子育て・グッズ 息子が直吸いで授乳中に唸りながら吸っており、口にくわえられないと頭を振ることも。母乳がうまく吸えていないのか心配ですか? 一ヶ月になった息子の授乳なんですが、以前は乳首が短くて保護器をつけて飲ませていて、最近は直吸いできるようになりました。 ですが、授乳中にうー、あーと毎回唸りながら吸っています…… うまく口にくわえられないと頭をふって癇癪もおこします。 まだ、直吸いだときちんと母乳が吸えていないんでしょうか? 最終更新:2016年4月13日 お気に入り 母乳 乳首 授乳中 息子 保護器 唸り 🍅リコピン🍅(7歳, 9歳) コメント *K♡MAMA* 授乳中おとなしく飲まないのは 母乳の味が不味いからだそうです。 それを教えてもらってからカタカナがつかない食べ物(和食中心)にし様子を見だしたら治って静かに飲むようになりましたよ♪♪ 4月13日 🍅リコピン🍅 そうなんですね!食事は和食中心でしたが、確かに間食がよくなかったかも知れません( ̄▽ ̄;) これから気をつけてみようと思います(*゚∀゚*) 4月13日 *K♡MAMA* 初めての事だらけだし妊娠中も授乳中も食事制限はキツイですが頑張ってください♪ある程度大きくなると何食べても大丈夫になる時もあります☆ 4月13日 🍅リコピン🍅 ありがとうございます!! 右往左往していますが、頑張ります(≧∇≦) 4月13日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍅リコピン🍅
そうなんですね!食事は和食中心でしたが、確かに間食がよくなかったかも知れません( ̄▽ ̄;)
これから気をつけてみようと思います(*゚∀゚*)
*K♡MAMA*
初めての事だらけだし妊娠中も授乳中も食事制限はキツイですが頑張ってください♪ある程度大きくなると何食べても大丈夫になる時もあります☆
🍅リコピン🍅
ありがとうございます!!
右往左往していますが、頑張ります(≧∇≦)