうです。

  • のり❀✿

    のり❀✿


    ありがとうございます(*^^*)
    かかった時に重症化するのは、可哀想なので、受けようかなって思ってます。

    • 4月15日
  • さゆり(^^)

    さゆり(^^)

    はい(^^)
    命に関わる病気に関しては国から出して欲しいと思ってしまいます(>_<)

    • 4月15日
  • のり❀✿

    のり❀✿


    本当にそう思います。知識がないので、悩みます。

    • 4月15日
  • さゆり(^^)

    さゆり(^^)

    私も悩むのでこちらで色々と相談させて頂いてます(>_<)

    • 4月15日