※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐の付け方について教えてください。足と手の出し方は正しいでしょうか?

コニーの抱っこ紐を買ったのですが付け方あってますか?
見づらかったらすみません💦
足と手はこのように出していいんですよね?

コメント

はる

手は中にしまって足はそれで大丈夫です!😊

  • ai

    ai

    コメントありがとうございます😊
    手はしまうんですね!

    • 9月23日
  • はる

    はる

    体が大きくなってきて収まらなくなったら手は出すのかなと思います😊試してみてください〜☺️

    • 9月23日
  • ai

    ai

    わかりました😆
    ありがとうございます\(◡̈)/
    初めてコニーの抱っこ紐付けたんですけど今ぐっすり眠ってます😂✨

    • 9月23日
  • はる

    はる

    コニー寝てくれますよね☺️
    ウチの娘は最近体力が付いてきたのか前ほどすぐ寝落ちしてくれなくなっちゃいましたが、今でも15分くらいゆらゆらしてれば大体寝てくれてます😴
    重宝しますよね✨✨

    • 9月23日
  • ai

    ai

    ほんと重宝しますね✨
    負担エルゴ使ってるんですけど、コニーはササッと付け外しできていいですね😆🤚

    • 9月23日
  • はる

    はる

    私もエルゴ持ってるのですが今はコニーしか使ってないです☺️笑
    もっと重くなって肩と腕じゃ支えられなくなったらエルゴにしようかなーと思ってます✨

    • 9月23日
  • ai

    ai

    エルゴ楽でいいんですけど付け外し面倒ですよね(笑)
    私もコニーしか使わなくなりそうです😆

    • 9月23日
  • はる

    はる

    そうなんですよね💦コニーは紐とかの調節もいらないし、軽いし楽ちんすぎますよね!!

    • 9月23日
  • ai

    ai

    何より持ち運びがかさばらなくていいですよね\(◡̈)/
    買ってよかったです😊✨

    • 9月23日
  • はる

    はる

    あと簡単に洗えて乾くので、よだれとかでべちょべちょになっちゃったら洗ってみてください☺️✨✨

    • 9月23日
  • ai

    ai

    わかりました😃
    簡単に洗えるのもいいですね( ˙˘˙ )♡*

    • 9月23日
deleted user

だいたい合ってます。
お尻の下の部分を膝裏辺りまで広げてあげたほうが安定していいと思います!

  • ai

    ai

    コメントありがとうございます☺
    こんな感じですか?

    • 9月23日