
2人目の産後、ママが外出するタイミングについて相談です。上の子とのお出かけ時期が気になるそうです。1人目の時は無理をして後に響いた経験があるため、2人目の時はどうしたらいいか悩んでいます。
2人目、もしくは、それ以上の育児されてる方に質問です。
2人目の産後は、いつくらいからママは外出してましたか?
もうすぐ2人目を出産するのですが、下の子は1ヶ月検診を待たないと何とも言えないと思うのですが、上の子とママでのお出かけはいつくらいからできるのかなーと思いまして。。
下の子を預けてお出かけすることができる環境ですし、上の子に寂しい思いをさせたくない気持ちもあり、2人でお出かけしたいなーと思うのですが、1人目の時に、産後1ヶ月は、無理すると後に響くと言われて、引きこもってたので、2人目の時は、どうされたか教えていただきたいです。
- どんぐり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
近くの公園からですが、退院して数日後には行ってました(^ ^)
2人目は体力の消耗が少なかったからかわりと回復早くて、2〜3週目には自転車乗ってちょっとだけ遊びに行ったりとかはしてましたよ(*^^*)
上の子との時間作りたかったので⑅︎◡̈︎*

うぃっちゃん
預けたり頼ったりするところがなかったので、退院してすぐから上の子の保育園送迎に行き、退院から1週間後くらいには旦那に赤ちゃんを預けて長女とお祭りに行きました😃
ゆっくり休めるなら休むにこしたことないと思いますよ。
-
どんぐり
確かに、休めるなら休んだ方がいいのでしょうが、上の子を優先にって色んなところで聞くので、お出かけした方がいいのかなぁと思ってました!
保育園があると、確かに休んでられないですよねー。- 9月23日
-
うぃっちゃん
保育園無しで家にいると、狭い家の中で上の子は退屈するし食事の支度もあるしで全く休めないので保育園にかなり助けられました♥️
お出掛けしなくても、下の子が寝ている間に家の中で一緒におやつ作ったり食べたりとか、2人の時間を作るだけでも上の子は喜んでいましまよ😊- 9月23日
-
どんぐり
保育園いいですねー!!
うちは、仕事復帰しない限り入園は無理だろうと区役所で言われちゃったので、諦めました😱
一緒におやつ作りいいですねー!!お手伝いにも興味持ってくれそうですね!!- 9月23日
-
うぃっちゃん
うちは産前産後枠で申請しましたが、就労より点数が高いので小規模園だと入りやすくて、私もママ友も利用していました😃(ベストテンに入る激戦区です。)
夕飯の支度とか洗濯とかも一緒にやると子供は大人と同じことがやれて喜ぶし、私も助かるしで一石二鳥でしたよ😁- 9月23日
-
どんぐり
そうなんですねー!!
うちは、産前産後はポイント低くて、引っかかりもしないといわれ、認可外に聞いても今は受け付けてないと言われました😓地域によってそんなに違うんですねー!
確かに、できることをどんどんとやらせてあげるのいいですねー!
少しずつ取り入れてみます❣️- 9月23日

退会ユーザー
お出かけはしてませんが、買い物とか近場は退院後すぐしてました😅
確かに…私も年配の方からホントに年とると産後すぐ動いたのが響いてくるからゆっくりしないといけないよ❗と散々言われます😅
なにを根拠に言ってるのかまだよくわからないのですが、動けるので動いちゃいます💔
-
どんぐり
買い物とかもすぐ行けたんですねー!!
うちは、義理の母が産後無理しすぎて体調崩したらしく、すごく言われます😅
2人目だと、無理しない方がむりですよねー笑- 9月23日

退会ユーザー
2週間ぐらいで無理のない範囲で外出てました!
-
どんぐり
2週間、いい目安になります!ありがとうございます😊
- 9月23日
-
退会ユーザー
2週間検診があったのでその時を目安にいつもしてます!
- 9月23日
-
どんぐり
なるほど!2週間検診があるんですねー!うちも、あったかもです!確かにそこを目安にするのいいですね!
ありがとうございます😊- 9月23日

5人の母
2人目の時は退院した日に実家まで運転して帰り1ヶ月ほど実家にお世話になりました(o^^o)
3人目の時は退院した日に長女、長男と30分程散歩(o^^o)
退院した日からいつも通りの生活(o^^o)
4人目の時は退院した日からいつも通りの生活(o^^o)
産後10日で幼稚園の運動会があったので夜中2時起きでお弁当作って運動会に行きました(o^^o)親子競技にも参加して走りまわってましたσ(^_^;)笑
4人とも超安産で大量有り余っていたんでσ(^_^;)笑笑
-
どんぐり
3.4人目にもなると、すぐふつうの生活になれるんですねー!!!
すごいです!!
体力がどれだけ残ってるか分からないですが、思ったより早く復活できるかもと思うと、楽しみになってきましたー!- 9月23日
どんぐり
たしかに、体力の消耗にもよりますよね💦今切迫早産で自宅安静中なので、体力どれくらいあるか分からないですが、2.3週で自転車に乗れるくらい回復できれば、思ったより早くお出かけできそうですね💕
上の子との時間、大事にしたいですよねー!ありがとうございます😊