※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

来年4月から福井市内の保育園入所を希望していますが、3歳児以上の受け入れが厳しく、下の子も一緒に入れる予定だけど、兄弟別々の園になるのかな。共働き率が高い福井で、園を増やしてほしいと思っています。

来年4月から福井市内での保育園入所を
希望していますが..

3歳児以上の受け入れがどこも厳しい..
受け入れ人数が少しでもあるとこは集中するだろうし
入れるんだろうか..

下の子も一緒に入れる予定だけど
未満児は未満児でなかなか難しかったりするし..

入れても兄弟別々の園になるのかな..


待機児童はないと言うし子どもが少ないと言うけど
子どもを増やそうとする前に園を増やしてほしい。

福井は共働き率高いから尚更..
困ったなぁ..

コメント

おま

別の園になったら大変ですね😭
私も来年の4月から保育園いれる予定なので
入れるか不安です( ´•௰•`)

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます!

    おまさんもなんですね!
    色々見学したりしてましたが、受け入れ出来ないと知り..

    また見学し直しの最中です😭

    不安ですよね..

    • 9月24日
エースまま

今年の4月に、同じような状況で長男(3歳児)、次男(1歳児)どちらも同じこども園に入園しました。

うちが通っている園は、今年度4月からの3歳児での入園児は、我が家含めて3人だけでした😲
確か、入園可能枠としては、5人くらいだったかと思います👀
希望する園にもよるとは思いますが、ほとんどの子どもさんが未満児での入園なので、3歳児以上の方が入りやすいと市役所で言われたことがあります😓
また、配置基準の関係で、3歳児からは保育士1人に対する園児の人数が増えるので、未満児で入れなかったけど3歳児になったら入れるようになる、とかもあるみたいです👀

確実に兄弟で同じところに入れるという確証はないですけど、希望する園の園解放日に参加して、顔を覚えてもらうのはいいかなーと思います☺
昨年度、私もそうしてました😅
そして今年度、念願かなって兄弟で同じところに入園できたので😌
ちなみに、うちも次男は未満児やったので、入園難しいかもと言われてました💦

きなこさんのお子さんも来年度4月に兄弟で同じところに入園できるといいですね😌

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます!

    私も市役所で3歳児以上の方が入りやすいと聞いていましたが..
    なめてました。

    どうやら未満児で入る子がとても多く、その子達が上がってくることで定員に達してしまう園が多いみたいです..

    エースままさんのお話を聴いて、少し気が楽になりました😭

    園開放にも参加していきます!
    頑張り時ですね💦

    • 9月24日
  • きなこ

    きなこ


    何度もコメントすみません💦

    今ママリで希望してる保育園の検索をしてみたら、エースままさんの質問が!!

    もしかしたら希望の園に通われてるのかな!?と思い、嬉しくてコメントしてしまいました💦笑

    私もがんばります😊

    • 9月24日
  • エースまま

    エースまま


    確かに、未満児で入る子多いですよね😵
    で、そのまま持ち上がりになるから、下手したら3歳児でも入れないかも…ってことですよね😰

    もしや、あさひこども園ですか👀⁉
    昨年度も今年度も、未満児さんで入園出来なかった方いたっていうのは耳にしたことあります👂

    • 9月24日
  • きなこ

    きなこ


    そうなんです😭

    3歳児以上の受け入れ出来る園がほとんどありませんでした..

    あさひこども園です🍀
    うーん..やはりどこも厳しいですね💧

    • 9月24日
  • エースまま

    エースまま


    その年によって、子どもがいっぱいかどうかは変わりますしね😵💦

    あさひこども園も、来年度3歳児の受け入れ出来ない感じでした❔

    • 9月24日
  • きなこ

    きなこ


    あさひこども園だけ、3〜5歳児はそれぞれ10人ずつ、1歳児で15人受け入れ出来るみたいです💡

    他はどこも平均して、良くても5人未満の受け入れ出来る感じでした😭

    あさひこども園に入所出来るといいのですが..

    他の園より断然受け入れ人数が多いので集中しそうな気もします..

    • 9月24日
  • エースまま

    エースまま


    そーなんですね👀
    あさひこども園、受け入れ枠結構ありますね😲
    となると、下手すると集中する可能性はありますね😵

    でも、送迎のこととかあるんで、集中しないかもしれませんよ✋
    …1歳児に関してはそうとは限らないかもですが💦💦

    あさひこども園希望ってことは、酒生地区とかですか❔

    • 9月24日
  • きなこ

    きなこ


    なんとか集中せず入れるといいのですが..

    地区は違いますが、わりと近いんです😊
    家からも職場からも近くて😊

    • 9月24日
  • エースまま

    エースまま


    そうなんですね😊
    家からも職場からも近いと、送迎とかも楽ですもんね👍

    集中せず、きなこさんのお子さんが2人とも希望される園に無事入園されることを祈ってます🙏❗

    • 9月24日
  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます😊
    がんばります!

    • 9月24日