

ままり
その漢字なら、男の子だと思います(●´ー`●)⭐︎

はじめてのママリ🔰
とても良い名前だと思います!✨
息子も中性的な名前ですが、特にどうこう言われたことはないですし☺️

初夏☀️
可愛いと思いますし
それに全然いいと思います!!

🐿️
個人的に男女どちらでもいける名前すごく好きで旦那にも2人め男の子なら、なおっていいと思う!と言ってました!😊
さらに、意味合いも込めてて画数もいいのなら私からしたら言うことなしです🙆♀️💓

はじめて🔰のママリ
直って字なら、男の子かなぁって思います( ¨̮ )

六花❄️
私の友人に2人男で「なお」がいるので、全然男の子でも良いと思います!😊

はじめてのママリ🔰
女の子の名前じゃん、、って思っちゃいます💧

m
周りに直央くん居ますが、女の子っぽいと思ったことないです😊

退会ユーザー
周りに男の子で
なおくんいますよ‼️😗

退会ユーザー
同じ漢字を使ってる男の子が知り合いにいるので 女の子だなんて全く思わないです( ᷇ᵕ ᷆ )!
素敵なお名前だと思いますよ🕊

まま
響きだけだと女の子の方が多いのかなという印象ですが、いまは中性的な名前も多いのでご両親の気持ち次第ですかね(^_^)

mizu
まさに最近生まれた友人の子が直央(なお)くんです!
漢字がどちらかと言うと男の子っぽいと思うので、男の子の名前として全然違和感ありません✨
ちなみに知り合いに「直」一文字でなおくんもいます(^^)

退会ユーザー
女の子っぽさを気にされるのでしたら、生を使うのはどうですか?
央が5画で、生という字も5画でした。なので、直生で「なおき」にするのはどうですか?これなら画数も変わりないですし、男児名だと一発で分かりますよ✨
もしくはちょっと難読かもですが、「直生」で「なお」でもいいかなぁと。「お」で検索すると「生」が出ますし!
これでしたら央より、男の子っぽさがでる気がします。
ですが直央くんが気に入ってるのでしたら、やはりそちらを優先されるべきかなと😊

ママリ
私も全く同じ名前で考えていました😆❤️妊娠当初から直感で、それ以外が考えられなくて、なおき、なおとも考えましたが、旦那の知り合いにいるので💧
画数も考えたら、それしか考えられませんでした👍

ももな
とても素敵な名前だと思います✨
私も1人目男の子の名前の候補に直(なお)ありました!
コメント