※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama👧💜
子育て・グッズ

七五三って親はどんな格好していけばいいんですか??出来れば着物は着たくないです😂

七五三って親はどんな格好していけばいいんですか??出来れば着物は着たくないです😂

コメント

はじめてのママリ

セットアップにジャケット着ようと思ってます~💡

  • mama👧💜

    mama👧💜

    ちなみに入園式とかはどんなのにしますか!?

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入園式も卒園式もそれで行けそうです!
    ジャケットの色を明るいのと暗いので変えようと思ってます(^^)

    • 9月23日
あや

私も着物は面倒なので、キレイめなワンピースの予定です😄

deleted user

清楚系なワンピースですね!
ベージュとか紺とか☺️
着物だと子供の着物が際立たないかな?と思うので私は嫌でした💦

  • mama👧💜

    mama👧💜

    ちなみに入園式はどんな感じで行かれましたか!?

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入園式は白っぽいスーツにしました!
    ジャケットにスカートのスーツで、時期になると大量に店頭に並ぶので、その時に買いました🙆‍♀️💡

    • 9月23日
deleted user

昨日緑の半袖ワンピにしました。

ハルノヒ

紺ストライプのスーツ予定です。インナーを白のとろみブラウスにして、パールのネックレスつけようかと思ってます。

きりん

御参りはワンピースで行きました!
用意する暇がなく産前の花柄ワンピース(落ち着いた色味の)で行きました。
周りのお母さんたちは、入学式にも着れるような、ベージュや紺のセットアップワンピースが多かったですよ😆✨

  • mama👧💜

    mama👧💜

    なるほど!ちなみに入園式はどんなのでいきましたか?

    • 9月23日
  • きりん

    きりん

    入園式もたしか同じワンピースで行っちゃいました😅

    • 9月23日
白雪ふみ

私は着物大好きです。
私なら着物ですが、洋服なら清楚な女性らしいワンピースがいいです。
色はベージュがいいですね。

お着物は苦手なのですか?
やっぱり動けないからでしょうか?
日本文化なので嫌わないでくださいね。