
コメント

はじめてのママリ
うちも未だに上手く使えません。
気長に練習しようと思ってます。

しろくま
うちも似たような感じです😅
例えがおかしいかもしれませんが、大人でも使った事のない工具使ってDIYしろって言われてもそうすぐには出来ないのと一緒かなと思うので、根気よく使わせて慣れて貰うしかないかなと思います💦
-
N
たしかに、そうですよね😭
いずれか使えるようになりますよね😭
同じ月齢で同じ方がいて安心しました、ありがとうございました🌸- 9月23日

nanana
何か一つでもスプーンで食べられるなら、やり方はしってるので『できない』ではなく『やらない』のかなぁ…って息子の時を思い出しました😭💦
手の方が早いし、いっぱい食べられるので、そっちの方が良いんでしょうね😂
息子はカレーやシチューなどスプーンを使うもので、好きなものを多めに出し、何回も褒めるとスプーンで食べるようになりました。
-
N
スプーンを持ってすくおうとするけどうまくすくえなくて結局手で食べます🥺
カレーなども手で食べるので服も顔もカレーだらけになります😂
いつかできるようになりますかね🥺🥺- 9月23日
-
nanana
『すくえなくて手が出る』ならやっぱりスプーンでより早いし、確実!って思っているんでしょうね。
あとおままごとの時にペットボトルのキャップとか、ボールとかをスプーンや蓮華ですくわせる遊びもしてました👏- 9月23日
-
N
おお!なるほど!!
参考になります😳
少しずつやらせるようにします🥺
ありがとうございます💜- 9月23日

M
息子もまだ全く使えません😂
スプーンorフォーク持つけど、もう片方の手で手づかみ食べです💦
けど、そのうち食べれるようになるか!って思って特に練習も何もさせてません😂
好きなように食べてーーって感じです😅
-
N
わあ〜〜〜!全く同じです!🥺🥺
片手にスプーンもう片手の素手でつかみ食べです😂
いつか使えるようになりますよね😂😂
気長に待ちましょう。笑笑- 9月23日

ふうせん
うちもまだです💧
反対にしてガチャガチャしちゃって(笑)
持ち替えてもすぐ逆さにしてガチャガチャ( ̄▽ ̄;)
フォークに刺して渡してもそれを手で取って食べるし、スプーンですくって渡そうとしても口を開けて近づいてきます(笑)
気長に頑張ります(笑)
-
N
外食するとガシャガシャします😂😂
うちも刺すまではできるんですが
手で食べます 笑
お互い気長に待ちましょう。。笑笑- 9月23日

やゆよ
まったく同じです!!
けど、いつかはできるようになるしと思って何にもやってません(笑)
-
N
もう、諦めですよね😂😂笑
ヨーグルトはスプーンでできるのに他のものは持ってるだけで使いもしないです😂😂- 9月23日

ことこ
まさに今同じ悩みを投稿しようとしてましたーー😭
息子も、スプーンやフォーク持たせても反対の手で食べます😅
しかも最近自我も出てきて、手伝おうとすると嫌がり、ご飯食べるのももーいや!!ってなってしまうので、諦めモードです🤦♀️
結構同じ方いて安心しました🤣
-
N
質問したら1歳7ヶ月のお子さんお持ちの方でまだ使えないって方がいっぱいいて安心しました🥺
そうなんです!手伝おうとすると怒るんです😭そのうちできるようになるのを待つのみですね。。😂- 9月23日
N
同じ方がいて安心しました😭😭
例えばどんな練習させてますか??
はじめてのママリ
フォークを持たせて一緒にさしてます。